見晴し園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
一宮町土塚
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
にゃんこ先生さんのクチコミ
-
朝イチの桃狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
彼女と初めて山梨県での桃狩りを体験しました
車で行ったのですが駐車場も広く良かったです
上を見上げると葡萄がなっていたりと農園感がいい感じでした
桃園が離れた場所にあるとの事で送迎バスで移動しましたが
年配のドライバーさんの接客対応も良く程なく桃園に到着。
桃狩りの説明をされていた若いメガネの大きなお兄さん
説明が初々しかったですが説明終わりにジョークも混ぜつつ
たどたどしさが大丈夫!って思ってしまいましたがお客さんに対する気配りもしっかりされていて好感を持てました
接客対応がとても良かったです。
桃狩りをする場所がピンクのテープの範囲内でと言われ周りから狭いって声も聞こえましたが桃の木1本1本に桃がたわわに実っているのでどれを採ろうか悩むくらいでした
踏み台や高い所の桃を採るようの高枝切り鋏の様な物も貸してもらえて充分楽しめました。
桃狩りの口コミを見ると固くて甘くないって書かれる方を見ますが実際体験してみて分かったのが確かに固いですし物によっては甘さ控えめのがあると思いましたが固さはもぎたて新鮮な証だと感じました
道具を使って高い所の桃を採って食べましたが固くて甘く桃汁が滴るほどとてもジューシーでした
固いのが苦手な方には試食用の冷たい桃も用意されてました
こちらは柔らかくてとても甘いです。
楽しみながら時間いっぱいまで楽しんだ結果!
気づいたら2人で大きな桃を10個ほど食べてしまいました。
桃でお腹いっぱいになるとは(笑)
送迎バスもこまめに往復されてるようで良かったです。
とてもいい体験をさせていただきました
また来年も桃狩りに訪れたいと思います
書き忘れましたが(汗)
農園にはトイレがないので受付店舗で済ませておくのがいいと思います。
手洗い用の貯水タンクを用意して下さってますが
桃汁が凄いのでウェットティッシュ等を持って行くことをオススメします。
あとスーパー等で売っている冷えて柔らかい桃が好きな方には向かないと思います。
固くて程よく甘い桃が好きな方にはオススメです。
そして気温が上がる前の午前中がいいと感じました。
長々と書いてしまいましたが私達はとても満足出来ました。- 行った時期:2022年7月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月21日
にゃんこ先生さんの他のクチコミ
-
自噴源泉100%かけ流し 24時間の宿 塩原温泉ホテルおおるり
栃木県塩原
前回初めて宿泊し温泉が良かったので 2週間後にまた宿泊しました。 前回は本館でしたので今回...
-
自噴源泉100%かけ流し 24時間の宿 塩原温泉ホテルおおるり
栃木県塩原
ホテルおおるりさんが気になっていたので初めて宿泊しました。 場所は街道から少し入った所にあ...
-
スーパーホテル長野・飯田インター[飯田城の湯]
長野県飯田・天竜峡
スーパーホテル系は何度も宿泊していますが 長野飯田インター[飯田城の湯]は初めて宿泊しまし...
-
2023年3月リニューアル スーパーホテル甲府昭和インター
山梨県甲府
スーパーホテル系は何ヶ所も宿泊してますが 甲府昭和インター店は初めて宿泊させていただきまし...
見晴し園の新着クチコミ
-
お土産が美味しい品物でした
お土産で山梨らしい果物のジャムとかが売っていました。
やはりマスカットが欲しいなと購入。
あと、トマトとニンニクの品物も追加。
どちらも絶品でしたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月28日
-
クオリティが高いシャインマスカット狩り
テレビでよく紹介される農園です。
シャインマスカット狩りを体験しました。
時期は終わりかけでしたが、食べ放題なのにクオリティが高いです。食べ放題用の畑でもしっかりと摘粒されており、ツヤがあって粒が大きく、甘さも充分ありました。
農園のスタッフさん達も手慣れていてスムーズです。
少し残念だったのがどのシャインマスカットにも土が付着していたこと。ウェットティッシュを持参して拭きながら食べました。洗える水入りバケツなど有れば良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
最高!!!
これで見晴らし園さんでは
4度目のシャインマスカット狩りとなりました!
ほぼ毎年通っています。
今年は10月になってしまい、
少し遅いかとも思いましたが、
午前中は日陰で風もあり快適に
食べることができました!!
シャインマスカットも
とても大粒でおいしくいただきました!!!
売店でもリーズナブルに
マスカットやぶどうを買うことができお土産も選べました。
店員さんがおすすめも教えてくださり
迷いながらもよい物を選ぶことができました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月13日
-
荷物預かり時の対応
スタッフさんの中には、お手伝い的な考えで働いている方もおられるのかわかりませんが、予約確認時に名前を間違い、その後も合計3回も間違われました。荷物を預ける際、取り違えられても困るので、不安になりました。私が口頭で予約リストの名前を指し示しました。次に、荷物の預かり時。電車できている私たちは、貴重品以外の荷物をあずけました。また名前を間違えてらっしゃいました。ビニール袋を渡されて、後ろのスタッフさんに伝えている名前がまた違うので、こちらから荷物をあずけるので、間違えないで下さいと念をおしました。
謝罪の言葉もなく、せわしなさげに次の客の対応へ。かなり失礼でした。家族で不愉快になりました。
ビニール袋も小さくて不安定でしたが、それに加え、大切な荷物を預ける不安でいっぱいでした。うちは、じゃらんを利用する前からこの見晴らし園を利用させていただいてます。今回で4年目です。他のスタッフさんは対応のよいかたがほとんどなのですが、この方には呆れました。儲かってそうなので、コインロッカーを設置したらよいのでは?
また、9月なのに暑すぎて、1房も食べられませんでした。近頃は猛暑なので10月以降がおすすめかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月13日
-
天気が悪かったけど楽しめました
はじめシャインマスカット狩りに行きました!
一房が大きいので2房半しか食べれませんでしたし、最後に選んだのがあまり甘くなくてつらかったー!
彼は3房と私も残りも食べてくれましたが、1品種だけだと飽きてしまうと言ってました。
もちろんめちゃくちゃ甘くて美味しい房もありました!
見分け方がわからなかったのでスタッフさんに教えてもらえばよかったなと後悔
あとスズメバチが怖かった…詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月1日