見晴し園
- エリア
- 
							- 
										山梨
- 
										石和・勝沼・塩山
- 
										笛吹市
- 
										一宮町土塚
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										果物・野菜狩り
- 
										ぶどう狩り
 - 
										果物・野菜狩り
- 
										りんご狩り
 - 
										果物・野菜狩り
- 
										桃狩り
 - 
										果物・野菜狩り
- 
										その他果物・野菜狩り
 - 
										果物・野菜狩り
- 
										いちご狩り
 
- 
										
やだっちさんのクチコミ
- 
							畑までマイクロバスで送迎 マイクロバスで畑まで送迎してくれます。バケツ、ナイフ、皿を渡せれますが、人が使い終わったものをバケツに貯めた水でざっとすすぐだけなので見てしまうと衛生面に不安を感じます。40分食べ放題ですが自分でもいだ桃はその場で食べなければいけないので完熟ももを見極めなければなりません。ですが、お店の人がもいだ桃もかごに置いてあるのでそちらを食べた方が美味しい桃が食べられると思います。ツアーバスのお客さんと一緒になると大変混雑しています。 - 行った時期:2023年6月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月1日
   
やだっちさんの他のクチコミ
- 
				
					ネット予約OK   BLUE ALOHA宮古島沖縄県宮古島市/スキューバダイビング じゃらんからうみがめシュノーケリングと体験ダイビングの予約をしました。ツアーは天候に左右さ... 
- 
				
					ネット予約OK   BLUE ALOHA宮古島沖縄県宮古島市/スキューバダイビング こちらのショップに決めたのは申し込みの時に難聴があることをお話したところ快く受け入れをして... 
見晴し園の新着クチコミ
- 
							秋晴れの下、ぶどう狩り 離れて暮らしている大学生の息子が久々の帰省。山梨の味覚狩りを模索中、見晴らし園さんのぶどう狩りに目が留まりました。ベリーAの食べ放題。甘さも酸味も丁度よく3人で3房も頂きました。通常のお客さんより多く食べたようです^_^ 
 園内のスタッフさんが大卒の方でブドウに精通していたので、棚に枝をどう這わすのか、実っている果実のケアの仕方、日々の手入れなど丁寧に教えてくださいました。園内の実は枝ぶりの良い房ばかりでしたので、農協さんなど市場に出荷するのかと思いきや、見晴らし園さんの店頭に並べるか、ジュースやワインなどに加工して商品化しているそうです。
 ブドウのことも学べましたし、とても美味しかったし、親子で貴重な時間を共有出来たので訪れて本当に良かったです。将来また家族で訪れようと思います。ありがとうございました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月27日
 
- 
							タイミングによる ここの農園でシャインマスカット狩りをするなら8月中がおすすめです。たくさんのシャインマスカット畑を持っていて、時期によって案内される畑が変わります。 
 8月は甘くておいしいシャインマスカットでしたが、9月になるとちょっと微妙なシャインマスカットになってしまいます。甘さが全くなかったり酸味が強い個体もあるそう。
 農薬がたくさん使われている点も注意。
 シャインマスカットにかけてある紙に沢山の白い粉がついています。シャインマスカット自体にも白い塊がついています。ブドウ特有のブルームかと思いましたが、農園の人に確認したらはやり農薬でした。農薬は苦いのでなるべく洗ったり拭いたりして食べた方が良いです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月24日
 
- 
							桃狩り 8/31はどこの果樹園も桃狩りを受け付けていなかったのですが、 
 見晴し園さんだけは受け付けてくれていたので大変助かりました。
 桃は白桃で硬めの桃が大好きな私たちにとっては最高でした!
 制限時間の40分は剥いて食べて5個がやっとでした。60分コースがあると嬉しいかも。
 あと、ナイフの切れがイマイチだったので、剥くのにちょっと苦労しました。
 知らなかったのですが、見晴し園さんはとても大きな果樹園で、大型バスで何台もお客さんが来ておられましたが、それほどの混雑を感じさせず、マイクロバスでの農園への移動も含め上手に対応されておられました。
 お土産販売もリーズナブルで思わずたくさん買ってしまいました。
 スタッフの方の対応も親切で、酷暑の中でしたが爽やかな桃狩りができて幸せでした。
 ありがとうございました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月9日
 
- 
							シャインマスカット狩り 予約時間よりだいぶ早く着いたが受付して案内してもらえました。 
 狭いので、ツアー客と重なるとぎゅうぎゅうになります。早い時間に行くことをおすすめします。
 シャインマスカットは粒も大きく甘くて大満足。詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月4日
 
- 
							年配女性スタッフの対応 楽しみにしていた桃狩りでしたが、女性スタッフの対応にとてもモヤモヤした気持ちになりました。 
 当日は8時半の予約でしたが、早目の8時頃に現地に到着。
 現地払いにしていたのでスタッフの方に伺った所、5分前に売店の右端でお会計をするとの事でした。
 4分前になっても何もアナウンスがなかったので、支払いを済ませようとレジ前に行った時に、少し離れた場所にいた女性スタッフが「先に並んでる人が先です。順番守って下さい」と怒鳴ってきました。
 レジ横の案内待ちの所には、支払いのしない団体客は並んでいましたが、レジ前には支払い待ちで並んでいる方は他には居ませんでしたので、勿論そのまま支払いを済ませました。
 初めて行ったのでやり方が何も分からないのに、いきなり怒鳴られ訳が分かりません。
 レジにいた女性スタッフや、畑まで案内をしてくれたマイクロバスの運転手さんは笑顔で気持ちの良い対応をして頂き感謝しております。
 肝心の桃は、大きく綺麗に色づいた立派な固めの桃でした。
 試食用で頂いた柔らかい桃もとても甘く美味しかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月13日
 

 
												 
													 
									 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	