むなかた乗馬クラブ
所在地を確認する

フサフサポニー

外観
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
むなかた乗馬クラブのクチコミ
-
長閑な雰囲気の中乗馬最高!!
バスに揺られてむなかた乗馬クラブに到着すると、ポニーが迎えてくれました。馬車をひく大きな馬や、とってもかっこいい馬がたくさんいて、見てるだけでも楽しかったですが、乗馬すると、とても気持ちよく、馬に揺られて、馬のリズムにあわせてお尻をあげてとても楽しかったです。
まだまだうまくリズムに合わせられませんでしたが、また九州に来たときは必ず立ち寄り馬と触れ合いたいです。
スタッフの方も丁寧にわかりやすく教えて下さいました。
妹ポニーのメイちゃんは背中に&ハートを背負っていて、あやかりたいと一緒に撮影しました。
広い空、緑と馬たちと触れ合えるとっても幸せな時間でした。
ありがとうございます!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月25日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
引馬体験楽しかった☆
[一番のおすすめポイント]引馬体験2周♪
[交通手段のアドバイス]自家用車
[服装のアドバイス]ズボン
引馬体験を行いました。広い乗馬場を2周して1080円だったのでお得でした(^^♪
どの馬も大人しくて優しい馬ばかりでしたよ★
自宅から人参や黒糖を持っていき、終わって馬やポニーにあげました!
パクパクと食べてくれてえさやりも楽しめました。
馬に乗ると高さがあり多少ゆれたりしますが、係の方が馬を引いてくれているので初心者の方にもおすすめです。
馬たちの優しさに触れながら乗馬を体験してみてはいかがでしょうか(^◇^)詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
乗馬だけではないようです
乗馬体験、障害の練習、ポニーとのふれあいや餌やり体験、観光馬車等多くの種類の馬と様々な遊び方ができる牧場です。ポニーが想像以上にフサフサです。スタッフのお話しによると、初めて馬に触る人から上級者まで多くのお客さんが訪れるようです。馬車馬のオーロくんはびっくりするくらい大きいです。世紀末覇者が乗っていそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか? 4
むなかた乗馬クラブの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | むなかた乗馬クラブ(ムナカタジョウバクラブ) |
---|---|
所在地 |
〒811-3306 福岡県福津市生家1856
|
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
むなかた乗馬クラブに関するよくある質問
-
- その他おすすめのその他スポーツ・フィットネスは?
-
- むなかた乗馬クラブ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ホースプラン - 約30m (徒歩約1分)
- 宮地嶽神社 - 約3.3km
- くわの農園 - 約7.6km
- チェリーベル観光農園 - 約5.9km
-
- むなかた乗馬クラブの年齢層は?
-
- むなかた乗馬クラブの年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- むなかた乗馬クラブの子供の年齢は何歳が多い?
-
- むなかた乗馬クラブの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
むなかた乗馬クラブの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 67%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 14%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%