遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

せっかくなので - 小樽硝子の灯・彩やのクチコミ

4.0
  • カップル・夫婦

 食べる観る、の他にせっかくなので体験ごとをしましょうと、お手軽そうななこちらのお店に夫婦で予約しました。
 先に体験していた4歳ほどの女の子が真剣な眼差しで挑戦していて微笑ましかったです。15分程度の製作時間でしたが出来上がりの作品は、ほぼ共同作業で仕上がったものでしたが満足満足です。

  • 行った時期:2018年1月12日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年1月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

プリンターMSさんの他のクチコミ

小樽硝子の灯・彩やの新着クチコミ

  • 自分で使ってる感はない

    3.0

    カップル・夫婦

    動物のトンボ玉を作りました。
    行ってから動物を選びます。
    お姉さんが手を持ち作業をするため自分でやっている感じではないです。(お姉さんがやってるのに手を添えてる感じ)
    あとは、説明が少ない。
    動物をよく見てイメージ膨らませるように言って欲しかった。
    途中で見本を見たりできないので注意です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月5日

    あかねさん

    あかねさん

    • 女性/40代
  • いい思い出になりました

    4.0

    家族

    家族旅行で体験させてもらいました。
    小学一年生の息子でも店員さんに手伝ってもらいながら上手に作っていました。
    作ったトンボ玉はキーホルダーやストラップ、ヘアピン等にする事ができました。体験自体はお値段も手頃でしたが、キーホルダーにする時に他のパーツを一緒につけようと思うと一気に値段が上がります(笑)
    最初からキーホルダーセットのように値段提示されていたら良かったかなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月23日

    ゆきなさん

    ゆきなさん

    • 女性/30代
  • 世界にひとつだけのアクセサリーができる

    4.0

    家族

    7歳女児、74歳の母と三世代で体験しました。
    バーナーは一台でお店の方1人が付きっきりで体験するので、順番に体験することになりますが、1人5分ちょっとで完成しますし、その間お互い写真を撮りあえるので問題ありませんでした。
    その後、アクセサリーにするためのパーツを選びます(義務)が、選びすぎなければ1200円前後でステキなアクセサリーが出来上がるので、リーズナブルだと思います。(子供がたくさん選んでしまい合計は4人で6000円ほどになってしまいましたが)
    旅の思い出にもなるし、小樽に行ったらマストな体験だと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月8日

    Billyさん

    Billyさん

    • 女性/40代
  • 高いのね

    2.0

    家族

    道内からです。
    かなりオプション要素が多いため、追加料金の高さに閉口…教えてくれる人も、こちらが子供と高齢者だからか、わりと上からの接客。先生と生徒みたい。接客の向上を頑張ったほうがいい。2度は行かない

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年7月30日

    Risamamaさん

    Risamamaさん

    • 女性/30代
  • 家族の思い出作り

    5.0

    家族

    家族で初めて北海道旅行し、小樽観光だけでは一日過ごすのは厳しいのでお手軽な体験を探していました。
    小学生の5年と3年生の息子と4人での体験でした。
    不器用な息子ですが、店員の方が親切に教えてくれて補助もしてくれるので初めての方や小さい子供でも楽しめると思います。
    価格もオプション次第で高くなるので注意は必要ですねw
    ちょっとした土産としても良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月1日

    まさくんさん

    まさくんさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.