みずいらずの時を過ごす温泉宿 展望露天の湯 有馬館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
年末に宿泊 - みずいらずの時を過ごす温泉宿 展望露天の湯 有馬館のクチコミ
宮城ツウ hiroさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
有馬館
by hiroさん(2015年12月30日撮影)
いいね 0 -
ロビー
by hiroさん(2015年12月30日撮影)
いいね 0 -
客室
by hiroさん(2015年12月30日撮影)
いいね 0 -
部屋食
by hiroさん(2015年12月30日撮影)
いいね 2 -
展望風呂(貸切)
by hiroさん(2015年12月30日撮影)
いいね 0 -
展望風呂(貸切)
by hiroさん(2015年12月30日撮影)
いいね 0
年末に宿泊で利用しました。
チェックインの手続きはテーブル席で記入だったのが珍しかったですが優雅なひとときを味わえました。
建物自体は古いですが部屋に着くとそんなことを忘れさせてくれました。
部屋食で山形のごちそうが振舞われました。
若い男性の方が「お味噌汁」をお持ちしますと言われて食事が済んだ1時間後くらいはどうかなあと思いました。
人手が少ないかもしれないかもしれませんが今後は注意して欲しいものと思いました。
露天風呂はフロントで予約すると30分間夫婦で貸切で利用できたのが良かったです。
冬ですが雪は降っていなくて星空で最高な気分を味わえました。
年末にみずいらずの時を過ごせて良かったです。
- 行った時期:2015年12月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hiroさんの他のクチコミ
-
裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森・旧裏磐梯猫魔ホテル
福島県裏磐梯・五色沼・磐梯高原
桧原湖の近くにある宿で敷地は広いです。部屋はキレイで広く、快適に過ごせました。1階の部屋で...
-
ホテル クージュ福井<HOTEL cooju fukui>
福井県三国
ホテルのエントランス前で、恐竜のモニュメントがお出迎えしてくれる他、フロント付近には、恐竜...
-
大江戸温泉物語 幸雲閣
宮城県鳴子・大崎
チェックインは15名ほどの長蛇の列。 お布団が敷いた状態で準備されていたので、安心感がありま...
-
利府町コミュニティセンター
宮城県利府町(宮城郡)/その他名所
利府駅内に利府町コミュニティセンターがあり利府観光案内所も併設されています。 宮城県の観光...
みずいらずの時を過ごす温泉宿 展望露天の湯 有馬館の新着クチコミ
-
とても素敵な宿でした。
部屋食付きの温泉旅館を探しており、たまたま見つけたのがこちらの旅館でした。
かみのやま温泉駅から旅館までの送迎があり、雨の中でしたが濡れずに旅館まで行くことができました。
旅館は綺麗で、お部屋も広々としていました。
楽しみにしていた部屋食は豪華で、特に山形牛のすき焼きがとても美味しく、満腹になりました。
お食事を運んできてくださったスタッフの方の丁寧な説明と笑顔が素敵でした。
大浴場の温泉に加え、1人40分まで無料の貸切温泉があったのがとても良かったです。生憎の雨だったので露天風呂は諦めましたが、屋内の貸切風呂も綺麗でしたし1人だったのでとてもリラックスできました。また来る時はぜひ露天風呂に入りたいと思います。
スタッフの皆様がとても丁寧で、チェックアウトして旅館を出る際にはたくさんのスタッフの方が外までお見送りをしてくださり、最初から最後まで気持ちよく過ごすことができました。
今回初めての一人旅でしたが、とても素敵な旅館に宿泊することが出来てとても満足でした。
今度は友人や家族を連れてまた来たいと思います。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年9月9日
-
お風呂も食事もとても良い宿でした。
夕食はすき焼き、芋煮、カニ、ビーフシチューと沢山あってビックリしました。そして全てとてもおいしかったです。つや姫のご飯もおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月24日
-
肌に良い
日帰りで利用させていただきました 大浴場と貸切で立湯にはいりました 立湯は初めての体験でなかなか面白いです 大浴場も時期と時間帯が良かったのか誰もいなく貸切状態でした 大浴場に色んなお風呂がありましたが、貴宝石?パウダー入りの湯が凄く良かったです 敏感乾燥肌がスベスベになりました ありがとう! またいってみたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月19日
-
景色を眺めながら、展望露天風呂を堪能
日帰り湯でしたが、1階の「金の湯」と7階の展望露天風呂を頂きました。
展望露天からは、上山の風景が見え、心地よい風も吹いていたので、温泉に入っては座り湯、温まっては座り湯、という具合に温泉を楽しみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月18日
-
温泉、料理共に満足
初めて上山温泉に来ました。
貸切の風呂は宿泊すると30分無料ということで、7階の天空露天風呂に入りましたが、景色、湯加減、風呂自体も全て満足行くものでした。
夕食も山形ならではの芋煮や山形牛、鯉などボリューム、味共に文句無しでした。
また来たいと思います!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日



