株式会社 竹影堂
- エリア
-
-
京都
-
河原町・烏丸・大宮周辺
-
京都市中京区
-
橘町(押小路通)
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
彫金教室・彫金体験
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
株式会社 竹影堂のクチコミ一覧
1 - 3件
(全3件中)
-
集中力が入ります。
紅葉のペンダントを作りました。
糸鋸で切るのはなかなか根気がいる作業でしたが、
手取り足取り丁寧に教えて頂きました。
ヤスリも種類を変えて、丁寧に仕上げます。
売られてる物がこんなに手間暇かけられているのかと、発見しました。
建物もとても趣きがあって、年季が入った機械も必見です。
金属を削るので、あまりおしゃれな格好じゃない方が良いと思います。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月2日
-
銅板が変化していく楽しみ
じゃらんnetで遊び体験済み
銅板に下絵を描いて、その線に沿って鏨で打っていく。黙々と続けてるとだんだんと銅板に線が出てきて、あぁ自分が
金属板を加工してるんだなぁ〜という満足感がだんだんと出てきます。出来上がった彫金の絵は部屋に飾ってお楽しみ。
普段触れることのない、貴重な体験なので色んな事を試してみたい、好奇心旺盛な方にはすごくお勧めです。
ただ、体験とはいえある程度根気が要るのでそこだけご注意を。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月20日
-
没頭できる素敵な時間
じゃらんnetで遊び体験済み
やらせていただいたのは、彫金体験。
作品は、はがきサイズで、図案はお店にあるものでも、オリジナルのものでも可能です。
職人さんの作業場でやらせていただくので、とてもリアル。
図案を下書き→ペンでなぞる→道具を使い、彫っていく。
仕上げに、金箔や銀箔、銅箔を自分で選び、額にいれて完成です。
とても没頭できて、京都の伝統工芸を身近に感じられる素敵な体験となりました。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月18日