遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

GALLERY土坐−tsuchiza−のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全308件中)

[並び順]

  • 景色も体験もよかった!

    5.0

    家族

    初めて体験させていただきました。スタッフさんが淡路瓦の説明や作業の進め方など丁寧に教えてくださり、よかったです。始めはドキドキしましたが、彫り進めて行くうちに楽しくなってきました。
    娘はテキパキ進めてましたが、私は間違わないようにとか細かいところまで慎重になってしまい、娘より時間がかかりました(≧ω≦)
    仕上がったあと、もっとこうしてればよかった…とか思いましたが、娘と体験できて楽しかったので、満足です◎
    夏休み最後にいい経験ができてよかったです。
    ありがとうございました☆作品が届くのを楽しみにしています♪
    200万年前の地層から取った土だと教えていただき、それが1番驚きました!

    • 行った時期:2025年8月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年8月28日

    みいままさん

    みいままさん

    • 女性/40代
  • 三世帯旅行の思い出にもおすすめです◎

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    10歳から70歳までの三世帯旅行で皆が楽しめる所を探し、当日予約ができたのでコースターを作りにいきました。
    とても素敵な空間で、皆がそれぞれ楽しみながら作品を作ることができました。
    担当してくださった方も丁寧に教えてくださり、とても良い体験ができました!

    • 行った時期:2025年8月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年8月28日

    チョコさん

    チョコさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 旅行の思い出に

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    旅行の思い出になるものを作れたらと思い家族でこちらの体験をしました。5才、小3、小6のこどもたちは最初アイデアが浮かばず悩んでいましたが、本番の1/4の練習用サイズの四角い粘土を削るうちにイメージができたのかそれぞれ自分の好きなようにコースターを作っていました。とても楽しかったようで出来上がりを楽しみに待っています。ギャラリーに飾ってある瓦の作品もどれも素敵で見ているのも楽しかったです。貴重な時間になりました。ありがとうございました!

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月26日
    きーさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    きーさん

    きーさん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 夢中になりました!

    5.0

    家族

    家族旅行で瓦コースター作りを体験しました!小学生の子どもたちも夢中になって粘土を削っていました。スタッフさんが丁寧に教えてくれたので、楽しんで作ることができました。

    • 行った時期:2025年8月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月26日
    赤トンボさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    赤トンボさん

    赤トンボさん

    • 女性/40代
  • あっという間の2時間!

    5.0

    カップル・夫婦

    瓦コースター作りをじゃらんで知り、お洒落だし面白そうと思って伺いました。
    工場の2階にあるギャラリーなのですが、入る前から雰囲気が良く内装もお洒落で素敵な空間です。
    コースターの柄は、花柄や和柄の数あるサンプルから選ぶも良し、好きな柄やロゴにするのも良しとのことで、柄決めの段階から既に楽しい。今回はサンプルから選びましたが、どの柄も素敵で選ぶのにとても迷ってしまいました。
    柄が決まれば瓦について簡単な説明をしていただき、いざ作業開始。粘土の上に柄が描かれた紙を置いて鉛筆でなぞる→金ヘラで粘土を彫る→木ヘラで均すを繰り返します。ヘラを入れる角度や力加減などが難しく、約2時間の作業中ほぼほぼ会話なく集中していました。時折どうすればいいのかわからなくなることもありましたが、教えてくださるスタッフの方が優しく、不器用でも楽しみながら作業が出来ました。
    作品は後日郵送してくださるので、届くまでも楽しみです。
    また淡路島に行くことがあればお邪魔したいくらいよかった。素敵な体験をありがとうございました。

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月25日
    ささんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    ささん

    ささん

    • 女性/30代
  • 何度でも来たくなる場所

    5.0

    家族

    今回2回目の瓦コースター作り体験でした。スタッフの皆さんがとても親切で、優しく教えて下さります。8歳の娘もオリジナルの図案で楽しく作ることができました。ギャラリーの雰囲気もオシャレで落ち着いていて、外の景色も良く癒されます。また機会があれば3回目のチャレンジで訪れたいです。

    • 行った時期:2025年8月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月24日

    よしのさん

    よしのさん

    • 女性/40代
  • 楽しかったです!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    暑すぎるので室内で出来るアクティビティをと思い急遽予約させて頂きました。
    が、想像以上にステキな空間でスタッフの方々も気さくで丁寧に教えてくださり、とても楽しい時間になりました!
    10歳の息子のやりたい事を一緒に考えてくださり、息子も大満足の作品になりました。 ありがとうございました。届くのが楽しみです!

    • 行った時期:2025年8月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月21日
    たまよさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    たまよさん

    たまよさん

    • 女性/30代
  • みんなで楽しく瓦コースター作りっ

    5.0

    その他

    職場のみんなでコースター作りに参加させていただきました!
    非日常体験ができて楽しめたのと、オリジナルコースターができて
    よかったです!!
    掘っていく?削っていく?のが難しいかなと思ったのですが
    めちゃくちゃ寄り添ってサポートしてくださるので
    不器用な私でも完成することができました!
    自分のすきな絵柄をコースターにすることができるのもすごく満足です!

    • 行った時期:2025年8月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月20日
    ayakaさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    ayakaさん

    ayakaさん

    • 女性/20代
  • 楽しい体験でした!

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて瓦で何かを作る体験に行きました!
    お姉さんがすごく瓦が大好きなんだろうなっていう感じで
    お話を聞いていてとても楽しかったです。
    丁寧に教えていただいたので
    不器用でもいい感じにできました!

    • 行った時期:2025年8月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月20日
    はなさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    はなさん

    はなさん

    • 女性/20代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 体験の内容と内装も全てが素敵でした

    5.0

    その他

    陶芸などはやった事ありましたが、初めての瓦コースター作りでとても貴重な体験でした!
    瓦がこんなにも昔の土という事を初めて知って学びもありました!みんなの個性が出たコースターが作れてすごい楽しい時間でした!また作りたいです!

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月20日
    みゆうさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真2

    みゆうさん

    みゆうさん

    • 女性/20代

GALLERY土坐−tsuchiza−のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.