GALLERY土坐−tsuchiza−
- エリア
-
-
兵庫
-
淡路島
-
南あわじ市
-
津井
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
箸作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
GALLERY土坐−tsuchiza−の概要
所在地を確認する

すべて土で包まれたギャラリー全景

〜体験風景〜ご家族やグルーブで楽しめます!

〜体験作品例〜レギュラーのコースター紋様にチャレンジ!

〜体験作品例〜オリジナルなデザインで世界に一つだけのコースターが完成!

〜体験風景〜ガチンコ女子会!!

左11歳娘作成 右40代女性作成

瓦の椅子。

素敵な空間でした。

綺麗に作れました。

体験終了
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
GALLERY土坐−tsuchiza−について
400年の歴史を誇る淡路瓦の窯元で、すべてが土と瓦で包まれたアートでお洒落な空間が完成!
瀬戸内海を見晴らしながら本格体験瓦コースター作りが出来ます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月曜日〜土曜日の9時〜16時 休業日:不定休(毎週日曜日のみ定休) |
---|---|
所在地 | 〒656-0341 兵庫県南あわじ市津井2124番地2 地図 |
交通アクセス | (1)神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原インター降りて約10分。 0799-38-0500 → ナビで入力 → 大栄窯業株式会社を目的地に設定してください。 |
GALLERY土坐−tsuchiza−の遊び・体験プラン
-
ファミリー・友達みんなで!グループ割引プラン♪《4名以上でお得!おひとり様500円引き》じゃらん限定特典付き!匠の技に挑戦!本格瓦コースター体験
4名以上のご予約でお得!おひとり様 4200円→3700円
◆使用する道具も本格的で職人気分!
◆じゃらん限定予約特典…瓦の箸置きをプレゼント♪
◆体験時間…個人差によりますが、平均1時間半〜2時間陶芸教室・陶芸体験
お一人様
4,200円〜 3,700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
☆春休み限定企画☆〈卒業旅行におすすめ!学生割引プラン〉《おひとり様500円引き》じゃらん限定特典付き!匠の技に挑戦!本格瓦コースター体験
卒業旅行を応援!学生割引プラン 4200円→3700円
◆使用する道具も本格的で職人気分!
◆じゃらん限定予約特典…瓦の箸置きをプレゼント♪
◆体験時間…個人差によりますが、平均1時間半〜2時間陶芸教室・陶芸体験
お一人様
4,200円〜 3,700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
◆使用する道具も本格的で職人気分!
◆じゃらん限定予約特典…瓦の箸置きをプレゼント♪
◆体験時間…個人差によりますが、平均1時間半〜2時間陶芸教室・陶芸体験
お一人様
4,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
GALLERY土坐−tsuchiza−の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 42%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 11%
- 普通 40%
- やや混雑 8%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 27%
- 30代 23%
- 40代 29%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 54%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 4%
- 4〜6歳 8%
- 7〜12歳 49%
- 13歳以上 39%
GALLERY土坐−tsuchiza−のクチコミ
-
瓦コースター作り体験
毎年恒例の友達との旅行で、今回瓦コースター作りを体験させていただきました
細かい作業が苦手な私で少し心配だったのですが、スタッフさんが親切に教えてくれてなんとか作り上げることができました
約2時間かかりましたが、なんとか満足できるものができました
楽しかったです
ありがとうございました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月17日
-
瓦の手彫りコースター作り
恒例の女子旅で恒例の体験モノ
今年は淡路島
淡路島には瓦作りの地質で
200年前の土を含んだ土に
好きな模様を
手彫りで掘って行くという体験
自分で用意したデザインもOKですが
そんなセンスのない私は
ギャラリーのデザイン画を
使用させていただきました
優しいスタッフさんが
丁寧に彫り方をひとりひとり
教えてくださるので安心
出来上がりの作品が
届くの楽しみ。
追記:トイレもめっちゃ素敵でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月17日
-
いい記念日の作品ができました
結婚記念日に、結婚1年の記念の品のコースターを作らせていただきました。駐車場の対応から作り方の説明まで丁寧にしてくださり、とても心地よく楽しく、作品作りができました。2人ともとても満足しています。子供が産まれて少し大きくなったら、ぜひまた記念品を作りに行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月15日
GALLERY土坐−tsuchiza−の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | GALLERY土坐−tsuchiza−(ギャラリーツチザ−ツチザ−) |
---|---|
所在地 |
〒656-0341 兵庫県南あわじ市津井2124番地2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原インター降りて約10分。
0799-38-0500 → ナビで入力 → 大栄窯業株式会社を目的地に設定してください。 |
営業期間 |
営業時間:月曜日〜土曜日の9時〜16時 休業日:不定休(毎週日曜日のみ定休) |
料金・値段 |
3,040円〜 |
その他 | お洒落な瓦雑貨等を販売しています。 |
駐車場 | 15台無料 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0799-38-0500 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.daieibrand.com/tsuchiza/ |
施設コード | guide000000180587 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
GALLERY土坐−tsuchiza−に関するよくある質問
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−のおすすめプランは?
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:月曜日〜土曜日の9時〜16時
- 休業日:不定休(毎週日曜日のみ定休)
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−の料金・値段は?
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−の料金・値段は3,040円〜です。
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−の交通アクセスは?
-
- (1)神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原インター降りて約10分。 0799-38-0500 → ナビで入力 → 大栄窯業株式会社を目的地に設定してください。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 有限会社谷池健司製瓦所 - 約1.1km (徒歩約15分)
- 淡路島カヤック&SUP教室 - 約1.6km (徒歩約21分)
- カリコリゾート - 約1.6km (徒歩約20分)
- ibushi Gallery 瓦廊 - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−の年齢層は?
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−の子供の年齢は何歳が多い?
-
- GALLERY土坐−tsuchiza−の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。