遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

GALLERY土坐−tsuchiza−のクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全296件中)

[並び順]

  • リピ必須!!!

    5.0

    カップル・夫婦

    今回、瓦コースター製作を初めて体験させていただきました。お店の雰囲気やスタッフさん、本題の瓦コースター製作全て良かったです。平日10時スタートでしたが、すでに2組来店済み。車は向かいの駐車場に停め、2階へ向かう途中が工場なので合っているのかな?と思いましたが正解でした笑。行きしな車で絵柄を考えていたので、すぐ取り掛かれました。イス、カウンター、トイレなど、瓦や土で作られており、こだわりの空間が伝わってきます。
    近くのバームクーヘン屋さんも紹介していただき、楽しい旅になりました。ありがとうございました!

    • 行った時期:2025年6月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月14日
    じゅんちゃんさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん

    • 女性/20代
  • 楽しかったです!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回、前々日に急遽予約して参加しましたが、スムーズに対応していただき助かりました。事前に柄などを決めていなかったのですが、当日用意されていた柄の中から自由に組み合わせることができ、自分だけのオリジナルコースターが完成!オリジナリティが出て、とても満足です。
    さらに、おまけもたくさん付いていて、思っていた以上にお得感がありました。旅の良い思い出になり、本当に参加してよかったです。ありがとうございました!

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月8日
    レンさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1
    • レンさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真2

    レンさん

    レンさん

    • 女性/20代
  • 集中!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    建物の外観はいかにも工場!という雰囲気ですが、2階に上がると途端にアートな空間に出て驚きました。
    瓦を座面に用いた素敵な椅子に腰掛けて、家族3人で瓦コースター作りにチャレンジ。すでにコースターの形に成型してくださっているものに、図案を写して彫り込んでいくのですが、これが本当に楽しかった!初めは不器用な手つきでも、スタッフの皆さんが丁寧にコツを教えてくださるので大丈夫。次第に慣れてくると、あとは無心で彫り進められました。
    ひんやりとした粘土の質感、焼き上がった瓦の素朴な手触り。ギャラリー全体が土でできているんですよと教えてくださったとおり、ここはとても心安らかに過ごせる場所です。
    色々なものにも対応していただけるようなので、ぜひまた訪れたいと思います。
    個人的には工場の雰囲気も大好きなので、今度はそちらが稼働している平日を狙います!
    素晴らしい体験をありがとうございました。

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月3日

    あいはさん

    あいはさん

    • 女性/40代
  • あっという間の2時間でした!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    淡路島旅行の記念にコースター作り体験に参加しました。目の前に海が拡がり、まあるい土壁と瓦のオブジェに囲まれた落ち着いた素敵な空間でした。スタッフのお姉さんが親切丁寧に教えてくれます。金属や木製のへらを使って、粘土を削ったりならしたり、指先でつぶしたりなでたり。どこか懐かしい感触が楽しかったです。使用している粘土は、淡路島の200万年前の地層からとれるそうです。太古のロマンを感じました〜。あっという間の2時間でした。焼き上がりが楽しみです。郵送で届くのを心待ちにしています。

    • 行った時期:2025年5月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月1日
    なかちゃんさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    なかちゃんさん

    なかちゃんさん

    • 男性/50代
  • 時間を忘れ夢中になりました♪

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めての瓦コースター作り。
    平日で空いていたのでのんびりゆったりとした時間で、1つ1つの工程を丁寧に教えていただきました。
    来店してから夢中で作業してお支払いまでちょうど2時間で終わりました。
    ギャラリーにはたくさんの瓦の商品があり、次はこれ作ってみたいなーと夢が膨らみ、次回への意欲が湧いてきています!
    また今度は家族や友人と一緒にチャレンジ!
    作品が届くのを心待ちにしています!
    ありがとうございました♪

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月27日
    aaさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    aaさん

    aaさん

    • 女性/40代
  • 素敵な思い出

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    体験作り初心者ですが、コースター作りにチャレンジしました。持ち込みの絵柄がOKだったので、自分たちの好きな柄を彫らせて貰いました。彫っている終始すごく楽しめました。終わった後も、車で移動中に「楽しかった!またやりたい!」と話し、帰宅してからも、後日作成した商品が届くと思うとワクワクで、より旅の思い出が素敵になりました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2025年5月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年5月24日
    RiiさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    Riiさん

    Riiさん

    • 女性/20代
  • ペットフレンドリー

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    柴犬1匹連れて足型プレートの体験に参加しました。
    スタッフの方はとても親切丁寧にサポートして下さり、我が家の犬も終始リラックスして体験することができました。足型を押す際少し手こずりましたが一緒に手伝って下さり、失敗してもリタッチしてやり直すことができました。名前や日付け、模様なども自由につけられます。
    体験自体は15分程で終わりましたが、その後は工房をゆっくり見ることができ色々なお話も聞くことができました。
    コースターやアクセサリー、置き物なども販売しており、とてもリーズナブルで素敵な作品ばかりでした。
    ペット専門ではないので、少しどの様な感じなのか不安な点はありましたが、とても気遣って下さり良い思い出ができました。
    完成までに1ヶ月程かかりますが、楽しみにしています。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月15日

    やーさん

    やーさん

    • 男性/30代
  • とても素敵な思い出になりました

    5.0

    友達同士

    雨と暴風とかなり荒れた天気になってしまい、急遽当日の朝予約してお伺いしました。急に体験をすることになったので作りたいイメージなども特になかったのですが、作れる柄や難易度、完成イメージなどを丁寧に説明していただき、アドバイスを受けながら作りたいコースターの柄を決めることができました。作る手順の説明も分かりやすく、時間を忘れてコースター作りに集中、楽しむことができました。当初の予定を変更しての体験でしたがむしろ普段できないようなものづくりの体験ができてとても素敵な思い出になりました。スタッフのみなさまがとても優しくて雰囲気の良いギャラリーでした。完成品が手元に届くのを楽しみにしています。ありがとうございました。

    • 行った時期:2025年5月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月12日
    まつりかさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    まつりかさん

    まつりかさん

    • 女性/20代
  • 歴史と現代が融合する素敵な陶芸体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    GALLERY土坐−tsuchiza−で瓦コースター作りを体験してきました。図柄は、鎌倉時代に建立されたお寺の秘仏の扉の裏に描かれている渦巻き模様を選択。歴史ある意匠が自分の手で蘇るという贅沢な時間でした。
    土は200万年前の地層から採取されたものだとか。
    ホント貴重。
    スタッフの方々の丁寧な指導と温かい対応が印象的で、初めてでも安心して作業ができました。施設全体がモダンでありながら和の趣を感じる洗練された空間。特に男女それぞれのトイレの設えは必見です!細部までこだわりが感じられ、思わず写真を撮りたくなるほど。
    作品は焼き上がりまで少し時間がかかるとのことですが、完成が本当に待ち遠しいです。自分だけの瓦コースターを使う日が楽しみで仕方ありません。
    陶芸体験をお考えの方には、ぜひGALLERY土坐をおすすめします。伝統と現代が見事に調和した素敵な体験ができますよ。

    • 行った時期:2025年5月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年5月11日
    hatinojiさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    hatinojiさん

    hatinojiさん

    • 男性/50代
  • 大満足

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    たくさんの素敵な柄があって選びきれず悩むこと30分,
    スタッフの方から「お気に入りの写真からでもできますよ」と提案していただきました。
    「絵なんて全く自信ないな」と思いながら、ようやくスタート。アドバイスをいただきながら完成したコースターに大満足しています。焼き上がりが楽しみ。こりゃ、リピ決定だな。

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年5月11日
    まるちゃんさんのGALLERY土坐−tsuchiza−への投稿写真1

    まるちゃんさん

    まるちゃんさん

    • 女性/50代

GALLERY土坐−tsuchiza−のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.