伊香保焼陶句郎窯
- エリア
-
-
群馬
-
渋川・伊香保
-
渋川市
-
伊香保町伊香保
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
いのさんのクチコミ
-
貴重な体験が出来ました
じゃらんnetで遊び体験済み
姉妹プラス娘と3人でお邪魔させて頂きました。陶芸初体験の3人なので、先生にあっちこっち忙しく見て頂いて素敵なお茶碗と湯呑みが出来た!と、思います。電動ロクロは難しい物だとは思っていましたが、本当に難しい。焼いている窯も見せて頂いたり、先生とも写真撮って頂いたり、有難うございます。最後に娘がサンダルまで飛ばすアクシデント、へんてこな3人でお騒がせしました(^_^;)4か月後を楽しみにしています。わずかな時間でしたが楽しかったです。有難うございました。
- 行った時期:2018年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月25日
いのさんの他のクチコミ
-
笛吹川フルーツ公園・フルーツセンター
山梨県山梨市/公園・庭園
高齢の父を車椅子で少し散策しようと思いましたが、山ですもんね、坂道なのでまったり散策とは行...
-
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館
群馬県吉岡町(北群馬郡)/博物館
どういった感じか良く解らないまま、全館共通券とやらを購入して入場。テディベアから始まりお人...
伊香保焼陶句郎窯の新着クチコミ
-
先生が嫌な感じ。当たりが強い。
始める前にトイレに行ったら、待っててくれずに先にレクチャーが始まっていて、途中から合流したから最初の説明がわからずに、【?】ってなっていたのにも関わらず、名指しで「はい、この手やってみて」と言われて、まだエプロンの紐を結んでる最中だったので、それを伝えると、結び終わるのを待ってから、また名指しで1人だけ皆の前で、「はい、やってみて」とめちゃくちゃ当たりが強くて、。嫌がらせか?って感じだった。
結局ろくろは、先生が手を出してきて全然やらせてもらえなかった。早く作り終えて帰れと言わんばかりの対応で、10分もしないで、「完成かな」って言って終わりにされた。
客を選んで対応を変えていると思います。
気に入った客には親切に。
気に入らない客には当たり強くして早く仕上げるようせかしてとっとと帰らせる。
同じ金払ってるんだから対応同じにしろって思います。
とりあえず、嫌な感じでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月6日
-
楽しく出来ました。
予定時間より早く着いてしまいましたが、臨機応変に対応頂きありがとうございました。
作品も2個作ることが出来ました。
今から、出来上がり品が届くのが楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月7日
-
初めての陶芸体験
色々と不安もありましたが…(笑)行ってよかった。
先生がまず説明しながら見本を作成してくれ、初めての陶芸体験スタート!
粘土が思った以上に柔らかいのと、スルスルと形になる様にあわあわしつつ、なんとかお茶碗の完成。下の方が均一ではなかったので先生にお直しをしてもらい、お茶碗の中に模様を入れる作業をしました。スーッと入るスジ模様に感動。
6ヶ月後の完成が楽しみです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月19日
-
夫婦旅行
60歳を超えた私たち。子供たちも独立して、あとは夫婦2人で楽しもうと2人共通の趣味が持てればと陶芸教室に初体験
力の強い私は潰してしまわないかとドキドキしながらろくろを回しました。
思っていた以上に上手く出来立てニッコリ。楽しい思い出ができました詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月29日
-
初心者にもおススメ
はじめての陶芸でしたがスタッフの方がマンツーマンで教えてくれ訂正したり手伝って下さるので初心の方にはおススメです!
出来上がるまでに約6ヶ月くらいかかるそうです!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月13日