玉名温泉つかさの湯
- エリア
-
-
熊本
-
玉名・山鹿・菊池
-
玉名市
-
立願寺
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
玉名温泉つかさの湯のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全83件中)
-
人気のある
人気のある温泉施設になっていますよ。日頃からの疲れを取りたい人はここに行って気分よくなりましょうね。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月16日
-
2度目の利用
じゃらんnetで遊び体験済み
前回がとても良かったので、又利用しました!!
ゆったりと癒されたい時におススメです!
また、機会があったら利用したいと思います。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月20日
-
満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
玉名温泉つかさの湯・離れ湯楽亭(鈴蘭)1日満喫プランを体験してきました。年末の慌ただしい時期でしたが、スタッフの方々には親切・丁寧に対応していただきました。帰省中の「二人っきりちょっと寄り道」的な発想で利用しましたが、内風呂の温泉は何時でも入り放題だし、お部屋も広々で、お食事の内容も種類が豊富で、二人にはもったいない感じがする程でした。家族や親戚、友人知人、同僚や仲間達4〜5人でワイワイするのがお勧めかもしれません。勿論、二人とも満喫&大満足で帰省しました。
- 行った時期:2018年12月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月7日
-
お湯の種類が豊富
いろんな種類のお風呂を満喫しました。利用客もとても多いので、地元の人からも愛されている施設なんだと思いました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月25日
-
洗面所が間接照明の為暗い
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉とランチのセットを予約して初めて伺いました。
受付も感じ良く、温泉も広くキレイで良かったのですが(露天風呂は狭いです)
洗面台には、固形石鹸が1つ(汚かった)置いてあるだけ
700円もする温泉施設で、ティッシュもハンドソープも、何一つ無いのは初めてです。
もし混んでたら、置いてある真ん中の洗面台までわざわざ行き、座ってる人にすみませんと謝りながら固形石鹸を使わなくてはいけないのでしょうか!
レストランもまぁ悪くはなかったけど、副菜ばかりでメインとなる物が全くなかったので、あれで1280円は高いです。
今回クーポンがあったのでわざわざ行きましたが、もう行かないかな- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月19日
-
広い温泉施設でゆっくり休んでリフレッシュ出来ます。
じゃらんnetで遊び体験済み
バブル時代に流行ったスーパー銭湯のようでした。施設はとても広くて綺麗な所です、掃除も行き届いており気持ちよく過ごせました。平日利用でしたのでどこもゆっくりできましたが、休日でも混雑はしないほどの広さがあり風呂の数も多かったです。レストランでのバイキングも品数豊富で全部制覇するのは気合がいります。じゃらんで予約をして総合受付で支払いを済ませていたのですが、昼食バイキング会場に入ろうとするとスタッフの方から「券売機でチケットを買って下さい」と何度も言われてしまい戸惑いました。支払いをした時点で昼食券などを発行してもらうと客もスタッフも混乱しないのではないでしょうか?それ以外では満足できる内容でしたので総合評価4にしました。
- 行った時期:2018年11月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月17日
-
玉名で一番大きい日帰り温泉
玉名温泉で一番大きい日帰り温泉で大きい内湯、露天風呂、サウナがあり休憩室も広い。また、レストランではバイキングを行っている。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月21日
-
のんびりリフレッシュできた!
じゃらんnetで遊び体験済み
ゆっくり、お風呂に入って休憩できて、大満足でした。
外の音も聞こえず、まるで静かな温泉宿にいるような気分でリフレッシュできました。しかし、その後で、敷地内のマッサージを予約したのですが、そこのスタッフの応対が大変、レベルが低く、残念でした。笑顔もなく、ぎこちない案内でがっかりしました。マッサージだけでも1万以上払ったのにあの接客は、非常に残念。応対の勉強をされたがほうがいいと思います。- 行った時期:2018年10月
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月20日
-
温泉三昧
じゃらんnetで遊び体験済み
料理は思ったよりボリュームもあり、併設してる温泉もゆっくり伸び伸び出来まして、かなりゆったりと過ごすことが出来ました。駅からの送迎も大変便利で良かったです。また、機会があれば是非利用したいと思います。有難うございました。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月12日
-
つかさの湯
熊本の友達とスーパー銭湯でゆっくりたっぷりおしゃべり(^^)ブッフェスタイルの昼食はメニューが少し物足りない感じでした。お風呂は広くて開放感があり、夏の暑い季節にはありがたいことにぬるめのお湯もあって長風呂出来ました。お風呂を出てアロマオイルマッサージを受けたのですが、これが最高!やみつきになりそうです
- 行った時期:2018年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月6日