磐梯陶房
- エリア
-
-
福島
-
猪苗代・表磐梯
-
磐梯町(耶麻郡)
-
磐梯
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
磐梯陶房の概要
所在地を確認する

体験教室スナップ

体験・家族

体験・お友達

体験・お子さん真剣

体験ステキな母娘

おもしろ作品

おもしろ作品

作品いろいろ

作品

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
磐梯陶房について
磐梯山のふもとにある自然に囲まれた陶芸教室「磐梯陶房」。
自然に囲まれた環境の中で、集中して陶芸制作に取り組める、落ち着いた雰囲気の教室です。
毎週通う教室から、1日体験教室、2回教室と3種類の教室を開講。
陶芸初心者から中級者、そしてもっともっとスキルアップをしていきたいというベテランの人まで、自分のペースで焼き物づくりに挑戦できます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜21:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ッ森7423-17 地図 |
交通アクセス |
(1)車でお越しの方
■関東・郡山方面からお越しの方 磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」から車で約15分 ■会津若松・新潟方面からお越しの方 磐越自動車道「磐梯河東IC」から車で約15分 (2)電車でお越しの方 JR磐越西線「翁島駅」から車で5分 |
磐梯陶房の遊び・体験プラン
-
【福島・陶芸体験】【☆手びねり☆2時間半☆】丁寧な説明で初心者も安心♪たっぷりの土で思う存分陶芸体験!
作り方の基本を、実演を交えてきめ細かく指導♪2時間半の作陶時間の中で、自由に焼き物づくりができる陶芸初心者にもお勧めのコース。先生がデモンストレーションをしながら説明してくれます♪
陶芸教室・陶芸体験
参加者
2,800円〜- ポイント2%
-
磐梯陶房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 89%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 78%
- やや空き 22%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 22%
- 40代 33%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 78%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 67%
磐梯陶房のクチコミ
-
心落ち着く時間
秋の紅葉時期に伺いました。窓から見える紅葉とともに先生の丁寧な説明を受けながら何とか作品が完成しました。作った後に、先生の作品を見せて頂きました。灯篭やお猪口など素敵な作品がたくさんあり、また次はこれを作りたいと意欲が湧いてきました。またお邪魔したいと思います。できた作品は、気長に待ちたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年10月22日
-
丁寧!
とてもわかりやすい説明で粘土の量も多いので沢山のものが作れて満足!
仕上がりの色はお任せになりますが出来上がったときの楽しみが増えていいかなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月11日
-
感謝です
初めての挑戦で上手くできるか心配でしたが、
丁寧な指導で無事作成する事ができました。
先日、作品が届きましたが、
予想以上の仕上がりに大変満足しています。
作成から作品到着まで半年の時間がかかりましたが、
雪が降る冬季の期間は窯が使えないとの事でしたので、
仕方ないのかな?と思いました。
今度は、違う作成方法に挑戦してみたいと思います。
良い体験ができました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月14日
磐梯陶房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 磐梯陶房(バンダイトウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯七ッ森7423-17
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)車でお越しの方 ■関東・郡山方面からお越しの方 磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」から車で約15分 ■会津若松・新潟方面からお越しの方 磐越自動車道「磐梯河東IC」から車で約15分 (2)電車でお越しの方 JR磐越西線「翁島駅」から車で5分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜21:00 定休日:不定休 |
料金・値段 |
2,800円〜 |
駐車場 | 4台分の駐車スペースあり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0242-73-2575 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | info@bandai-tobo.com |
施設コード | guide000000180647 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
磐梯陶房に関するよくある質問
-
- 磐梯陶房のおすすめプランは?
-
- 磐梯陶房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜21:00
- 定休日:不定休
-
- 磐梯陶房の料金・値段は?
-
- 磐梯陶房の料金・値段は2,800円〜です。
-
- 磐梯陶房の交通アクセスは?
-
- (1)車でお越しの方
- ■関東・郡山方面からお越しの方 磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」から車で約15分
- ■会津若松・新潟方面からお越しの方 磐越自動車道「磐梯河東IC」から車で約15分
- (2)電車でお越しの方
- JR磐越西線「翁島駅」から車で5分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 磐梯陶房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 ばんだい - 約4.9km
- 史跡慧日寺跡金堂・中門 - 約4.7km
- FARM&RETREAT BANDAI - 約430m (徒歩約6分)
- 道の駅ばんだいレンタル - 約4.9km
-
- 磐梯陶房の年齢層は?
-
- 磐梯陶房の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 磐梯陶房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 磐梯陶房の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。