槙農園 観光さくらんぼもぎとり園
- エリア
-
-
山形
-
尾花沢・新庄・村山
-
東根市
-
中央東
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
槙農園 観光さくらんぼもぎとり園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全101件中)
-
凄く甘いさくらんぼでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年に続き、2年目です。どれを食べても甘いさくらんぼが食べ放題で、お客さんもたくさんいましたが、食べきれないほどあり、30分もしないうちにお腹いっぱいになりました。とても満足です!また、来年も行きたいと思います!
- 行った時期:2023年6月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月25日
-
美味しかったです
本日、父との二人旅のメインイベントで伺いました。
とっても美味しくて、少し認知機能に障害のある父も大興奮で、夢中で食べてました。
さくらんぼの取り方を教えてくれた方もとても親切で、父とも長く雑談してくれて、感謝です。
埼玉からは少し遠いのですが、また機会があったら伺いたいです。- 行った時期:2023年6月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月23日
-
スペシャルコースがおすすめです☆
じゃらんnetで遊び体験済み
去年は伺えなかったのですが、今年で4回目です。
スペシャルコースは粒も大きく美味しいのでお勧めです。
今年はいつもより少し小粒に感じましたが
味は変わらず美味しかったです!
また来年もお邪魔したいです♪
伺った日はそれほど猛暑ではなかったので大丈夫でしたが
ハウスの中なので例年はとても暑くなります。
特にお子さんには暑さ対策をお忘れなく。- 行った時期:2023年6月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月22日
-
残念すぎる。
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年いろんな所でさくらんぼ狩りを楽しんでますが、こんなに酷いところは初めてでした。高いコースじゃないと赤いのは食べれないってゆーのもその差が凄すぎて。時間もあまりまくったけど居るのも苦痛なくらい美味しくなかったので出て来ました。食べるのないんだもん。ここではお土産すらも買うのやめました。同じくらいの金額で美味しい所は別にもありますよ。
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月20日
-
雨でも、楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらんぼ園に着いたら、雨が強くふっていました。
ですが、雨でも傘がなくても楽しめます。
初めてさくらんぼ狩りに行ってきました。息子も大喜びでした。
佐藤錦ともう一つ種類があったのですが。。。
背が高い私と息子は、高い枝の色の濃いおいしいところが、たくさん食べられました。
来年もぜひ来たいです。小さなお子さんからお年寄りまで楽しめます。- 行った時期:2023年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月13日
-
サクランボでおなか一杯。
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時間より1時間ほど早く着いてしまったので駐車場の係の人に聞いたところ、大丈夫ですよとの事。日曜日ということもあり大勢の方がいらっしゃいました。駐車場を親切に案内してくださり、受付に行ったところ、これまたとても親切で愛嬌の良いスタッフばかり、おかみさんとおばあちゃんとアルバイトの学生さんでしょうか?みんなにこにこしててとても感じが良かったです。もぎ取り園内に入ったらサクランボが鈴なり、入園前に網の外から中の係の方とお話しできて、そこは仮設トイレの近くで大きくて真っ赤な食べごろのサクランボがいっぱいでしたので係の人曰くみんな中央に入っていくので逆に隅っこの方でしかも仮設トイレの近くは大粒で食べごろのサクランボがいっぱい、1時間食べ放題でしたが、30分もしたらもう食べられなくなってしまって大満足、外に出たらそれでも予約した時間になっていませんでした。御蔭でいろんなところを観光する時間の余裕もできました、ありがとうございました、いっぱいお話をしてくれたおばあちゃん来年もまた行きますので、元気で頑張っててください。、
- 行った時期:2023年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月13日
-
2種類のさくらんぼ食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
6/10訪問。時間より30分早くついたのですが、待つことなくそのまま入園出来ました。佐藤錦を含め2種類のさくらんぼを好きなだけ食べれました。木によって味も変わるので園内を歩き回り美味しい実を探しながら食べ歩きしました。クーポン券を使い安く楽しめて良かったです。また行きたいです。
- 行った時期:2023年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月12日
-
甘くて大粒
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめてさくらんぼ狩りをしましたが、農園の方皆さん優しく、何よりさくらんぼが大粒でとっても甘くて美味しかったです!お腹いっぱい食べました。また来年も行きたいです!
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月7日
-
残念…
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年すごく良かったので、今年も伺いました。
時期の問題なのか、屋根のない開けた場所で、日差しが当たりすぎて辛かったです。味もイマイチ…
さくらんぼは大好きなので、めげずに来年もチャレンジしますが、予約時期をよく考えたいと思います!- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月26日
-
残念な点が多々・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらんぼは小ぶりで、甘みも少なかったです。二度目はないですね。
予約をしていたので受付で名前を伝えると、予約表を見ながら「○○ー、○○ー」とお客様を目の前に名字を呼び捨てにして名前を探しており、失礼なスタッフでした。また別のスタッフに「食べられる品種はなんですか?」と尋ねたところ「たぶん佐藤錦だと思います。」とのこと。自分の農園で食べられる品種も把握していないのはいかがなものかと思います。また仏頂面でタメ口のスタッフもおり、非常に残念でした。
ハウスまで案内してくれるスタッフや、車の誘導を行うスタッフは素敵な気持ちの良い対応の接客でした。- 行った時期:2022年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月1日