ガラスアート体験工房箱根湯本駅前工房
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ガラスアート体験工房箱根湯本駅前工房のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全236件中)
-
楽しい
箸置きを作りました。
ガラスが沢山あって迷いますが、
自分好みの作品に仕上げられます!
5歳の子供でも楽しく作っていました。
また箱根に旅行に来たら体験しに来たいです。- 行った時期:2022年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月13日
-
箸置き体験
値段が安かったのでどんなものかドキドキでしたが、いろんな種類の石から選べてとても楽しかったです!
また機会があればやりたいです。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月13日
-
お手軽に体験
箱根湯本駅前すぐにあり、旅程の中に組み込むには最適でした。
子供も大喜びでした。是非また来たいです!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月11日
-
箸置き体験
色々な綺麗なガラスがあり、体感してるうちに集中してしまいあっという間に終わってしまいました!
完成を楽しみにしています!- 行った時期:2022年2月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月7日
-
簡単にできます
じゃらんnetで遊び体験済み
ピアス作りの体験をしました。説明してくれた後にピアスの土台選びとガラス選びをします。小さなガラスがたくさんあり迷いながらも難しいことはしないので簡単に作る事ができました。
完成品をまだ見ていないので届くのが楽しみです。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月30日
-
箱根観光の入口
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は、二回目の箸置きでした。湯本で梅干しを買って、饅頭食べて、箸置きをつくる。今度はイヤリングを作ってみたいな。
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月8日
-
一人旅の自分へのお土産はここで!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて体験してきましたが説明もきちんとしてくれて、一人だったのでゆっくり選んで時間をかけて作る事ができました。初めてなのでどうなるかが想像できなかったけれどサンプルをいくつか見せてもらい、仕上がりの参考になるものも見せていただき、好きな色や形を選ぶ事ができました。車で行くには専用駐車場はないので駅近辺で探さなければならないので少し大変かもしれませんが、立地が良いので駅移動だったらコスパ良しです。
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月26日
-
満足!!
一度入ってみたかったので、子供も行きたそうにしていたクラフトハウスに来ました。
SNSなどで、人気だということで訪れましたが、とても満足できました!!
子供でも、簡単にできて教えてくれるお姉さんもとても分かりやすい説明で教えてくれました。
家族の大切な宝物ありがとうございます!- 行った時期:2021年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月23日
-
思い出作りに
じゃらんnetで遊び体験済み
今回フォトフレームを作りました。
思っていたより種類があり、選ぶのが楽しかったです。
また、家族連れなども居て、いろんな世代で楽しめると思います。
スタッフさんが質問に対してかなり丁寧に答えてくれるので創作意欲がとても湧きました。1時間でときまっていましたが、サービスをかなりしていただきました!
とても大満足です!!!- 行った時期:2021年8月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年8月31日
-
色々と迷いました
じゃらんnetで遊び体験済み
ベースとなる色と柄によって、上に置くガラスが変わってくるので迷いつつも楽しく作ることができました。娘はとても気に入ってペンダントも追加で作りました。
- 行った時期:2021年8月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月15日
