ガラスアート体験工房箱根湯本駅前工房
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ガラスアート体験工房箱根湯本駅前工房のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全233件中)
-
思い出作り
パーツの種類が多く自分の好きなものを選んでのせれるのでとても楽しかったです。
説明も丁寧でいい方でした。
届くのが楽しみです!- 行った時期:2022年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月6日
-
可愛い!
4歳の子供と家族3人で箸置きを作りました。
平日なので最初は誰も居なくて貸切状態!
それぞれ好きな色を選んでピンセットでガラスに載せます。
息子も難しそうでしたが殆ど自分で仕上げられました!
出来上がりが楽しみです。
クーポンでお得に作れて良かったです!- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月6日
-
思い出作り
彼女の誕生日で箱根に旅行をしに来た際にお邪魔させて頂きました。
駅チカで店内は家族連れとカップルで賑わっていました。
窓からは目の前に川と山の景色が一望できとても満足のいく内容でした!
是非寄ってみて下さい!- 行った時期:2022年12月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月4日
-
思い出作り
彼女の誕生日で箱根に旅行をしに来た際にお邪魔させて頂きました。
駅前と立地も良く店内は家族連れとカップルで賑わってました!
窓から見える川と山の景色を見ながら箸置きと写真立てを作りました!
思ってたより良い出来で大満足!
是非寄ってみて下さい!- 行った時期:2022年12月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月4日
-
旅の思い出に、是非!
10年ぶりの箱根一人旅、何か思い出に残るような事をしたいな〜と思い勇気を出して箸置き作りを申し込みました。一人ということで心細かったですが、キレイなガラスを目の前にして、テンション上がりました!一気に集中して時間が足りなくなるくらいでした(笑)外はどしゃ降りの雨でしたが早川を眺めながら有意義な時間を過ごす事が出来ました。スタッフの方達も丁寧に説明してくれました。作品が手元に届くまでも、わくわくしますし、また、伺いたいと思いました。
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月3日
-
キラキラのガラスがたくさん
スタッフの方も丁寧に説明してくださり、初めての体験もスムーズに行えました。素人にも簡単に作った感が味わえて楽しかったです。
- 行った時期:2022年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月9日
-
また利用します!
じゃらんnetで遊び体験済み
箸置き作りを体験しました。思っていたよりもパーツも多く、それぞれ納得がいく箸置きができました。駅から近く、リーズナブルなのでまた利用したいと思います。
- 行った時期:2022年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月5日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
子供も大人も楽しめます!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で箸置き作りをしましたが、とても簡単で楽しく制作出来ました。
今回は時間があったので、1人2個ずつ作り、全く違う色と柄に仕上げました。
焼き上がりから自宅に届くまで2週間くらいかかるので、楽しみに待っています!
次回はお皿なども挑戦したいです。- 行った時期:2022年8月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月25日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とにかく高い!
じゃらんで予約しようとしたら希望のキーホルダーなどが無かったので電話で問い合わせ、とりあえず箸置きの700円で予約してください。当日プラン変更、金額変更との事で予約し家族4人で4000円位か…の気持ちで行きました。しかし、行ってみるとプレートで値段が決まるのですが、700円のプレート?土台なんて置いてありませんでした。ほぼ小さいものでも2000円。星型やハートになると4千円近くします。それでもプレートの大きさは5cmほどの小さいもの。2歳から体験可能と書いてありましたが…4歳息子には難しすぎました。あまり詳しい説明もなく途中と最後にサラッとこうした方が…とお話し頂きましたが、小さい玉をプレートに置いていくのですが4歳の子には小さいピンセットで小さい物を崩さないように配置して糊付けは難しく親が2つ作りましたが1時間じゃ足りず…
仕上がりはとても良く記念にもなり満足ですが…兎にも角にも1.5cm〜5cmほどの長方形のプレート2枚とハートや星のプレート2枚の計4点送料込みでじゃらんの700円引きを使って1万円ほどかかりました。高い!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月13日
-
楽しかったです
イヤリング作りを体験しました。色々な種類のベースの中から好みの物を選びデザインします。集中して楽しく体験できました。届くのが楽しみです。
予約無しで行きましたが空きがあったので、快く入れて頂きました。夏休みや連休中は予約した方が良さそうです。スタッフの方も爽やかで感じが良く、また機会があれば行きたいと思います。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月12日