ガラスアート体験工房箱根湯本駅前工房
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ガラスアート体験工房箱根湯本駅前工房のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全236件中)
-
子供も大人も楽しめます!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で箸置き作りをしましたが、とても簡単で楽しく制作出来ました。
今回は時間があったので、1人2個ずつ作り、全く違う色と柄に仕上げました。
焼き上がりから自宅に届くまで2週間くらいかかるので、楽しみに待っています!
次回はお皿なども挑戦したいです。- 行った時期:2022年8月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月25日
-
とにかく高い!
じゃらんで予約しようとしたら希望のキーホルダーなどが無かったので電話で問い合わせ、とりあえず箸置きの700円で予約してください。当日プラン変更、金額変更との事で予約し家族4人で4000円位か…の気持ちで行きました。しかし、行ってみるとプレートで値段が決まるのですが、700円のプレート?土台なんて置いてありませんでした。ほぼ小さいものでも2000円。星型やハートになると4千円近くします。それでもプレートの大きさは5cmほどの小さいもの。2歳から体験可能と書いてありましたが…4歳息子には難しすぎました。あまり詳しい説明もなく途中と最後にサラッとこうした方が…とお話し頂きましたが、小さい玉をプレートに置いていくのですが4歳の子には小さいピンセットで小さい物を崩さないように配置して糊付けは難しく親が2つ作りましたが1時間じゃ足りず…
仕上がりはとても良く記念にもなり満足ですが…兎にも角にも1.5cm〜5cmほどの長方形のプレート2枚とハートや星のプレート2枚の計4点送料込みでじゃらんの700円引きを使って1万円ほどかかりました。高い!- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月13日
-
楽しかったです
イヤリング作りを体験しました。色々な種類のベースの中から好みの物を選びデザインします。集中して楽しく体験できました。届くのが楽しみです。
予約無しで行きましたが空きがあったので、快く入れて頂きました。夏休みや連休中は予約した方が良さそうです。スタッフの方も爽やかで感じが良く、また機会があれば行きたいと思います。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月12日
-
家族で楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
箸置きで体験をしましたが、家族それぞれが集中して面白かったです。出来上がりは想像以上にステキでした!次回は「ピアスやキーホルダーなどで体験したいね」と家族で楽しみにしています。
スタッフさんは優しく丁寧に教えて下さいました。- 行った時期:2022年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月11日
-
素敵な思い出作り
箸置き体験をしました。
沢山の飾りガラスがあり、子どももとっても楽しく作品作りが出来ました!
焼き上がりが楽しみです♪- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月17日
-
シンプルなのに奥深い!
作る物を選び、ベースにするガラスの色を選んだ後にデザイン作り。
ベースのガラスの上に乗せられるガラスの種類が豊富で、繊細かつ可愛らしいものも沢山。何を乗せるかかなり悩みましたが、選ぶ過程もとても楽しかったです!- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月10日
-
手軽に
箱根には何度も行っていますが、今回初めて体験しました。
材料も揃っていますし、服も汚れないので、気軽で手軽に参加する事が出来て楽しかったです。次回は違うものを作ってみようと思います。- 行った時期:2022年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月10日
-
簡単!楽しい!かわいい!
家族4人で参加しました。5歳の娘は夢中で作って、制作途中から「ここまた来たい!来たい!」と騒いでいました。
大人も夢中になって作り、それぞれ違う作品が出来上がり、とても楽しかったです。是非また来店したいと思います。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月7日
-
子供連れにおすすめです
箸置きを五歳の子供体験しました
子供でも簡単に時間がかからずに綺麗な箸置きが作れるのでおすすめです- 行った時期:2022年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月2日
-
家族で2回目の体験です!
以前箱根に来た時に、家族みんなで箸置きを作りました。
とても楽しく、出来上がりも気に入っていたので、またやりたいとずっと思っていて、今回マドラー作りをしました!出来上がって使うのがとても楽しみです!
また別のものも作ってみたいのでまた来たいです。- 行った時期:2022年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月2日