御坂農園グレープハウス
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
御坂町夏目原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
御坂農園グレープハウスのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全474件中)
-
毎年恒例の桃狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
今年も我が家の恒例行事、御坂農園グレープハウスさんの桃狩りに行ってきました。
駐車場は係の方がすぐに対応して、案内してくれます。
受付はかなりの行列ですが、どんどん対応してくれます。
マイクロバスで桃狩りの会場へ向かいますので、トイレを済ませておきましょう。桃狩り会場にはトイレはないので。
桃狩り会場でおじさんの愉快な説明を受け、桃ひとつを収穫。楽しいです。
マイクロバスに乗って戻り、次はぶどう棚の下の会場で桃の食べ放題。
皿とナイフをもらって席に着き。
パレットに硬い桃、柔らかい桃にわかれて置いてあるので。自分で美味しそうな桃を選びます。
会場の回りに桃洗い場があるので、洗って席に着き。
あとは皮を剥いて食べるのみ。
今年は甘い桃が多くて、当たり年で大満足!
スタッフの皆さん、ありがとうございました。
来年また来ます!- 行った時期:2023年7月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月21日
-
まあまあ
時間変更の連絡は不要と書いてあったので当日予約時間より1時間早く行ったら注意された。
食べ放題の桃は甘くないものやムシがいる等ハズレも多いですがこの値段なら仕方がないですね。こう書いていて毎年訪れています
受付の対応は残念だけど桃売ってた方たちは良かったです- 行った時期:2023年6月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月20日
-
とても美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
甘くてジューシーなブドウがたくさん食べられました。
食べる場所はもぎ取った横で食べるので座って食べられるようにレジャーシートを持ち込みするのをおすすめします。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月15日
-
ぶどう狩り/暑さ・衛生対策して行くのが良さそうです
時間無制限の食べ放題、質が良く美味しかったです!程よく賑わっていました。
荷物を最小限(貴重品・飲み物程度)にして、マイクロバスでぶどう畑へ向かいます。
衛生管理と体調管理は自己管理のようです。
事前の手洗いや手指消毒の指示はありません。
ゲスト自身で手指消毒グッズや暑さ対策をしっかりしていく必要があるなと思いました。
ぶどう畑はすべて日陰ですが、それでも熱中症のようで具合を悪くしている人を複数見かけました。スタッフは都度対応してくださいます。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月12日
-
対応が良くて、いい時間でした
じゃらんnetで遊び体験済み
12時の予約で静岡から向かう途中、車が故障。仕方なくキャンセル電話しました。その時も対応がとても良かったのですが、台車が到着後迷った挙句とりあえず御坂農園に向かいました。時間がかなり遅れたのですが、快く受付をしていただき車の心配と「沢山食べて帰ってくださいね」と声をかけていただきました。あのスタッフの女性、本当に感じが良かったです。来年も来ます。
- 行った時期:2023年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月12日
-
思ったほどではなかったです
マイクロバスでぶどう畑へ移動。少し離れていますし、トイレもないので急な入り用の際は困ってしまうかもしれません。ぶどうは、少し酸味があり時期的には早いかな?と感じました。一房ぐらいでお腹いっぱいになってしまうので、一房お土産付きだと嬉しいなぁと思いました。
- 行った時期:2023年8月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月7日
-
おいしい桃をたくさん!
じゃらんnetで遊び体験済み
甘くてとってもおいしい桃をたくさんいただきました!
果物ナイフやふきんなど貸してもらえたのと、直ぐ近くに水道もたくさんあるので、そこまでべたべたせずに快適でした。
平日に行ったのでそこまで混雑している印象もなく、ゆっくりと桃を堪能できました。
食べ放題おすすめです!- 行った時期:2023年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月6日
-
美味しかったです
8/5に行きましたが、桃も熟していて美味しかったです。たった1個のみの桃狩りでしたが逆にそのくらいの方が疲れず楽しかったです。欲を言えば2個くらいはもぎたかったかな。食べ放題は広ーーーい葡萄棚の下でいただきました。なかなか無い経験だったので楽しかったです。観光バス等で外国の方も結構来られているようでした。予約のみの時期もあるようで、要予約で行かれた方がいいと思います。そこに行くまでの間に何か所か桃狩り、ぶどう狩りの農家さんもあったのでもしかしたらそちらの方が良かったかなとも思いますが…。
- 行った時期:2023年8月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月6日
-
ゆっくり桃を味わえました
じゃらんnetで遊び体験済み
柔らかい桃と硬い桃のお皿があり、好みの桃を選ぶ事ができました。
桃狩りは不要で、ただ桃を食べたいだけの私達にはピッタリなプランでした。- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月5日
-
おいしかった
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての桃狩り(1個)と桃食べ放題。桃の食べ放題は非常に良かった。ただでも高い桃が、1,400円で、桃狩りと食べ放題です。桃は甘く、みずみずしく、8個食べました。元は十分取れた満足感です。
- 行った時期:2023年8月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月5日
