御坂農園グレープハウス
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
御坂町夏目原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
御坂農園グレープハウスのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全442件中)
-
桃&カブトムシ ダブルでゲット♪
じゃらんnetで遊び体験済み
去年のぶどう狩りに続き、2度目の体験です。今年は桃!
陽気な畑のおじさんにも会えたし、子供はカブトムシに夢中で親子で楽しめました。
桃の食べ放題も付いているのでお得感満載!
リピート決定です。- 行った時期:2022年7月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月26日
-
まだ早いと思ったけど行ってよかった♪
じゃらんnetで遊び体験済み
ワンコを連れて友人と来訪しました!
桃ひとつをバスに乗って狩りに行き、戻って冷えた桃を食べまくりました!
売店ではソフトドリンク、アルコール、おつまみも♪
友人は炭酸水をオーダーして桃を入れて桃ソーダにして飲んでました!
桃は甘くて1人食べちゃいました!
手を洗うところもしっかりあり、至れり尽くせり♪
またぜひ行きたいです!- 行った時期:2022年6月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月24日
-
混雑していました
日本最大級の葡萄園ともあり、日曜日の10時に到着したものの、満車。食べ放題のみの予約をしていましたが、案内の女性から「高い桃1個待ち帰りできますよ」と勧められ、食べ放題+桃狩り(1個)に変更しました。桃狩りの会場までマイクロバスで移動で、待ち時間もあったので、食べ放題のみで良かったかな。食べ放題の桃も甘いものは5個のうち1個程度。次回は、小規模農園でゆっくりと楽しみたいですね。
- 行った時期:2022年7月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月24日
-
カップル、家族どちらでも楽しめるフルーツ狩り!
じゃらんnetで遊び体験済み
桃狩り体験後の、時間無制限の桃食べ放題はとても魅力的でした!
時間に縛られず、限界まで桃を楽しめるので、桃好きなら最高だと思います!
自分で桃を切って食べるので、桃の汁がたくさん出ます。
なので、ウェットティッシュやタオルなどを持参した方が良いです!- 行った時期:2022年7月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年7月22日
-
桃食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
食べ放題の桃は個体差があったが美味しかった。桃狩りの桃は甘くてジューシーで本当に美味しかった。来年もまた行きたい。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月21日
-
3度目です
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年お邪魔してます。それだけに比べてしまうのは仕方ないとして、今年は全体的に今ひとつでした。桃の収穫がひとつだけだったのも残念だったし、午前中の予約がもう取れなくて午後だったからか、畑の桃もあまりいいと思うものが残ってなくてたったひとつを選ぶのにもとても時間がかかってしまいました。(でもどんどん次のお客さまを連れてきていて…)
去年は平日の午前中に行ったので畑の桃も大きくていいものがたくさんでしたが土曜日の午後はこんなものでしょうかね。
食べ放題の会場の机がきれいになっていました。手洗いの水道もたくさんあるし、木陰で少し涼しくトイレもたくさんあり、桃も美味しかったです。また行くことがあれば平日の午前中に行きたいです。0歳の赤ちゃんを連れて行きましたが、ベビーチェアもあるしおむつ替える場所もあり、ママにも優しいです。赤ちゃんもたくさん桃を食べていて桃が大好きになったようです。- 行った時期:2022年7月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月21日
-
畑で1個もぎ取りお土産桃食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
畑で採った桃も冷えた桃食べ放題も大変美味しく2人で2600円クーポン500円が使えて1人1050円でお土産1つ食べ放題は時間無制限。お店の方の対応も良くリピしています。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月21日
-
美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
コストパフォーマンスはとても良かったです。毎年、伺っています。食べ放題が魅力で10年くらいは伺っています。また行きたいと思います。
- 行った時期:2022年7月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月19日
-
良い点と悪い点が極端です
タイトル通り良い点と悪い点が極端に分かれており、評価に困るお店です。
良い点:
桃狩りの際のスタッフの方がユーモアも交えながら、丁寧に説明してくださる。
食べ放題の桃を選ぶ際、迷っているとスタッフの方が気さくに声をかけてくださり、良い桃を選んでくださる。また、食べる場所も広い場所であり、マスクを外して気兼ねなく食べられる。
お会計がスムーズで比較的待ちが少ない。
悪い点:
駐車場を案内するスタッフの方がとにかく口が悪い。聴き取れない窓を開けると、開けるな!しゃべるな!と暴言を吐かれた、こちらはマスクをしており、小声だったにも拘らずです。また、空いているところの好きな場所に!と言われたが別のスタッフにはここではない!と言われて移動したが、後から来た車は駐車をしていたが、何も言わなかった。
食べ放題時のスタッフの方がマスクを顎の下にしまま咳をしながらテーブルを清掃していた、感染対策をスタッフの方がされてません。
食べ放題の桃に甘いものが少ない。
基本、駐車場のスタッフの方の暴言以外は許容できますが、他の方もクチコミにもあるように、全体のスタッフへの教育が行き届いていないようです。せっかくのコスパが良いのにもったいない感じです。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月18日
-
美味し過ぎて食べすぎたぁ
じゃらんnetで遊び体験済み
朝、9時過ぎに着いたらもう満車になるくらいの人だかりでした。
予約してあったのでスムーズに受付ができ、マイクロバスで近くの農園へ。桃がたくさんなっいる中から1個を収穫。
最初の場所に戻り食べ放題開始!たくさん置かれた桃から好きなだけ食べ放題。旦那は10個、私は7個てべました。まだ食べたいくらいでしたがお腹がいっぱいに。
お土産も充実していました。
とても、美味しく楽しかったです。- 行った時期:2022年7月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月18日