御坂農園グレープハウス
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
御坂町夏目原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
御坂農園グレープハウスのクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件
(全447件中)
-
久しぶりの桃狩り
過去に孫達を連れて訪れたことのある御坂農園に久しぶりに行きました。残念ながら当時の孫達は好き嫌いが激しくほとんど食べずに終わってしまったので今回じじばばだけで味わいました。全部で2人で14個位食べちゃいました。とても美味しかったです。従業員の方たちが明るくて気持ちが良かったです。
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月24日
-
桃狩りの後、別会場で思う存分桃が食べられますよ!
じゃらんnetで遊び体験済み
受付後、マイクロバスに乗り桃畑へ行って、自らお土産用の桃を2個収穫し、戻ってから別会場で桃が食べ放題でした。お好みで硬い桃、柔らかい桃、大きいもの、小さいものを選べて、自分で皮をむいて食べるスタイルでした。時間制限はないものの、夏の甲府盆地は暑く、たくさん食べて満足したら、すぐに帰るという感じでした。出来れば食べる場所を屋内にして、若干でも空調が利いていたら、最高だと思います。
- 行った時期:2020年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年7月22日
-
桃が甘くて\(^^)/
じゃらんnetで遊び体験済み
桃狩りは少し早いかなっと思ってましたが、7月中旬でも甘くて美味しい桃が食べられました(^^)
なるべく密にならないように工夫されていて安心しました。- 行った時期:2020年7月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月21日
-
雨上がり
じゃらんnetで遊び体験済み
地元は雨でしたが、桃狩り決行しました。幸い、到着したときは雨は上がり、大満足でした。
通常であれば観光バスなどでいっぱいとのことでしたので、今回初めてでしたが、例年に比べたら空いていたようです。
食べ放題の桃は傷んでいるのがありましたが、柔らかめと硬めで選べるのも良かったです。
大きい農園の為か、現場まではマイクロバスで移動だったのですが、農園の方もとても優しく、クワガタを見つけることができて、子供達も喜んでました。
ぶどう狩りにもまた来たいです。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年7月21日
-
とっても満足
じゃらんnetで遊び体験済み
最初にバスで畑に案内されて桃を2個収穫します。触ってはいけないので(傷みやすいので)見た目でこれだと思うものを選びます。結果これが最強に美味しかった。そっと葉っぱをどかして色付きを見たり、低い位置にもあるので子供も楽しそうにやってました。
農園に戻ったら食べ放題タイム。カゴに並んでるたくさんの桃から、これまた美味しそうなのを自分でチョイスして洗い、カットして食べました。硬めと柔らかめが分かれているので硬め好きの自分としてはありがたいです。たまーに甘くないのもいますが、よけていいので気になりません。
この値段でこの内容なら文句なし。また行きます。- 行った時期:2020年7月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月20日
-
モモ狩り初体験
妻が車椅子利用のためスタッフの方がマイクロバスの移動ではなく近場の農園ヘ誘導して頂き助かりました。忙しい時間帯にもかかわらず、案内も丁寧にしてくださり収穫後の記念撮影までして頂きました。家族全員大満足です。
- 行った時期:2020年7月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月19日
-
長雨の影響
じゃらんnetで遊び体験済み
お土産用の桃狩りの時に、面白おかしく案内してくれて楽しめました。
食べ放題では、柔らかい桃と固い桃に分類されて置かれていました。
柔らかい桃は少し甘味が弱く感じました。固い桃は、甘いものと酸っぱいものがあり、当たり外れが有りました。
桃狩りをするには、少し時期が早かったようです。(今年は雨の日が多かったせいもあるかと思います。)
今度は、適期に行ってみたいと思います。- 行った時期:2020年7月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月19日
-
初の桃狩り!
じゃらんnetで遊び体験済み
当日天候が心配ではありましたが、運良く雨が止んでいたのでよかったです!従業員の方達がとても親切で最後の最後まで楽しむことが出来ました!妊婦でもあった為、心配ではありましたが妊婦でも楽しめる場所だなと思います!桃は二個でお腹いっぱいになりましたが、美味しくて満足でした☆
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月16日
-
とっても甘い桃 また食べたい
じゃらんnetで遊び体験済み
桃狩りは美味しいももの取り方を教えてくれて持ち帰りも傷の付かない様に袋の入れ方を丁寧に教えてくれました。
食べ放題はかたい桃が好きと言ったらわざわざ探してくれてすごく優しい方でした。
甘くないのはいいから美味しいのをいっぱい食べてね
って感じで凄い満足でした。
また行きたいです。- 行った時期:2020年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月16日
-
たくさん食べました
じゃらんnetで遊び体験済み
当日予約して時間より早めに着きましたが、じゃらんで予約で◯◯です。と伝えるとすぐに受付してくれました。
バスに乗り農園へ行き面白い話を聞き、まだまだ固めの桃二個もぎ取り。
帰りのバスに乗り帰ると、桃食べ放題の場所へ案内され、皿、ナイフ、おしぼり、フキンを受け取り、好みの桃を選び食べ放題スタート。
桃は、人それぞれの好みなので。。
美味しいのも有れば、甘味が少ないのもある。
ソフトドリンクは、シールを胸に貼り、売店へ行く。
ポテトとフランクフルトは、200円で販売されてる。
帰りは、アウトレット桃を購入して帰りました。
初めての体験で、お腹いっぱい食べて満足です。
秋の葡萄狩りにも行きたいです- 行った時期:2020年7月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月15日