御坂農園グレープハウス
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
御坂町夏目原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
御坂農園グレープハウスのクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件
(全442件中)
-
おかもとさんのクチコミ
プランの紹介写真は巨峰でした。
しかし、受付で今日はカイジという品種です、と言い切られ、今さら他の場所を探すのも面倒だったので仕方なく申し込み。あまりおいしくもなかったですし、店員の態度も説明もあまり良くなく、がっかりです。二度と行きません。他の方の口コミを見たら、同じような方が多くいらしたので、私たちだけではないと思いました。普段口コミは書かないですが本当に気分が悪いので意を決して書いています。- 行った時期:2019年9月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月21日
-
巨峰狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時間を早めてもらいマイクロバスに乗り 帰りは歩き5分位到着した時には1組しかおらず、雨まだ降らないね悪運強しとユーモアのあるおじさんの説明で巨峰の種ありが本当に美味しい事を教えてもらいました 小さめの房を選んだが3房でギブでした
- 行った時期:2019年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月19日
-
みゅんみゅさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
巨峰食べ放題プランで予約・参加しました。例の酷い台風直後の週末だったため、ぶどうの状態が心配で、前日に問い合わせの電話を入れました。「こちらは台風の影響ほとんどなかったので大丈夫です」と何の滞りもない返答でした。当日、受付で唖然、「巨峰がないためロザリオとピオーネだけになりますのでご了承ください」とのこと。前日電話で確認済みだと抗議しましたが、申し訳ありませんの一点張り。強制的に格安品種にランクダウンしておいて料金の割引もなし。さらに現場のぶどうは熟しておらず、4粒程度しか食べられませんでした。帰りに気づいたのですが、建物入口の置き型手書き看板は、堂々と巨峰ぶどう狩りを謳っていました。これは絶対下げないとでしょ。二度と行きません。
- 行った時期:2019年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月16日
-
ブドウが 少ない
じゃらんnetで遊び体験済み
バスで畑に送迎してもらうタイプでした。
ブドウ畑について びっくり。
大勢のお客様が居るのに、ぶどうが無い...
周りの方からも「狩るブドウないね」と聞こえるくらい。
巨峰狩りで予約していたのに現地で「今日は 巨峰がない為、ピオーネとロザリオになります」と言われました。
なんだか スッキリしない ブドウ狩りでした。
でも、生産者様には感謝の意味で星をつけさせて頂きます。- 行った時期:2019年9月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2019年9月16日
-
がっかり
連休中の午後に家族で行きました。事前の電話で予約なしでも良いとのことで、お昼くらいに行きました。駐車場は観光バスでいっぱいで時間をずらして再度訪問しました。受付をすると『今日は巨峰はありません。ピオーネとマスカットになります。』とのこと。農園に着いて案内されるとまばらにぶら下がったピオーネやマスカットの木を案内されました。傷んだ実や蜘蛛の巣だらけのものも多く、『これ食べるの…?』とがっかりでした。テーブルは無く、人数分のイスを並べて食べました。手を洗う水も空になってしまったらしく、ベタベタした手で送迎バスに乗って戻りました。時間無制限の食べ放題だし、この程度かなとも思いました。お店の人の対応はイマイチ、ピオーネは甘さ普通で小ぶり、マスカットは甘さが無く、美味しくありませんでした。毎年この時期になると山梨へ行くので、ハズレの農園を見つけられてラッキーと思うことにします。来年は行きません。
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月16日
-
桃が美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
息子と母親と3人で山梨旅行で伺いました。
バスに乗って移動するので息子が大喜びしました。
桃の取り方はきちんと説明してくださるので、じっくり選んで決めることができました。
食べ放題の桃はどれもとても甘くて美味しかったです。また伺いたいと思います。- 行った時期:2019年7月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月9日
-
私以外初めてのブドウ狩り
巨峰狩りということで巨峰好きな家族は予約をして楽しみにして行きました。が、受付けの際に巨峰はないので他の品種になりますと言われガッカリしたが、予約してあったのでやめることもできず。
かがんでのブドウ狩りは辛く食べる場所にテーブルはなく荷物を持ったままで辛く、ブドウは酸っぱくて。。。甘くてジューシーさを求めて行った我が家はガッカリ続きでした。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月29日
-
初めてのぶどう狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
娘と二人で石和温泉に一泊した帰り、予定していなかったのですが近くでぶどう狩りをして帰ろうと思い立ち利用させてもらいました。石和温泉駅からは離れた場所のため移動はタクシーになってしまいましたが、広い畑で初めてのぶどう狩りに娘も私もわくわく。ぶどうは巨峰の種類で種無し。ぷりぷりとした大きな粒でとってもジューシーでした。気さくなおじさんとおしゃべりしながらお腹いっぱい食べて大満足。夏の良い思い出になりました。
- 行った時期:2019年8月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月26日
-
残念でした
予約時間の15分前に到着し入ってすぐの受付に並んで待っていると、受付の女性の1人の方がイラッとした感じで何ですかっ?と一言。予約した者ですがと答えると、団体?と聞かれたので違いますと言うと即座に、ここ団体ですからっ!団体専用の受付ですっ!個人の方はあっち!と奥の小さなカウンターを指差しました。ですが、その団体専用の受付とやらのカウンターには受付、フロントと書かれているだけでどこにも団体専用とは書かれていません。団体専用と大きく明記すべきです。なにより、その方は客に向かっていらっしゃいませも笑顔もなく、とても不快な気持ちになりました。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月25日
-
また来年も行きたい!
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめての桃狩りでしたがとても楽しめました。
桃の狩り方を教えてくださる方がとても面白く、話しやすかったです。
一年分の桃を食べました!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月24日