遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御坂農園グレープハウスのクチコミ一覧(9ページ目)

同行者
行った時期

81 - 90件

(全442件中)

[並び順]

  • 初の桃狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    大きな施設でした。
    お土産の桃を狩り、その後食べ放題会場へ移動し、各自ナイフで桃を剥き食べるシステム。
    椅子とテーブルが用意されているので、ゆっくり食べる事ができました。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2023年8月1日
    rf79455さんの御坂農園グレープハウスへの投稿写真1

    rf79455さん

    rf79455さん

    • 女性/40代
  • 10回目

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    10回目の利用になるかと思います。毎年7月末に桃狩りを利用しています。桃はおいしいのですが山梨の気温が40度近くになるので何か対策をとって欲しいと思いました。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月31日

    よこちゃんさん

    よこちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • ちいさんのクチコミ

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    食べ放題を予約しました。
    食べるスペースの上の部分がぶどうの木が伸びて屋根のようになっていました。ビニールハウスとかで食べるイメージだったので思っていたより暑くはなかったです。
    桃は2人で7個程いただきました。お皿に2つ、3つ乗って置いてある感じです。
    気になる人は箸とかフォークがあると手がベトベトにならないかも。(水道はあります。)
    予想最高気温が37度で14時からだったので駐車場から建物内に行く5分以内の距離が本当に本当に暑かった……でも、その倍楽しかった……

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月30日

    ちいさん

    ちいさん

    • 女性/20代
  • 団体客向け

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ぶどう狩りでしたが、色んな果物狩りも、もちろんぶどう狩りも何回も行ってる中でも二度と行きたくないです。ぶどう棚が低く、広いぶどう狩り箇所も人数が増えるまでは狭く区切られ、食べる場所など分かれてないから下でしゃがんで食べてる人の上は取れないし6組以上いてもかなり狭い区画のみ。165センチでずっと中腰でいないといられない低さで、椅子やテーブルもなし。時期が早いのか粒は大きいが巨峰で酸っぱく渋い。暑いだけでなく、中腰、子供が小さかったり抱っこが必要な家庭には向かない。団体客が多く受付も時間が行列でかかる。予約の意味がないほど待つ。団体ツアーで寄るレベルなら構わないがスタッフも無愛想な人ばかり。お土産箇所はやたら色んなものを置いてあるがメインはお土産売り場の4分の1もない区画を区切ってあるぶどう狩りで本当に残念。座る椅子など無いか聞いてもなく、食べたくても畑からは出れないと融通も配慮もない。子供は、果物が大好きで2房ぐらい巨峰なら食べるのに、子供に頂いたデラウェア以外、酸っぱくて巨峰など1粒しか食べなかった。時間無制限食べ放題とあるがずっと中腰。区画も区切られていて長くいられて30分弱。混んでて忙しいが対応も悪いし混むわりに受付は一ヶ所。団体客ツアーならわかるが個人で行くなら棚が高い箇所か低い箇所、高い箇所両方あったり食べる箇所が分かれていたりテーブルなどがあるとこがおすすめ。行ったり来たりできる広さがある園のが棚が低くても家族連れに良い。

    • 行った時期:2023年7月7日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月30日

    ぺぺさん

    ぺぺさん

    • 女性/30代
  • 桃狩り1つと冷えた桃の食べ放題

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    桃狩り体験ではできるだけ大きな丸いもので日当たり良いところから取るように教えてもらいました。食べ放題の桃がもっと甘いと嬉しいです。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月29日

    ねえさんさん

    ねえさんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • まずまず

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    桃の食べ放題に期待していたのですが、時期の問題だったのか、週末でお客さんが多かったためか、あまりおいしい桃にあたらず、残念な感じがしました。形が悪かったりする桃を有効利用していると思われることは良いことだと思いますが、結局、ちょとかじってチェンジすることの繰り返しになってしまいました。
    一方、桃狩りは1個でしたが、そこそこにおいしかったです。桃狩りも食べ放題もできるだけ午前の早い時間帯に行くのが良さそうです。

    • 行った時期:2023年7月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月27日

    Tomさん

    Tomさん

    • 男性/50代
  • 広い

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    口コミにバラつきがありましたが、全体的にコスパまずまずでした。
    ・観光バスも来て手広くされている印象です。
    ・予約時間関係なくてもOKは高速渋滞が懸念される当方にとっては助かりました。が混雑状況は波が出るでしょう。
    ・駐車場からの徒歩 受付までの待ち時間 マイクロバスの待ち時間 桃園までのバス往復時間はトータルでかかりました。(他の桃園は徒歩? 遠い? のかはわからないので比較できないのですが)
    ・炎天下、帰りのバス待ちは小さい子にはきついかな?日傘をお勧めします。
    ・桃食べ放題は硬い桃 柔らかい桃ありますが、傷みもありました。テーブル付近には扇風機や水道もあります。甘さはあたりはずれがありましたが ほぼ甘かったです。時間制限なしでの料金設定はお得だと思います。

    • 行った時期:2023年7月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月27日

    あーちゃんさん

    あーちゃんさん

    • 女性/50代
  • 毎年通っています

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    毎年こちらの農園へ桃狩り行っています。こちらは大型バスも受け入れているので広く、トイレも手洗い所も数があって綺麗。食べ放題も時間制限ない。テント下に食べ頃、硬めの桃がトレイに並んでいるのを自分で取って席でゆっくり食べる。ハウスになっているのでゲリラ豪雨が来たけど、濡れる心配ないし止むまで居られました。
    スタッフの皆さんも手際良くて優しくて毎年訪問が楽しみです。

    • 行った時期:2023年7月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月27日

    Reiさん

    Reiさん

    • 女性/50代
  • 美味しかったが、思っていたのと違った。

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まず予約して時間より少し早く行きましたが、全く関係ないようでした。日曜だったこともあり、ひとつしかない受け付けで30分以上待たされ、その後バスに乗るのにも15分ほど待ちました。やっと畑に着くと、ほとんど説明もなく、色は赤いですが、その桃は持ち帰ってすぐには食べられないほど硬かったです。その後、戻ると食べ放題会場に行きましたが、座る場所はほとんど空いてなかったです。屋根はあるけど扇風機だけの屋外で暑く、また桃は冷えておらず、ナイフと皿を渡され、自分で剥いて食べる方式でした。確かに、桃食べ放題と言っても沢山食べられると思ってはいませんでしたが、剥くのに時間がかかり、飽きてしまい、2こ食べることが精一杯でした。これなら、桃狩りよりも普通に桃を買って食べた方が得だと思います。さらに、桃のアウトレット商品があると聞いていたが、アウトレットとは?と思いたくなるほど全く安くなかったです。私たちは車ではなく、行きはバス、帰りは電車で行きましたが、行きは甲府駅から40分ほど乗って着きました。バスの本数はとても少なく、かと言って駅は歩いていくには遠すぎました。周りには何も無いですし、時間を潰せるような場所もありません。車なら便利でしょうが、バスや電車を使う予定の方はお気をつけください。

    • 行った時期:2023年7月23日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月26日

    あやさん

    あやさん

    • 女性/10代
  • 桃たくさん食べました

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小雨の中、マイクロバスで農園に行き、すぐに1個もぎとりまたバスでお店に戻りました。手べ放題は販売できない訳アリの桃だからなんですね。うまくいけば美味しい桃に当たるけれど、いまいちのものも多くありましたね。それでも、お腹の許す限り贅沢にいただきました。不満はありません。アウトレット桃を買って帰りましたが、それはとても美味しくいただきました。キャッシュレス決済で支払って還元率の高い時でとてもお安く楽しめました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年6月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月26日

    せっちゃんさん

    せっちゃんさん

    • 女性/60代

御坂農園グレープハウスのクチコミ・写真を投稿する

御坂農園グレープハウス周辺でおすすめのグルメ

  • どんちゃんさんの御坂農園グレープハウスへの投稿写真1

    御坂農園グレープハウスからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    御坂農園グレープハウス

    笛吹市御坂町夏目原/居酒屋

    • ご当地
    4.0 20件

    時間無制限と言われたが、物凄く暑い日に行ったので、ぶどう棚の下でも長時間はキツかった。しか...by hanamaruさん

  • 御坂農園グレープハウスからの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    不二家 御坂セルバ店(FUJIYA)

    笛吹市御坂町夏目原/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 御坂農園グレープハウスからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    うどん亭

    笛吹市御坂町夏目原/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 御坂農園グレープハウスからの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    笛吹市御坂町夏目原/寿司

    -.- (0件)

御坂農園グレープハウス周辺で開催されるイベント

  • 万葉うたまつりとホタル観賞会の写真1

    御坂農園グレープハウスからの目安距離
    約7.5km

    万葉うたまつりとホタル観賞会

    山梨市万力

    2025年06月13日〜15日

    0.0 0件

    笛吹川のほとりに広がる万力公園・万葉の森で、「万葉うたまつりとホタル観賞会」が開催されます...

  • かつぬま朝市の写真1

    御坂農園グレープハウスからの目安距離
    約10.8km

    かつぬま朝市

    甲州市塩山上於曽

    2025年02月02日〜2025年12月07日

    0.0 0件

    130店ほどが集まるフリーマーケットも兼ねた朝市が、1月を除く毎月第1日曜に、甲州中央防災広場...

御坂農園グレープハウス周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.