遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

菱工房陶芸教室の概要

所在地を確認する

ワンちゃん2匹_菱工房陶芸教室

ワンちゃん2匹

毎日小鳥が挨拶に来ます_菱工房陶芸教室

毎日小鳥が挨拶に来ます

オンリーワンの器_菱工房陶芸教室

オンリーワンの器

集中、集中_菱工房陶芸教室

集中、集中

花器(ベテランの方の作品)_菱工房陶芸教室

花器(ベテランの方の作品)

作品例(かぐや姫)_菱工房陶芸教室

作品例(かぐや姫)

練り込みによる鉢_菱工房陶芸教室

練り込みによる鉢

柿釉による水指_菱工房陶芸教室

柿釉による水指

織部大皿_菱工房陶芸教室

織部大皿

粘土からなんでも好きなものを作らせていたただきました!_菱工房陶芸教室

粘土からなんでも好きなものを作らせていたただきました!

  • ワンちゃん2匹_菱工房陶芸教室
  • 毎日小鳥が挨拶に来ます_菱工房陶芸教室
  • オンリーワンの器_菱工房陶芸教室
  • 集中、集中_菱工房陶芸教室
  • 花器(ベテランの方の作品)_菱工房陶芸教室
  • 作品例(かぐや姫)_菱工房陶芸教室
  • 練り込みによる鉢_菱工房陶芸教室
  • 柿釉による水指_菱工房陶芸教室
  • 織部大皿_菱工房陶芸教室
  • 粘土からなんでも好きなものを作らせていたただきました!_菱工房陶芸教室
  • 評価分布

    満足
    87%
    やや満足
    10%
    普通
    1%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    4.6

    友達

    4.9

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

菱工房陶芸教室について

笛吹市境川町にある、畑の中の小さな工房です。
四季折々の自然が楽しめるロケーションにあります。
初心者からベテランの方まで多くの作陶を楽しんでいただいております。
世界でたった一つの器をつくってみませんか?


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9:00〜18:00
所在地 〒406-0851  山梨県笛吹市境川町小黒坂673 地図
交通アクセス (1)中央本線石和温泉駅からタクシーで20分
(2)甲府南IC又は笛吹八代スマートICより車で15分

菱工房陶芸教室の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

菱工房陶芸教室の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 89%
  • 2〜3時間 9%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 81%
  • やや空き 5%
  • 普通 11%
  • やや混雑 4%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 16%
  • 40代 42%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 1%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 48%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 44%
  • 13歳以上 27%

菱工房陶芸教室のクチコミ

  • とてもいい体験ができました!

    5.0

    カップル・夫婦

    はじめての陶芸で、ここは嫁が見つけてくれました。
    静かな工房で、入り口付近は様々な作品が飾ってあります。
    私たちの時間は貸切状態で、先生は私と嫁の作りたいものをヒアリングして、作り方を丁寧に教えてくれました。
    また、逆に口出ししすぎることもなく、適度な距離感をはかっていただき、「楽しんで作ってもらいたい」という思いを非常に感じました。
    ほとんどずっと近くにいてくれたので、質問をすれば先生はすぐに答えてくれました。
    私はお茶碗作りがあまりうまくなく、最後は手直しをしてもらいました笑
    作品を送っていただけるのがとても楽しみです!ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月27日

    まっすんさん

    まっすんさん

    • 男性/20代
  • 満足する内容でした!

    5.0

    家族

    小さい子ども含めての参加でしたがとても丁寧に教えてくださり、大人から子どもまでみんな楽しめる内容でした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年8月12日

    ぽんさん

    ぽんさん

    • 男性/30代
  • 唯一無二の作品ができ楽しかったです!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての陶芸体験のため、色んなクチコミを参考にこちらに決めましたが大正解でした!
    他工房では先生が手を加え過ぎるためオリジナルというより、ほぼ同じような作品が多いですが、菱工房の先生はこちらの要望を聞きながら手を貸してくださるので、味のある唯一無二の作品に仕上げることができました。
    粘土量は十分にあり、2人でビアグラス大・木の葉型の中皿・小皿が2つずつ作れました。
    終始おしゃべりをしたり、形作りに夢中になっていたのであっという間の2時間でした。
    またぜひ、再訪したいと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月16日

    kkさん

    kkさん

    • 女性/40代

菱工房陶芸教室の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 菱工房陶芸教室(ヒシコウボウトウゲイキョウシツ)
所在地 〒406-0851 山梨県笛吹市境川町小黒坂673

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)中央本線石和温泉駅からタクシーで20分
(2)甲府南IC又は笛吹八代スマートICより車で15分
営業期間 営業時間:9:00〜18:00
料金・値段 3,300円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 6台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000180726

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

菱工房陶芸教室に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.