菱工房陶芸教室
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
境川町小黒坂
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
菱工房陶芸教室のクチコミ一覧
1 - 10件
(全87件中)
-
菱工房を予約して体験して良かった!
じゃらんnetで遊び体験済み
大阪から山梨への家族旅行の最終日に夫と妹と3人で体験しました!
電話で予め
妹はネイルをしててそれでも体験できますか?
と聞いたら
ネイルしていたら難しいと思いますが断ったりはしないので安心してくださいとのことでした
ネイルしている妹はこの道具使ったらやりやすいかもとアドバイスをもらったり先生に手伝ってもらいながら作っていました
一人900グラムの粘土で
それぞれ
私 取っ手付きコップ、皿
妹 醤油差し付き皿、お椀
夫 葉っぱの形の皿、お椀
と2種類ずつ作れて
余った粘土では箸置きも作っちゃいました!
模様をつけるアイテムも沢山あって
焼き上がりの色は5色から選べました
ずっと優しく丁寧に
それでいてこんな風にしたいのですができますか?と聞いたらほとんどやらせてもらえて、そのやり方もアドバイスいただけて自由に作らせてもらいました
普段はできない体験で本当に大満足でした!
少し時間はかかるそうですが届くの楽しみに待ってます!- 行った時期:2025年11月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年11月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とてもいい体験ができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめての陶芸で、ここは嫁が見つけてくれました。
静かな工房で、入り口付近は様々な作品が飾ってあります。
私たちの時間は貸切状態で、先生は私と嫁の作りたいものをヒアリングして、作り方を丁寧に教えてくれました。
また、逆に口出ししすぎることもなく、適度な距離感をはかっていただき、「楽しんで作ってもらいたい」という思いを非常に感じました。
ほとんどずっと近くにいてくれたので、質問をすれば先生はすぐに答えてくれました。
私はお茶碗作りがあまりうまくなく、最後は手直しをしてもらいました笑
作品を送っていただけるのがとても楽しみです!ありがとうございました!- 行った時期:2025年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月27日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とても親切でした
じゃらんnetで遊び体験済み
月曜日の午前にお邪魔しました。
とても親切にアドバイスをして頂き、想像以上のお皿が出来ました。箸置き等も作れて大変楽しい時間を過ごす事が出来きありがとうございました。
完成がとても楽しみです。- 行った時期:2025年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しい時間でした
じゃらんnetで遊び体験済み
手でこねて、器の形を作ってから クッキー型のようなもので模様をつけました。ひとり大小二つできました。出来たら食事の時に使う予定です。遊んでいるようであり、家事をしているようであり、楽しかったです。先生は 適度に関わってくれました。
- 行った時期:2025年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
満足する内容でした!
小さい子ども含めての参加でしたがとても丁寧に教えてくださり、大人から子どもまでみんな楽しめる内容でした!
- 行った時期:2025年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年8月12日
-
ゆかぴーさんのクチコミ
違うやり方を提案したら、途中から何も教えてくれなくなった。
せっかくの旅行の思い出が台無しになってしまった。
後日作品が届いたが、あの日のことを思い出してしまい嫌な気持ちになる。- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月11日
-
唯一無二の作品ができ楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての陶芸体験のため、色んなクチコミを参考にこちらに決めましたが大正解でした!
他工房では先生が手を加え過ぎるためオリジナルというより、ほぼ同じような作品が多いですが、菱工房の先生はこちらの要望を聞きながら手を貸してくださるので、味のある唯一無二の作品に仕上げることができました。
粘土量は十分にあり、2人でビアグラス大・木の葉型の中皿・小皿が2つずつ作れました。
終始おしゃべりをしたり、形作りに夢中になっていたのであっという間の2時間でした。
またぜひ、再訪したいと思います!- 行った時期:2024年11月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ここを選んで良かったです!!
じゃらんnetで遊び体験済み
教えてくださる方がとても優しくて楽しかったです!また、沢山作れるのにこんなに良心的な値段な所は他にないと思います。大満足でした!仕上がりがとても楽しみです。
- 行った時期:2024年9月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めての陶芸♪
じゃらんnetで遊び体験済み
春休みだったので、子供と2人で早朝から陶芸体験に行きました!900gずつ用意してあり、それぞれ3つずつ小鉢やお皿を好きなように作りました。途中、先生がアドバイスをくださり、柄をつける為のハンコやヘラで楽しくできました。焼き上がりは、2、3ヶ月後とのことなので、まだ手元にありませんが、完成の連絡がとても楽しみです♪期待を込めて5つ!
- 行った時期:2024年3月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月7日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初心者の人も安心。カップルのマンネリ化も脱出。自分らしくさせてくれる場所。
じゃらんnetで遊び体験済み
彼氏と2人で伺わせていただきました。
初めての陶芸体験で不安なこともありましたが、優しく丁寧に教えてくれました。
私は爪が長かったですが、そこのところもきちんとサポートしてくれて2時間ずっと楽しんでいられました。次は絶対爪を短くして行きたいと思います笑
また、900g分作れるので様々なお皿やコップを作ることができます。私は三つ作りました。(コップ1つ、お皿2枚)
作ったものには自分らしく模様などをつけたりしました。スタンプなどの種類もたくさんあったので自分らしさを盛大に出せる場所です。
自分らしさをもっと出したい場合は、(陶芸を教えてくれるオーナーさん)にその場でこういうのが作りたいと相談すればきちんとアドバイスをくれますので安心してください。
作成したものは焼き上がるまで時間がかかるので2、3ヶ月後に届くようで、そこは別料金で1グループ1300円かかりました。
お値段も2人で7300円とお手軽に始められ、カップルにはもってこいのデートスポットだと思います。
陶芸教室の周辺は今の時期(4月、5月)はポカポカしていて、お花がたくさん咲いて、のどかな場所でした。
そこも都心とは違い落ち着いた雰囲気な素敵な場所でした。
家族連れ、カップル、友達同士、行こうと考えている人はぜひここへ行ってください。
またぜひ伺わせていただきます。
今回は本当にありがとうございました。- 行った時期:2024年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年4月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
