SeaWorld
- エリア
-
-
沖縄
-
那覇
-
那覇市
-
若狭
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
パラセーリング
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
はなさんのクチコミ
-
慶良間諸島ボートシュノーケル
9月に1人で参加しました。
不安でしたが、実際行ってみたら1人でも全然大丈夫な雰囲気で、安心しました。
そしてなんと、2回もシュノーケルができました!!
シュノーケルする時間も長くて、凄く嬉しかったです。
別の会社でボートシュノーケルをした時は、すごく短い時間で、え?これだけ??と、非常にガッカリしました。料金はシーワールドさんと同じだったのに…。
シーワールドのスタッフさんは、コミュニケーションを取ってくれたり、明るく元気で笑顔だったので、私もリラックスしてシュノーケルを楽しめました。
大満足!!!
また、水中写真も沢山撮ってくれたので、良い記念になりました!
どうもありがとうございました。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年9月24日
SeaWorldの新着クチコミ
-
サメが見れました
いつもは本島でのシュノーケルですが、今回は慶良間諸島近郊の海に行くツアーに参加してみました。
スタッフさんは皆さん親切でフレンドリーで良い方たちでした。
海もとても美しく、時間があっという間に過ぎた感じでした。
魚だけではなくウミヘビも見ることができましたが、何と言っても海溝に寝ているサメを見つけた時は驚きました。
私達の担当に付いてくれたスタッフさんはとても感じの良い方で、泳ぎながら色々と説明をしてくれたり写真もたくさん撮ってくれたのでお陰でとても楽しい経験をする事が出来ました。
また沖縄に行った時には参加したいと思います。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月23日
-
最高でした!
初パラセーリング!
海上数メートルからの絶景き圧巻されました!
同行したスタッフさんのキャラクターも最高で
楽しいフライト楽しめました!
また遊び行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月19日
-
スタッフがフレンドリーでリーズナブルなツアー
今回2度めの利用です。一回めがとても楽しかったのでリピートしました。
今回は、お天気が今ひとつで寒くてブルブル震えながらのシュノーケル。
もっとお天気が良かったら最高だったと思います。でも
それなりに魚も観れたし良かったかなと思う。沖縄らしい季節にまた参加させてください。ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月9日
-
パラセーリングは最高!
パラセーリングは、スタッフさんがとても気さくで温かみがあり、怖い気持ちが吹き飛んで行きました!
シュノーケリングは、体験自体は安全で楽しく出来ました。
スタッフさんにも余裕がある方とない方がいらっしゃって、こちらの担当者は余裕がないように感じました。
海中での写真撮影を担当スタッフさんに何度も何度もお願いしたのですが、あまり撮ってくれませんでした。仕上がりも2枚しかなく、、貴重な家族旅行だったので振り返るためにも出来ればもっと欲しかったです。
海中の解説も大切ですが、こちらが望んで申し出ていることも寄り添って欲しいと思います。
その他、安全管理、旅行を楽しむための豆知識もとても良く、無事楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月8日
-
晴天!感動のシュノーケリング!
沖縄滞在中、唯一の晴天にシュノーケリング体験を出来ました!青い海に綺麗なお魚。感動のシュノーケリング!海亀には出会えませんでしたが、ニモ(カクレクマノミ)などにも出会え、貴重な体験をさせて頂きました!子供と孫と3世帯での体験でしたが(6歳〜53歳、総勢11人で参加!)スタッフの方もみんな親切で子供達も大喜び!また沖縄に行きたい!と言っています。これから毎年沖縄に行こう!と、話しているのでまた来年もぜひSea Worldさんで予約したいと思っています。ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年5月8日