SeaWorld
- エリア
-
-
沖縄
-
那覇
-
那覇市
-
若狭
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
パラセーリング
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
SeaWorldのクチコミ一覧(208ページ目)
2071 - 2080件
(全2,093件中)
-
最高でした!!!!!
とってもとっても優しく、しっかりとした説明を
して頂いて、seaworldのインストラクターさんのおかげで100倍楽しかったです!!!
パラセーリングで沖縄のとっても綺麗な景色を上空から見下ろし感動、
ダイビングで海の中のお魚を近くで好きなだけ見て感無量、もう叫びすぎて声かれました。
イケメンのおにいさんも沢山いて、目の保養になりました。ありがとうございます!!!!!- 行った時期:2016年5月24日
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月24日
-
初パラセーリング
沖縄旅行でパラセーリングしたいと思い予約しました。梅雨時期だったので、天気は悪かったですが飛べて良かったです(o^^o)船結構揺れたけどスリルがあって楽しかった〜(>_<)ただ飛ぶ直前に雨降ってきたのが残念でした。今度行く時は晴れの日に綺麗な海を見たいです\(//∇//)\
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年5月24日
-
パラセーリング初体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人で、とっても楽しい時間を過ごせました。家内は1度体験している事も有り慣れてましたが、私と次女はわくわくドキドキ!でもスタッフの方々がとても良い雰囲気に包んでくれて、障害の有る娘にも優しく接して貰い本当に良かったです。
- 行った時期:2016年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月14日
-
船酔いが。。
じゃらんnetで遊び体験済み
沖縄旅行2日目に、マリンスポーツを体験したくて、予約し行ってみました!
船酔いがすごくて、何回かもどしてしまいましたが、天気がよく海がきれいで透明度も高く
行って良かったと思います。
パラセーリングは飛ぶ鳥のように、風に吹かれながら空中で穏やかに海を見ることができました。
船から150mだったかな〜結構高くあがるので、高いところ無理な方は難しいかもしれません。
私が体験した日は風が強く、上空で風あおられることはなかったですが、船に戻る時、かなり強風が吹き
船に激突してしまい腕をうちました。
水中カメラを2500円で借りたのですが、船酔いのせいもありほとんどとることができませんでした(>_<)
ダイビングもとても楽しみにしていたのですが、先行のパラセーリングでの船酔いと初の酸素ボンベが
私には結構ハードルが高く、海に浮かぶことで精いっぱいで、潜ることができなかったです。。
ある程度練習が必要なのかな〜
連れもダイビング初めてでしたが、波が高く海が怖かったのと、酸素ボンベの空気のすい方が分からず
なかば溺れかけの状態でした。
ただ海に浮いているだけでも海中にはきれいな小魚をたくさんみることができ、またサンゴも見れて満足でした。
次回沖縄に行く際は、ダイビングだけを目的にして行ってみたいと思います。
- 行った時期:2016年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月11日
-
パラセーリング最高ですよ!
6歳の息子と3人で「半日シュノーケル&パラセーリング」に参加しました。服装、持ち物、体験までの流れなど前もって詳しい説明がなかったので正直最初は不安でした。パラセーリングは途中で船からボートに乗り換え、グループごとに体験していきます。パラセーリングは遊園地のアトラクションのようなものかなと勝手に想像していたのですが、全然衝撃も揺れもなく、ふわっと浮き上がる感じで、上空でも全く揺れることなく、まさに空中散歩でした。息子も最初は不安そうでしたが、上空にあがると全く怖がることもなく笑顔で楽しそうにしていました。風が少し強かったので3人で乗れるか不安だったのですが、3人並んで乗ることができて、本当にとても良い体験になりました♪シュノーケルは魚が間近でたくさん見れて楽しかったです。息子は、スタッフさんがナマコやヒトデを触らせてくれたり、貝を拾ってきてくれたり、魚に餌やりをさせてくれたりで大喜び。たくさんの種類の魚を見れて、シュノーケルをくわえながらずっと歓声を上げていました(笑)ただ、まだ水温が低く、息子は途中で寒くなってしまって、途中からは船上から魚に餌やりなどをして楽しみました。乗船前に持ち物のことを聞いたら「寒いことがあるので、バスタオルくらいは持って行った方がいいですが、あまり荷物は持って行かないでください」と言われましたが、気温は高くても水温が低い時期は、暖かい羽織りものなどを持って行った方が無難です。大人でも海からあがった後はかなり寒かったです。6歳から参加可ということでしたが、息子にぴったりのウエットスーツがなく、かなり大きめで、手足部にファスナーもないタイプだったので、着脱にかなり苦労しました。とはいえ、気軽に空中散歩ができて、魚もたくさん見れて、半日でとても良い経験ができました。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月8日
-
海の上の空中散歩。気楽な体験です。スタッフも親切丁寧。
じゃらんnetで遊び体験済み
海の上の空中散歩。気楽な体験でした。別の場所で、マングローブカヌー、マリンウォークなども行いましたが、このパラセーリングが、最も気軽な体験でした。船の上から出発して、上空からの景色を楽しんで、また船の上にもどる、という感じで、基本的に濡れることはありません。まれに、強風などで、船の上に戻れずに着水してしまうこともあるとのことでした。景色は最高でした。瀬底島はもちろん、美ら海水族館まで見えました。私は、スタッフから「なるべくカメラは上空に持っていかない方がよい。万が一の(着水の)時のために。」と言われましたが、念のためのビニール袋を持ってマイカメラを上空に持っていき、最高の写真が撮れました。2月に行きましたが、空いている時期が狙い目かも。混んでる時に行くと、酔いやすい人は、順番を待ってるうちに酔ってしまう人もいるとのことでした。集合場所がややわかりにくいので(本部港の1番奥)、しっかり確認しておいてください。(当日、スタッフから、集合の30分前に電話があり、誘導してくれました。トイレはフェリー乗り場にしかありません。)写真は4M以下しか添付できないようですので、是非ご自身の目で楽しんでください。
- 行った時期:2016年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月3日
-
探さずにみつかりました!
これまで、沖縄以外で15年越しの4連敗だったけど、港をでてすぐ目の前にクジラが2頭、目の前にこのぼーとだけのために出現!じっくりと見ているといきなり真横でブロー!びびりました!その後、5隻がくわわり、クジラにストレスが…ジャンプでしゅつげんし、おびれでこれでもかの威嚇?あっという間の1時間でした。すたっふもていねいにおしえてくれるし、何より船が広くて揺れないのが何より、朝食のビュッフェをたべすぎていたけど大丈夫でした(笑)
- 行った時期:2016年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月26日
-
素晴らしい体験
スタッフの方がとても明るく親切でとても楽しく体験できました。はじめてのパラセーリングでしたが、不安も恐怖心も無く沖縄の奇麗な海の上を空中散歩。感動の風景が味わえます。おすすめですよ。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年3月15日
-
ホエールウォッチング最高
じゃらんnetで遊び体験済み
本部からのホエールウォッチングに参加しました。
当初、那覇からで申込してましたが、天候不良で中止になり、日を改めて本部出港で申込。
当日まて状況などとても丁寧に説明して下さって、安心して参加できました。何より最高だったのが目撃回数の多さ(^^)
くじらのジャンプまで見れました。
船の操縦が上手で揺れもあまりなく、全てが最高の日でした(^o^)
又、参加したいと思います。素敵な思い出を有難うございました。- 行った時期:2016年3月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年3月13日
-
空から見るケラマ諸島、絶景!
じゃらんnetで遊び体験済み
当日は朝から天気がぐずついていて小雨もパラパラ。
でも時間になると奇跡的に晴れて、波もなかったので、
スタッフさんがケラマ諸島の一番手前の島まで連れて行ってくれました。
空から見るその無人島はまっ白で、
島の周りにはエメラルドグリーンの色が何層にもなっていてとてもきれいでした。
あの絶景が見れて、ほんとにうれしかったです。
スタッフさんは「この晴れ間が出るのは運が良いいのと、普段の行いがいいから〜」
と言ってくれましたが、スタッフさんのいい海を見せてくれようと、楽しませようと
頑張ってくれる姿にもとてもうれしかったです。
夏になるとまた海の色が違うと言っていたので、また夏にもチャレンジしてみようと思いまーす!- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月7日