エコサーファー
- エリア
-
-
静岡
-
南伊豆
-
南伊豆町(賀茂郡)
-
湊
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サーフィン・ボディボード
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
エコサーファーのクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全134件中)
-
ありがとうございました。
2018 8 21日に家族4人初で初めてのシュノーケリング体験した長島です。
キャプテンが優しく丁寧に説明をしてくださるので、安心して楽しむことができました。
イソギンチャクや魚がいるポイントに連れて行ってくれて、思っていた以上に沢山の魚に出会うことができ感動しました。
また魚や磯の生物について、分かりやすく説明してくれてお話もおもしろく、より一層楽しめてとても良かったです。
子ども達もまたシュノーケリングをしたいと言っており、また家族でシュノーケリングやサーフィン・キャンプ体験をしたいと思っていますので その時はよろしくお願いします。- 行った時期:2018年8月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月24日
-
安心して磯を満喫!
クワガタ捕りに続き、本当に楽しかったです!伊豆は毎年遊びに来ていますが、磯遊びとシュノーケリングは初めてだったので、わかりやすい説明と指導で安全に楽しく遊べました。こんな近くであんなに沢山魚が見られるとは感激でした!子供と一緒だとなかなかどうやって遊ぼうか?とか思いますが、みんなと一緒なのも手伝って、いつもよりがんばったと思います。クワガタも熱望してますので、ぜひ、またよろしくお願い致します。
- 行った時期:2018年8月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月24日
-
初シュノーケリング!
初めてのシュノーケリング体験で思っていた以上に水がきれいで沢山の魚、タコ、イソギンチャクが見れて楽しかったです。時間がたつのが早く、もっともっともぐっていたい、見ていたいと思いました。また体験したいと思います。水の温かい所、冷たい所、なぜだろう?と感じました。太陽の光が海の中にさしこんでいてキレイでした。海藻に沢山のあわがついていて、手でさわるときっと酸素となって、パーっとあがっていくのを見てちょっと楽しかったです。とても良い経験をさせてあげられ、本当に良かったです。
- 行った時期:2018年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月23日
-
初めての参加でしたが、とても楽しかったです!
海の透明度が非常に高く、海の中の生態をたくさん見る事がと触る事が出きました。キャプテンの説明はとても分かり易く、子供3人もそうですが、親も充分に楽しいシュノーケリングでした。ありがとうございました。生き物にふれて、時間が全然足りませんでしたので、9月が一番良く見えるそうですので、また9月に来たいと思います。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月23日
-
2回目の参加です!
2年前にはじめて参加して今回が2回目です。前回は娘が来られなかったので是非連れてきたいと思い参加しました。前回と同じ場所なのに新鮮な感動を味わえました。長男がカツオノエボシに刺されてしまったのですが、幸い軽く、痛いながらも良い経験になりました。また、長男・次男が前回よりもシュノーケリングがうまくなったり、キャプテンへたくさん質問している姿を見て成長を感じられてよかったです。ありがとうございました。
- 行った時期:2018年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月19日
-
とても良い体験をさせてもらいました!
初めてのシュノーケリングでしたが、説明も分かりやすく安心して心から楽しむことができました!こわがり屋の下の子どもが、最初水中ゴーグルに慣れずにいましたが、キャプテンの優しく分かりやすい説明ですぐに慣れ、たくさん魚を見て、たくさん泳ぎ、積極的に楽しむことができました。きれいで豊かな海と頼りがいのあるキャプテンに感謝いたします。ありがとうございました!
- 行った時期:2018年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月18日
-
大満足です!
ビックリするくらい沢山の魚を見れて子供は感動していました!そのため急遽二日連続で体験しましたが、二日目は、二日目で、前日と違う海が見れて子供は感動していました。
また、波も穏やかで、なれない子供も安心して遊べ、よい夏の思い出がつくれました。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月14日
-
親子で楽しめるシュノーケリング
浅瀬のところでもたくさんの魚を見ることができ、大人も夢中になりました。子供は親をはなれてキャプテンにベッタリでシュノーケリングを楽しみました。自分で魚を見つけるととてもうれしそうにしている子供の顔を見ることができて、体験して良かったです。たくさんの生き物を見ることができたので、自然の大切さを改めて実感しました。キャプテン、本日はたのしい時間をありがとうございました。
- 行った時期:2018年8月
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2018年8月13日
-
感動しました!
初めての体験で、少し不安がありましたが、キャプテンの丁寧な指導のおかげで家族みんなで楽しむことができました。こんなきれいな海は初めて。近くで沢山魚が見れ、魚の名前も覚えました。生ダコには感動〜スミをはいて逃げる姿も見れました。参加してよかったです。大満足でした!!
- 行った時期:2018年8月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月7日
-
とてもいい体験が出来ました。
きれいな海に感動しました。埼玉では味わえない海の生き物(魚が)泳いでいて楽しかった。磯遊びではカニを発見できて良かった。ナマコにさわって楽しかった(気持ち悪かった)。イソギンチャクもさわれた(ヌルヌルしてた)。
- 行った時期:2018年7月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月3日