海上釣り堀太公望
- エリア
-
-
静岡
-
熱海
-
熱海市
-
網代
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
海上釣り堀太公望のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全136件中)
-
大満足でした☆
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で熱海旅行の際に訪れました。海上釣堀での釣り体験に、釣りたての鯛と鯵の刺身は大満足でした。また、お伺いしたいと思います。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月3日
体験した高評価プラン
【昼食の魚を釣り上げる!】海釣り体験+ご昼食 〜熱海網代漁港・海釣り〜 ★じゃらん限定★ カップル・女性同士におすすめ!!
釣り+お食事(タイ1尾アジ1尾) 1名
6,600円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ご飯は美味しいけれど…
じゃらんnetで遊び体験済み
2年前に行ったとき、
同じコースで楽しかったので再訪しました。
そして現地で初めて気づいたのですが、お値段据え置きで値上がりしていました。
もう一点嫌な気がしたのは
以前きた時に持ち帰りの分の魚用のクーラーボックスを持参しなかったのでお店が用意した発泡スチロールを課金で購入した経緯があり。
今回は自前のクーラーを持って行ったのですが
その自前のクーラーを店員さん2人で強く批判され
結局またお店の発泡スチロールを買わされてしまったことでした…
私も夫も押しに弱いので、店員さんに強く言われると言い返すことができず…
また、前回よりアジがかなり小さくなっていたのも悲しかったです。(豆アジが少し大きくなったくらい、季節にもよるのかもしれませんが)
ただ、悪いことばかりではなく
イカダの上の2人の男性店員さんはとても愛想が良く終始気持ちよく対応してくださいました。
お子さんでも楽しく釣りができるよう配慮されてました。
お料理も美味しくいただきました。
星二つはイカダの店員さんとキッチンでお料理してくださった方に。
再訪はないです。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月1日
-
大人も子供も単純に楽しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
渡し船で1分も乗らずに、静かな波の無い湾内に浮いている生け簀に渡ります。
そこで釣竿を渡され、右側の生け簀がタイ、左側がアジとなっていて、タイは直ぐに釣れますが、アジは底にいて中々釣れません。
たまにお店の方が巻き餌を撒いてくれて釣る、と言った感じですが、なんとか制限時間内でタイ二匹、アジ四匹釣れました。
持ち帰りは氷と発泡スチロールの箱が500円、その場で食べるならタイ調理代1500円、アジ500円です。
アジは唐揚げが頭から骨まで食べられて絶品でした!
しかし、タイ調理代一匹1500円って、良い定食食えるな笑
2人で正味2時間で15000円でしたが、楽しんだと思えば仕方ないですね。
気分転換にもなるし、熱海での楽しみ方が一つ増えました。- 行った時期:2022年4月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月11日
-
子供も大喜びでした!小さなお子様でも安心して楽しめます!
じゃらんnetで遊び体験済み
子供も小学生になったので、いろいろ体験をさせようと思っていたなか,以前行ったことのある海上釣堀に行くことにしました。
網代には2つ海上釣堀がありますが、太公望さんは生簀周りに柵もあり、釣座も広いので、小さい子供がいても安心して釣りを楽しむことができます。
渡し船で海上の釣堀へ!釣場は鯛の生簀と鯵の生簀に分かれているので分かりやすいです。
お店の方もとてもフレンドリーでしたし、海上でもスタッフの方が明るく楽しく指導してくれました。
最後に「手品!」と言って、鯛を大人しくする裏技を披露してくださり、生きた魚を触ったことのなかった子供も鯛をつかむことができたので、ステキな記念写真を撮ることができました。
鯛2匹、鯵3匹も家族で捌いて食べるにはちょうどよい量ですし、何より生きた魚と格闘することができて、子供も大喜びでした!
小さなお子様がいる方は安心して楽しめると思います。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2022年2月14日
-
子供の海釣りデビューに最適
じゃらんnetで遊び体験済み
5歳の子供に海釣りをさせたく利用しました。
堤防などではまだ不安でしたが、こちらは安全だと思います。
のべ竿なので扱いも楽で、みごとにアジと鯛を釣り上げました。
活性が低い時は撒き餌もして頂けるので、時間前に釣り終えました。
楽しかったようでまた行きたいとのことでした。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月1日
-
よかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
子供に釣りを体験させるのによいかと思い、いきましたが、子供だけではなく、大人も楽しめました。
鯛は入れ食い状態で、すぐに2匹ずつ釣れましたか、アジは少し時間がかかりました。1時間でちょうど上限の魚が釣れました。- 行った時期:2021年9月23日
- 投稿日:2021年9月26日
-
家族で大満足
5年くらい前の夏に来て以来、2階目の網代海釣り堀でした。
家族4人で2本の竿で交代しながら釣りを楽しみました。
それぞれ、鯛、鯵を釣り上げる事が出来て良かったです。鯛の引きは
子供達には少しヘビーだったみたいで、なかなか上がらず苦戦してましたが、時間かけて何とか上げることが出来ました。
筏の上のおじさんはとても優しく、丁寧に教えてくれて初心者には、とても心強く、安心して釣りを楽しめました。
帰宅後、鯛はカルパッチョ、刺身、味噌汁にし、鯵はナメロウにし美味しくいただきました。
また、行きたいと思います。ありがとうございました。- 行った時期:2021年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月11日
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
4歳の子供連れて3人で参加しました。他の口コミで「揺れで酔って吐いてる子がいた」と見かけたので、正直少し心配してました。念のため酔い止めを飲ませて参加しましたが、天気も良く海も荒れていなかったのもあるかもしれませんが、全く酔う気配もなく、とても楽しく釣りを楽しみました。スタッフの方からは前もって、「もし体調が悪くなったりトイレに行きたくなったら船でいつでも戻れるので遠慮なく声かけてください」とも言われていたので、小さい子連れの親からすると心強かったです。子供が、1人で竿を持って釣りをしたい!とグズグズ泣いてるときも(まだ4歳なので親が手伝ってしまうのですが)、スタッフの方が鯛の餌を分けてくださったりして子供も喜び機嫌も回復して助かりました。またこちらに来る機会がある際は立ち寄らせていただきます。
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月26日
-
釣りデビューにオススメします!
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦で海釣りが趣味です。今回は低学年の娘の釣り堀デビューをさせました。体験して思った事を投稿します。スタッフは皆さん、THE海の男です(笑)子供にはライフジャケットを貸してもらえます。秋〜春まで参加であれば羽織もの、ホカロン、エチケット袋、念のため酔い止め薬を飲んでおくと安心かと思います。海上にずっと揺られているので吐いてるお子さんがいらっしゃったので…。釣りはというと、餌は小さいエビだったので針に付けやすいですね。鯛はあっという間に釣れました♪しかし、鯵はぜんぜん釣れません。本来釣りにベストな時間は早朝で、私たちは12時スタート。更に潮の悪い日でした。潮が悪いと食いが悪くなるので、釣れないのも仕方ないのです。しかし、他のお客がいなくなり、貧果の私たちにスタッフさんがフルサポートして下さいました!素人には難しいタナ(魚がいる層があります。)を教えてくれたり、餌を撒いてくれたり。おかげで鯵は3匹釣る事が出来ました。クーラーBOXを持参すると、330円でコンビニの倍の氷が買えます。自宅で余韻を楽しみながら、鯛は刺身、カルパッチョ、鯛茶漬けに。鯵はなめろうにして美味しくいただきました♪自分で釣ったものを食べる。子供にこれ以上の食育はありません!良い思い出をありがとうございました!
- 行った時期:2020年11月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月25日
-
釣り初心者でも安心して思い出が作れる
じゃらんnetで遊び体験済み
子供が釣りをしたいという事で釣りができるところを探していました。
3歳(と6歳、10歳)が参加できる釣り施設がなかなかない中、太公望さんがありました。
子供はライフジャケット着用(サイズもいろいろ有)
親の私は釣りをしたことがなかったので(動く魚を触れず、死んだ魚ならOKですが)
不安要素ありありでしたが全く心配無用でした。
お店の人たちも、みんな優しく丁寧に教えてくれて気を配ったいただき、
針が外せなくても進んで助けてくれました。
久しぶりのお出かけでしたが、
良い思い出ができて家族みんなが口を揃えて「楽しかったね」と言い合えました。- 行った時期:2020年11月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月16日