飛騨職人生活
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
飛騨市
-
古川町栄
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
木工
-
ゆうさんのクチコミ
-
親切に教えてくださる。
じゃらんnetで遊び体験済み
平日の昼間にまな板作成の体験をさせていただきました。平日の昼間だったので私たちだけでの体験でしたがとても親切に教えていただきました。作業する工場のような場所も道具がたくさんあって道具好きの私にはたまりませんでした。次はコップも作ってみたいです。
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月24日
ゆうさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
オンリーワン陶芸教室
愛知県瀬戸市/陶芸教室・陶芸体験
親切、丁寧で分かりやすく教えて頂きました。出来上がりはまだ確認出来ていませんが3ヶ月後が楽...
-
ネット予約OK
カンドゥー
千葉県習志野市/仕事体験(職業体験)
17年のGWに次いで2回目の体験。10歳の長男はアイスクリームやたこ焼き、コーンスープなど...
-
えびせんべいの里 美浜本店
愛知県美浜町(知多郡)/和菓子作り
いろんな種類があってとても大好きです。人それぞれ好みはあると思いますが私はトマトバジルがい...
-
中部国際空港 セントレア
愛知県常滑市/その他名所
小4の息子とモールエリアを探索。いつも色んなスタンプラリーをしながら空港を楽しんでます。た...
飛騨職人生活の新着クチコミ
-
手作り感があってよかったです。
天気が悪いので体験を変更して伺いました。家族 3名で行き 各々 マグカップを作りました。木の材質もみんな違うので 3人とも個性的な物ができました。使うのが楽しみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月11日
-
小4が体験させていただきました
小4の女の子が(父親が少し補助)で、マグカップ製作を体験させていただきました。最初は戸惑っていましたが、工程や道具の使い方を丁寧に教えていただけたので、夢中になって最後まで楽しんで取り組むことができました。前日の夜の予約でしたが、親切に快く対応いただきまして本当にありがとうございました!作品にも大満足です、大事に使いたいと思います!またの機会よろしくお願いいたします!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月12日
-
楽しみました
体験だけでなく、飛騨古川の観光もでき、とても楽しめました
売っているカッティングボードとは違い、使用する木材がとてもよく、年輪がとても美しいカッティングボードができました。
今度は少し小さいカッティングボードを作りに伺いたいです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月29日
-
世界で一つ
世界で一つのカッティングボード!丁寧な説明で肯定がわかりやすかったです。
板選びが1番悩みます^o^
最後のオイルを塗るって満足度100%です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月10日
-
夏休みの作品作りに
夏休みの作品作りにと参加しました。
小4の息子ですが、糸のこで削るのもコツを掴んでカーブも上手く切れて喜んでいました。
自分で作ったまな板で、料理をするのが楽しみなようです(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月9日