屋久島フィールドガイド スピニカ
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
屋久島町(熊毛郡)
-
安房
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
さっつんさんのクチコミ
-
最高な体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
夕方の便で帰るため、午前中の時間に友人と2人でカヤック体験をしました。
町の中に大自然があり、ガイドさんにご丁寧に屋久島の自然や歴史ことなど様々なことを教えていただき、とても勉強になり、より楽しむことが出来ました!休憩で入れていただいたコーヒーがとてもおいしかったです!ツアーが終わった後もご丁寧に対応をしていただき、非常に助かりました、、、。
実際に体験してみて味わえる自然の素晴らしさを感じることができました!
また屋久島に行か機会があれば、次はSUP体験をお願いしたいと思っています!本当にありがとうございました!- 行った時期:2025年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月10日
屋久島フィールドガイド スピニカの新着クチコミ
-
絶景
早朝便を乗り継いで屋久島に到着出来たため、午後からできるアクティビティがないか調べてスピニカさんにお願いしました。
SUPは初めてでしたがレクチャーを受けてから出発。最初はアワアワしていましたが途中から風景を見れる余裕も出てきました。
空気も澄んでいて、嬉しいことにほとんど観光客はおらず、貸し切り状態で安房川をゆっくり見る事が出来ました。
ガイドさんからは屋久島の照葉樹や安房川のお話など、沢山教えて頂きました。
次の日からトレッキングを控えていたので、ここでゆっくり休んでくださいと見晴らしの良い岩の上で一人の時間を作ってくれたのが有難かったです。
大自然で飲んだカフェオレが美味しかったです。
沢山写真や動画も残してくださりありがとうございました。
つぎはカヌーなども体験したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年4月15日
-
またまた感動!
午前中にダイビングを体験し感動の嵐の中、午後からカヤックを体験しました。
初体験で上手く漕げるか不安でしたが自分のペースで移動できたので問題ありませんでした。
が、余計な力が入っていた様で終了後手が痛かったです(笑)
安房川はとてもきれいな水で透明感がありびっくりしました。
途中さるや鴨に出会い自然の中に居るのを実感しました(感動)
陸へ上がり休憩の時にガイドさんが入れてくれたコーヒーとてもおいしかったです(感動)
機会があればまた体験したいです。
翌日縄文杉トレッキングを予定していることをガイドさんに伝えたところいろいろアドバイスをもらえたので本当に助かりました。
聞いていなければ当日困っていたと思いました。
本当にありがとうございました<(_ _)>詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月10日
-
コスパ最高
家族4人で、サップを体験。
6歳の子ども2人は、それぞれの親のサップボートの前方に行儀よく搭乗。
初心者でしたがとても楽しむことが出来ました。
川に何回か落ちましたが、ちょうど良く冷たく、綺麗な水で、気持ちいいことこの上ないです。
午前中、丸々の時間を大変良い時間を過ごせました!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月8日
-
楽しかった!
安房川を初めてのサップで体験。
わかりやすく丁寧な指導があるので安心して体験できます。
途中、川に落ちても、川が綺麗てちょうど良く冷たく、とても気持ちいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月6日
-
とても丁寧で優しい対応
初めての屋久島で、6歳の子供とサップを体験。
サップ初心者ですが、6歳の娘をボートの前の方に行儀良く座らせて、綺麗な川、谷、山間部で、有意義な体験ができました。
目的地周辺で、川遊びできたのも、子どもが大変喜び大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月5日