- ネット予約OK
名古屋手作り体験(ワークショップ)のLITA
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(8件) - 写真
(9枚) - 周辺情報
何回でも通える体験スポット - 名古屋手作り体験(ワークショップ)のLITAの口コミ

らんこねこさん 女性/20代
- 友達同士
体験が好きで色々な場所に行きましたが、ここが一番です(*´σー`)
スタッフの方も親切ですし説明もわかりやすいです。とっても色んな物が作れるので3回も通っています。
バングル作りが一番楽しかった。駅からスグなのもよいです(/ω\)
- 行った時期:2017年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月27日
名古屋手作り体験(ワークショップ)のLITAの新着口コミ
-
- 友達同士
初めてのスノードーム作りで緊張しましたが、スタッフの方の対応も親切で楽しく体験できました。 ドライフラワーたくさんのお洒落な空間なので、女性やカップルでの利用におすすめです。 色々な体験ができるお店なので、また違うものも作りに行きたいです。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月8日
-
- 友達同士
ドデスカというテレビでお店を知ってずっと行ってみたかったので、マグカップを作りに行って来ました! ドライフラワーがたくさんぶら下がっていてオシャレで異空間な店内!連休だったせいかかなり混んでました...他のお客さんもほとんど若い女子! 席に着くと注意書きを読んで、受け取り方法の説明などがありました。 始める前に心配だったことは全部最初の用紙に書かれていたのでわかりやすかったです。 箱にたくさんの柄や絵が付いた紙が入っていて、組み合わせて貼り付けるという体験内容で不器用なわたしでも問題無く製作出来ました。わたしは大好きなお花中心に選びました。 スタッフさんも優しくて、作業が終わったあとは親切に写真を撮ってくれました。 その場で作品を持って帰りたかったのですが、窯で高温で焼かないと色がすぐに落ちてしまうみたいです... 焼くのはお店の人がやってくれるのでおまかせ。 10日くらいで家に届きましたが、お店に並んでるようなクオリティに満足です! 指輪とかも今度作ってみたい♪- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月6日
-
- 家族
母と2人で、気分転換にとポーセリンアートの体験に行きました。 マグカップの体験はひとり3200円でした。 体験自体は楽しく、簡単な体験なので説明は多くは受けませんでしたが、完成品が焼きあがって届くのを楽しみな気持ちでお店をあとにしました。 配送と再来店のいずれかで完成品を受け取れると言われ、来るのに1時間くらいかかる土地に住んでいるため配送を選択しました。 1週間あれば届きます!とはっきり仰ったので待っていましたが、結局ちょうど2週間後に届きました。この間にも電話で状況を伺おうかと思ったのですが、クレーム?のようにするのも面倒に感じ、ひとまず待つことにしました。 まずここでお電話などで断りを入れて下さらなかったのが残念です。 さらに作品が届くと、着払いだと言われました。そんな案内はされていなかったのでびっくりしました。 また開封したところ、母が作った方のマグカップの底が欠けていました。 せっかく作った作品で、楽しい思い出もできたのに、とっても残念でした。 作品やお客さんとの約束に関して管理が杜撰なのではないかと思います。もう利用はしません。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月17日
-
- 友達同士
スタッフの方が気さくで親切でとても良かったです。説明も分かりやすかったです。 店内もドライフラワーやキャンドルなどでとてもオシャレで、非日常的な雰囲気が味わえるなあと思いました。 また名古屋を訪れた際は行きたいです!- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月22日
-
- カップル・夫婦
多肉グラスを作りました。 2000円からと書いてありましたが、実際は2000円だと小さなサボテン1つ、土、グラフしか付きません… サボテンを1つ追加するにつれ500円かかります。 サボテン3つにすると、飾り付けできる素材が付いてくる、というような感じでした。 ホームページにそう書いてなかったので、きちんと書いたほうがいいんじゃないかな、と思いました。 不親切な書き方です。 当日の朝電話で予約させてもらいましたが、電話に出られた男性の感じが非常に悪かったので、そこもマイナスでした。 ワークショップを行う机にタバコの灰皿と吸い殻が大量にあったのも不愉快でした。 ワークショップ自体はまあまあ良かったのですが、料金表示や対応に疑問を感じました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月26日