株式会社カヌープロ
- エリア
-
-
北海道
-
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
-
釧路市
-
興津
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
株式会社カヌープロのクチコミ一覧
1 - 10件
(全47件中)
-
釧路湿原で初カヌー♪
初めてカヌーに乗りました!
達古武オートキャンプ場で手続きを済ませると、カヌーを積んだ車とともに塘路湖まで移動。
午後からのスタートだったせいか、他のカヌーの姿も人の姿もなく、草木が風に揺れる音や川のせせらぎを感じながら、
のんびりと約2時間のクルージングを楽しみました。
途中、白鷺やカモ、エゾシカなどが何度も現れて、その度に大興奮!
写真もたくさん撮ることができました(^^)
カヌーを漕ぎながら動物のお話や水草のお話をしてくださったスタッフさんにも感謝です。
もう少し遅い時間のクルージングだと、もっとたくさんのエゾシカが見られたり、キレイな夕日が見られるそうなので
次回はサンセットクルージングでお世話になりたいと思います。
おかげさまで楽しい旅になりました。
ありがとうございました。- 行った時期:2015年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年7月12日
-
夫婦の旅行で行きました
夫婦二人で2時間のカヌーコースで、お世話になりました。昼間で暑い日でしたが、鹿やミンクを見ることが出来ました。初めてのカヌーでしたが、かなり満足できました。とっても楽しかったです。また釧路に来たらお邪魔します。
- 行った時期:2015年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月4日
-
カヌーで釧路湿原を下る
じゃらんnetで遊び体験済み
予約日を間違えて入力してしまいました。間違えていたことに気付かず、当日を迎えご迷惑をかけてしまいましたが、快く日を変更していただきました。「先に展望台に行き雄大な景色を見てからカヌーに乗った方が、あの景色の中に今いるんだと実感ができてお勧め」と教えていただきました。残念ながら逆のスケジュールでしたが、おっしゃっていた通りの方が絶対によかったと思いました。カヌーに乗っている間、他のカヌーにはあわず、貸切状態。本当に贅沢な時を過ごせました。一緒に乗って下さったガイドさんは温かさが伝わってくる方で本当に良かったです。もう少し長くカヌー乗っていたかったです。
- 行った時期:2016年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月7日
-
釧路湿原の魅力を満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
天気も良く暑いくらい日でしたが、カヌーで進む水面上は快適でした。ガイドの方は、カヌー漕ぎ方から、釧路湿原の成り立ち、生息する動植物など色々教えてくれて、面白かったです。また、鷹やカワセミも見れて大変満足なツアーでした。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月11日
-
普段と違う目線で自然を感じられます
じゃらんnetで遊び体験済み
初心者向けの短時間コースだったので、「カヌーをする」というよりは「カヌーに乗せてもらう」という感じでしたが、まあまあ楽しめました。
- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月14日
-
リアルジャングルクルーズ
じゃらんnetで遊び体験済み
ベテランガイドさんの案内で、非日常の世界を楽しませていただきました。
野生の鹿や鷹が見られました。
カヌーの先頭の人は筋肉痛必死です。- 行った時期:2016年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
-
自然満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
ガイドさん付きで安心して川下りを楽しめました。一人が漕ぎ手としてオールを渡されたので、二人で体験すると一人は前でほとんどの時間必死に漕ぐのみ、もう一人は中央で風景を楽しみつつも写真を撮ることのみ、ガイドさんは後ろでオールでコントロールしながら説明をしてくれていました。釧路川に咲く花がきれいでした。エゾシカにも出会えたし、一瞬でしたがタンチョウも見ることができ満足しましたが、二人でカヌーに乗っている写真を撮ってもらうことができず、また漕ぎ手を変わることができずお互いの体験中の写真がほとんどとれなかったのが残念でした。漕ぎ手には軍手が貸し出されず、二時間漕ぎっぱなしだったので手のひらに水ぶくれができていました。こんなことなら軍手を貸してほしいと申し出るべきでした。
- 行った時期:2016年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月20日
-
まさに釧路湿原を満喫
日本で公表されている湿原は数少ないですが、北海道という広大な土地での湿原はお見事の一語につきますね。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月3日
-
カヌーで湿原の奥に入れます!
じゃらんnetで遊び体験済み
カヌーに乗って釧路湿原の細い川の奥まで入れるので、展望台や散策とは違ったものが見れました。
ガイドさんと私達家族3人で、1艘のカヌーに乗るので、貸切でした。
子供も漕がせてもらえて、「上手だね」と言われて調子に乗って張り切って漕いでいました。
細い川で倒れた木や石にぶつからないように上手に漕いで行くのが、また面白かったようです。
とても静かでガイドさんの説明が良く聞こえました。
北海道の地名の話や植物や気候の話、歴史の話は娘には難しかったようです。
時間がなかったので、1時間コースに参加しましたが、長いコースも楽しかったかも!?と名残り惜しく感じました。
娘はカヌーが今回の旅で一番楽しかったと言っています。参加してよかったです。- 行った時期:2017年8月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月21日
-
自然の中での小さな冒険
じゃらんnetで遊び体験済み
友人の「釧路湿原でカヌーに乗りたい!」との要望で50代女2人でカヌー体験しました。
現地に行くまで「大丈夫かな?おばちゃん2人で無謀かな?」とドキドキで待ち合わせのキャンプ場まで行きましたが、ニコニコ顔の優しそうな社長さんが湖岸で待っていてくださって、不安が吹き飛びました。社長さんとお話ししている間に、インストラクターさんがいらっしゃって、出発地まで車で移動して出発しました。
2時間コースで、良い天気、風もなく湿原の中を進んで行くうちに鹿の家族に出会ったり、オオワシの巣を見つけたり、細い川の奥に入って行ったりとバラエティに富んだコースで全然飽きませんでした。インストラクターさんが、湿原や北海道の歴史、自然の話、生き物のお話しをずっとガイドしてくださって勉強にもなりました。
釧路湿原は、手つかずの自然が残ってる場所で、鹿やオオワシ、ミンクが見れるんだそうです。残念ながら、ミンクは見る事ができませんでしたが、鹿の親子はすぐそばで見れましたし、オオワシの巣も見つける事ができました。
お勧めの観光ルートも教えてくださって、カヌー体験を終わった後も、次の観光地への行き方を懇切丁寧に何度も確認してくださって、その後のルートを効率的に周る事ができました。楽しく北海道旅行ができて本当に感謝しています。
道東に行ったらまた乗りに行きたいと思っています。カヌー体験はとても楽しいのでたくさんの人に経験して欲しいです。- 行った時期:2018年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月1日