阿寒ネイチャーセンター
- エリア
-
-
北海道
-
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
-
釧路市
-
阿寒町阿寒湖温泉
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
阿寒ネイチャーセンターのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 14件
(全14件中)
-
おすすめです!
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんで阿寒湖の温泉宿を予約したら、宿予約者限定の体験割引きクーポンが届きました。
何かに使えないかな?と探したらいつもハイキング、オーダーツアーで大変お世話になっている
阿寒ネイチャーセンターさんを発見。カヌーで利用出来たので安心して申し込み、予約出来ました。
私達はカヌーは、昨年秋に続いて2回目です。集合場所から、バスに乗り砂利道を進むと森の中。少し森を歩くと
すぐ目の前に阿寒湖、カヌーが待っています。準備体操と、ていねいな漕ぎ方の説明。注意ポイントはカヌー上では絶対立たないように座ってあぐらをかくか、座って足を伸ばしていればすれば転覆しないそうです。
カヌー、乗り降りはガイドさんの支持と指示に従ってゆっくりスタート。
当日は晴天で夏休み中とあって、小学生のお子さん連れ家族での参加が多かったように思います。
途中、ガイドさんが自分のカメラ・スマートファンで阿寒湖上のカヌー、途中休憩の大きな木の前で
写真を撮ってくれます。お子さん連れ家族にも特におすすめ、もし毎年参加していれば写真でも成長がわかりますね。
お茶休憩後、カヌーに戻る途中にエゾカエルをガイドさんが発見!ガイドさんは飛び跳ねる元気なカエルをすばやく手で
捕まえて手の上で見せてくれたり、今回もとても楽しかったです。
なお阿寒湖には、阿寒湖畔エコミュージアムセンターという、ちょっと似たような名前の見学施設があります。
お間違いないようにご注意を。- 行った時期:2019年8月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月11日
-
早朝カヌー
静かな早朝カヌーをやってみたいと思い、申し込みました。当日は朝5時にホテルまで迎えに来ていただき、阿寒湖へ。朝は思ったより寒いので、完全防備をおすすめします。思った通り誰もいなくて貸切状態の阿寒湖を楽しめました。ガイドさんの話も面白く、また写真なども撮っていただき思い出になりました。船の上で頂いたコーヒーとスコーンも美味しかったです!
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月1日
-
思い出作りに是非!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、夫婦で阿寒湖を訪れて、このツアーに申し込んで本当に良かったと思います。カヌーは初挑戦でしたが、丁寧に教えていただいたおかげで安心して楽しむことができました。思ったよりも安定感があり、徐々に怖さがなくなって、楽しくなってきました。それに、このツアーでは、カヌーに乗るだけではなくて、キノコの話や木の種類の話、動物たちの話など、とても興味深い話を聞くことができてとても良い思い出になりました。途中で上陸してカフェタイムがありますが、日常を離れてゆっくりと森に中で過ごす時間が堪能できて幸せでした。カヌーで葦の中を漕いでみたり、倒木の上を漕いだりするのはスリリングで面白い経験でした。波の上を漕ぐ経験も初めてだったので、おっかなびっくりでしたが、楽しかったです。ガイドの方が本当によくしてくださって、ありがたかったです。阿寒湖に行かれた際はぜひ!思い出作りに参加してみてください。きっと幸せな時間を体験できると思います。
- 行った時期:2017年9月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月17日
-
マリモを無料で見ることができます
阿寒湖周辺の自然ガイド施設です。水槽に入ったマリモを見ることができます。また日本最大の淡水魚であるイトウや、阿寒湖が原産のヒメマスなども見ることができます。入場無料です。木道のある裏口から進むと、噴気口がたくさんあるボッケに行くことができます。専用の駐車場が無いのが残念です。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月9日
