北路窯
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
小清水町(斜里郡)
-
浜小清水
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
北路窯の概要
所在地を確認する








こいのぼり、おひなさま

娘が作った作品です

食器、小鉢、皿、器
-
評価分布
北路窯について
笠間にて修行後、1984年からこの地に建窯。各種展覧会で入賞もする作家です。地元の方々へ陶芸教室や、旅行者向けの陶芸体験を開催。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9時〜18時 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒099-3452 北海道斜里郡小清水町字浜小清水123 地図 |
交通アクセス |
(1)【お車をご利用の場合】
国道244号線、道の駅小清水より網走・原生花園方面、一つ目信号(北路窯の看板あり)を曲がって約1分 網走市内から20分、知床ウトロから1時間10分、川湯から1時間、釧路市内2時間、旭川市内3時間30分 (2)【JRをご利用の場合】 浜小清水駅から徒歩15分 |
北路窯の遊び・体験プラン
-
冬の陶芸体験!【平日・日曜日午前の部】1日陶芸体験〜湖のほとりで、私だけの作品を創ろう!〜
冬限定♪ギャラリーの作品全て10%off!
陶芸教室・陶芸体験
参加料金
3,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
冬の陶芸体験!【平日・日曜日午後の部】1日陶芸体験〜湖のほとりで、私だけの作品を創ろう!〜
冬限定♪ギャラリーの作品全て10%offです。
陶芸教室・陶芸体験
参加料金
3,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
冬の陶芸体験!体験頂いたお客様コーヒー1杯サービス♪【土曜日、午前の部】1日陶芸体験〜湖のほとりで、私だけの作品を創ろう!〜
冬限定 ギャラリーの作品全て10%offです。
陶芸教室・陶芸体験
参加料金
3,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
北路窯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 50%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
北路窯のクチコミ
-
ゆったりとした時間が流れる工房
手びねり体験ができる、網走周辺の陶芸教室を探したところ、一番に出てきたため、早速予約しました。
当日、涛沸湖のほとりにひっそりと佇む一軒家の工房で、女性の作家さんが出迎えて下さいました。2人で大皿1枚、マグカップ2つ、箸置き3つ創りました。マグカップは、縦に削る’しのぎ’という模様の描き方も丁寧に教えてもらい、とても満足のいく陶芸体験が出来ました!
使用している土も、この窯の独自のブレンド土らしく、独特の色合いが印象的でした。1ヶ月程度で手元に届くようで、今からどのように仕上がるのか、楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月14日
-
家族で体験☆
なかなかこの季節、子供達を連れて旅行と言っても外は寒くなり、室内で体験できるようなところを探していてこちらが目に留まり行くことになりました
湖のほとりで、ゆっくり家族4人で陶芸を楽しみました
下は3歳、上は8歳とどうなることやらと思っておりましたが、女性の優しい先生が教えてくれて子供たちも、夫婦も大満足でした
上の子は、集中して取り組め先生の褒め上手のお陰で可愛らしいフクロウさんを完成させました
下の子は、陶芸と言うより陶芸で使う道具に興味津々でいたずらばかりしていたのにもかかわらず、私たちが陶芸している間、先生や通われている生徒さんなど、子守をしてくださって家族みんなそれぞれの作品が作れステキな思い出となりました
ご親切にしてもらい、とても感謝しております
小さい子は、土遊びだと思えばどんな年齢でも楽しませてくれます
とてもオススメします詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月27日
北路窯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 北路窯(ホクジガマ) |
---|---|
所在地 |
〒099-3452 北海道斜里郡小清水町字浜小清水123
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)【お車をご利用の場合】 国道244号線、道の駅小清水より網走・原生花園方面、一つ目信号(北路窯の看板あり)を曲がって約1分 網走市内から20分、知床ウトロから1時間10分、川湯から1時間、釧路市内2時間、旭川市内3時間30分 (2)【JRをご利用の場合】 浜小清水駅から徒歩15分 |
営業期間 |
営業時間:9時〜18時 定休日:不定休 |
料金・値段 |
3,500円〜 |
駐車場 | 無料(20台) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0152-64-2067(上記番号がつながらない場合は 090-1520-5642までお電話下さい) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000180936 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
北路窯に関するよくある質問
-
- 北路窯のおすすめプランは?
-
- 北路窯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9時〜18時
- 定休日:不定休
-
- 北路窯の料金・値段は?
-
- 北路窯の料金・値段は3,500円〜です。
-
- 北路窯の交通アクセスは?
-
- (1)【お車をご利用の場合】
- 国道244号線、道の駅小清水より網走・原生花園方面、一つ目信号(北路窯の看板あり)を曲がって約1分
- 網走市内から20分、知床ウトロから1時間10分、川湯から1時間、釧路市内2時間、旭川市内3時間30分
- (2)【JRをご利用の場合】
- 浜小清水駅から徒歩15分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 北路窯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 北路窯の年齢層は?
-
- 北路窯の年齢層は20代, 30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 北路窯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 北路窯の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。