赤目四十八滝 忍者の森
- エリア
-
-
三重
-
伊賀・上野・名張
-
名張市
-
赤目町長坂
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
忍者・侍・武士体験
-
もっつさんのクチコミ
-
めちゃ盛り上がりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
週末に会社の同僚とお邪魔しました。
はじめは半信半疑の気分でしたが、忍び装束を着ると一気に気分が盛り上がりました!
手裏剣・壁登り・綱渡り・水蜘蛛と色々な体験ができて非常に楽しい体験となりました。
特に、川を渡る水蜘蛛の修業は難しく、案の定私は修業失敗しました笑。
ファミリーにもオススメの修業です!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月15日
もっつさんの他のクチコミ
-
原爆ドーム
広島県広島市中区/文化史跡・遺跡
広島への一人旅の際に、立ち寄りました。街中をブラブラ歩いて、地下街から伺いました。 17時頃...
-
うなぎパイファクトリー
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
お土産などで食べているうなぎパイの製造工程を見ることができ、非常に興味深かったです。 なか...
-
竜ヶ岩洞
静岡県浜松市浜名区/特殊地形
まだ、暑い時期でしたので、避暑もかねて竜ヶ岩洞に行きました。入口の雰囲気からは想像できない...
-
ネット予約OK
赤目四十八滝(赤目滝水族館)
三重県名張市/自然体験
ちょっと見てみるかーくらいの軽い気持ちで入った日本サンショウウオセンター。 サンショウウオ...
赤目四十八滝 忍者の森の新着クチコミ
-
忍者体験がオススメ
小学生の息子2人が忍者にハマっていたので、春休みに赤目四十八滝忍者の森に伺いました。さまざまなカラーから忍者服を選ぶことができ、インストラクターの方がつきっきりで体験させていただきました。吹き矢や手裏剣をはじめさまざまな体験ができ、あっという間の90分でした。お店の前の、さつまいものお菓子が最高に美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月3日
-
楽しかったです。
子供たち3人で体験しました。あいにくの雨でしたが山の上の屋外の体験もほとんどやらせてくれたので満足です。たまたま同グループが小学低学年の子が多かったので、うちの子は少し恥ずかしがっていましたが、高校生、大学生グループとかがいるとよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月28日
-
非日常体験ができる
忍者の格好でいくつかの修行ができるところに魅力を感じ、体験を決めました。簡単そうに見えて体力やバランス感覚が必要なものが多く全力で楽しむことができました。アテンド男性の説明はわかりやすく、怪我をしないための補助もきちんとしてくださったので安心して体験するとができました。ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月11日
-
かわいい忍者
スタッフさんがとても優しく子どもたちも楽しく体験できました。
同じグループになった方たちも大人ばかりでしたが、良い方たちで拍手しあったり、温かい雰囲気でした。
忍者衣装のまま赤目滝散策したいのであれば、午前中でなければ厳しいのが残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月21日
-
楽しめます
2回目です。平日だったので、自分たちのみでした。小学生なので、付き添いはいらないとなっていたのですが、心配なのと近くで見ていたかったので、自分の分も参加として予約しましたが、付き添いでも近くで見守れるので、大丈夫です。いくつかの体験は一緒に参加でき、楽しめます。
次回は、川?池?を渡る修行ができる季節に予約します。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月13日