赤目四十八滝 忍者の森
- エリア
-
-
三重
-
伊賀・上野・名張
-
名張市
-
赤目町長坂
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
忍者・侍・武士体験
-
ゆずゅうさんのクチコミ
-
忍者になりきり楽しい修行
忍者体験の受付は、赤目ビジターセンターで行います。
小学生の息子が体験し、夫婦で見学しました。
1000円引きのクーポンを使用し、小学生息子の体験料は1700円。親は見学のみでも渓谷入山料がいるので、500円×2人で1000円でした。忍者靴のレンタル料は300円ですが、じゃらんのレビュー投稿で無料になりました。
体験は、1人のガイドさんに対して幼児〜小学生4人と、幼児の付き添いの大人の方1人の合わせて5人で行われました。
修行の内容は、人数や時間 天候などを考慮して決められるそうです。息子は忍者になりきり、とても楽しかったみたいです。
周りにはたくさんのお土産屋さんがありますが、同じ商品でもお店によって50円〜200円程値段が違うのでリサーチしてから購入した方がいいです。息子は帰ってからも、お土産に買ってきた手裏剣をうって、ずっと修行しています^_^;
また、すぐにでも行きたいそうです。
レビューを参考に、駐車場は1番上まで登りました。下の方は800円ぐらいでしたが、500円で駐車できました。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月15日
赤目四十八滝 忍者の森の新着クチコミ
-
忍者体験がオススメ
小学生の息子2人が忍者にハマっていたので、春休みに赤目四十八滝忍者の森に伺いました。さまざまなカラーから忍者服を選ぶことができ、インストラクターの方がつきっきりで体験させていただきました。吹き矢や手裏剣をはじめさまざまな体験ができ、あっという間の90分でした。お店の前の、さつまいものお菓子が最高に美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月3日
-
楽しかったです。
子供たち3人で体験しました。あいにくの雨でしたが山の上の屋外の体験もほとんどやらせてくれたので満足です。たまたま同グループが小学低学年の子が多かったので、うちの子は少し恥ずかしがっていましたが、高校生、大学生グループとかがいるとよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月28日
-
非日常体験ができる
忍者の格好でいくつかの修行ができるところに魅力を感じ、体験を決めました。簡単そうに見えて体力やバランス感覚が必要なものが多く全力で楽しむことができました。アテンド男性の説明はわかりやすく、怪我をしないための補助もきちんとしてくださったので安心して体験するとができました。ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月11日
-
かわいい忍者
スタッフさんがとても優しく子どもたちも楽しく体験できました。
同じグループになった方たちも大人ばかりでしたが、良い方たちで拍手しあったり、温かい雰囲気でした。
忍者衣装のまま赤目滝散策したいのであれば、午前中でなければ厳しいのが残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月21日
-
楽しめます
2回目です。平日だったので、自分たちのみでした。小学生なので、付き添いはいらないとなっていたのですが、心配なのと近くで見ていたかったので、自分の分も参加として予約しましたが、付き添いでも近くで見守れるので、大丈夫です。いくつかの体験は一緒に参加でき、楽しめます。
次回は、川?池?を渡る修行ができる季節に予約します。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月13日