遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

網走流氷観光砕氷船おーろらのクチコミ一覧(16ページ目)

同行者
行った時期

151 - 160件

(全253件中)

[並び順]

  • 迫力満点

    4.0

    家族

    最高に楽しかったです!初めてで、でも、近くに流氷が無くて遊覧船を覚悟していたのですが、流氷が遠かったのに、時間延長して沖まで出てくれたおかげで、すごくいい思いでができました。船内の売店にある肉まんもおいしかったです!今度はもう少し早い時期に行こうと思ってます。

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月6日
  • 人生初の流氷体験

    3.0

    カップル・夫婦

    3/4と3/6はみれたみたいだが私が乗船した3/59時半の部はみれなった。能取岬周遊なら欠航にしたほうがいい。

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月6日

    かずさん

    かずさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 流氷が少なかったが..........

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3月の上旬で暖かかったこともあり流氷が少なくなっていました。
    それでも観光客で賑わっており船が混んでいました。
    流氷帯は一部だけでしたが、迫力があり乗船してよかったです。
    一人で観光に来たので、写真を撮ってくれるスタッフがいてくれれば嬉しいかったです。
    また機会があれば乗船しようと思います。

    • 行った時期:2018年3月4日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月6日

    ポテトサラダさん

    ポテトサラダさん

    • 男性/20代
  • 初めての流氷でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    北海道に住んでいますが初めての流氷を見ることができました。9:30の便でしたので混雑もしていなく快適でした。
    少し沖にでると流氷があり、流氷の中を航行する体験ができました。オジロワシも何度も見ることができはばたく瞬間の
    写真も撮ることができました。次の便は海外からの観光客で乗り場がごった返していましたので朝いちばんの便がおすすめです。

    • 行った時期:2018年2月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年3月6日

    尚ちゃんさん

    尚ちゃんさん

    • 男性/50代
  • 流氷は圧巻でした

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝9時半の便に乗船。2月末の平日でしたが、観光バスツアー客も多く、ほぼ満員で事前予約しておいて正解でした。
    出港して20分程度で流氷帯に到着、流氷自体は初めて見ましたが、圧巻でした。事前知識なく来ましたが、船内放送で流氷のでき方の解説などを説明してくれており、良かったです。
    天候も良く船も大型のため揺れも少なく、快適なクルーズでした。

    • 行った時期:2018年2月26日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月3日
    Sammyさんの網走流氷観光砕氷船おーろらへの投稿写真1

    Sammyさん

    Sammyさん

    • 男性/50代
  • 流氷の海

    5.0

    家族

    400名乗れる船が二隻あり。風まかせの流氷が必ず見られるかどうかは天候次第ですが、平日にもかかわらず多くの海外観光客が訪れ混んでいたので、予約しておくと安心かも。この日は流氷ある沖合いまで船がいくということで、クルーズ時間が15分延長になりました。寒さ対策を万全に
    してずっと一番上の展望デッキにいました。ヒートテッ◯→セーター→ウルト◯ダウン→スキージャケットに毛糸の帽子、手袋。ウールタイツに暖パンでバッチリです。(スキーの時の服装)
    オペラグラスも持参しましたが、残念ながら氷の上に動物は見当たらず。
    温かい肉まんなども船内で販売しています。

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月2日

    lunaさん

    lunaさん

    • 女性/50代
  • 極寒の流氷の中を快適クルーズ

    4.0

    友達同士

    道の駅網走からの乗船で場所もわかりやすくて便利です。結構大型の船なので揺れも少なくて安心して流氷クルーズを楽しめます。色々な動物も運が良ければ見る事が出来ます。自分が体験したのは2月の中旬でしたが海はカチコチで氷を砕きながら進む船は初体験で面白かったです。天気が良ければ最高かな。

    • 行った時期:2018年2月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月1日

    ヒディーさん

    ヒディーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 流氷だらけっだったのに残念!

    1.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    受付で、『流氷が凄い状態で危ないので、湾内のクルーズですがよろしいでしょうか?』と言われて了承して券を購入させてもらい、利用しました。て言うか、ここまで来て今更乗らない訳には行かないよねって状況でした。多少\200-程度の割引もあったと思います。いざ出発してみると湾内も湾内で、ほとんど陸地から離れず、同じ所を3周して終わり。1周目から眠くなって、まさかの3周でした。もし、陸地からこのクルーズを見ていたら乗らなかったと思います。湾内のイメージが私の中では、違ってました。湾内には、間違いですが、堤防からも出ない湾内です。これなら、見晴らしのいいホテルの窓から見てた方がましでした。おまけに乗客の殆どが外国人の団体でした。いい勉強になりました。

    • 行った時期:2018年2月24日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月1日

    ヨッシーさん

    ヨッシーさん

    • 男性/50代
  • 流氷が来てれば楽しめる。

    4.0

    一人

    平日にも関わらず大変混雑していた。流氷が来ていれば、野鳥も間近に見れ、なかなかの迫力だった。寒さや混雑を避けるなら追加で特等席利用がオススメ。

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月28日

    なんとまぁさん

    なんとまぁさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • 予約なしでも乗れるが、週末(特に日曜)は事前予約したほうがよい。

    5.0

    一人

    金曜日の16:30(サンセットクルーズ)と、土曜9:30の回に乗りました。ギリギリまで天気を見てから決めたため、いずれも予約しませんでした。結果的に乗れてお天気もよく、特にサンセットクルーズは団体客がいなかったので快適に見られました。土曜9:30も混んでましたが、30分もするとみんな位置を変わっていくので、まぁまぁいいポジションも確保できます。
    日曜は流氷船には乗らないものの、道の駅に寄るため再訪。観光バスが20台ほど停まっており、中は団体客で溢れていました。 出港していく船のデッキは満員電車のようでした。(団体客は臨時便に乗っているのかもしれませんが)
    オンシーズンの網走は、どこにいっても団体客に遭遇します。少人数で旅行する方は、団体客の逆を読んで行動した方が、ストレス少なく済むと思います。

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月27日

    もこさん

    もこさん

    • 女性/30代

網走流氷観光砕氷船おーろらのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.