知床観光船おーろら
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ東
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ヤスくんさんのクチコミ
-
お勧めカメラポジション
じゃらんnetで遊び体験済み
早めに並んで、屋上甲板の椅子に座りましたが、高齢者も多く席を移動。しかし、手すり側に移ったお陰で、しっかりカメラと録画出来ました。往は右舷、復は左舷がお勧め、知床半島が見えるサイドですよ。
- 行った時期:2017年9月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月19日
ヤスくんさんの他のクチコミ
-
洞爺湖
北海道壮瞥町(有珠郡)/湖沼
初めてカヤック乗りましたが、ガイドの人の説明受けてすぐマスター出来ました。 ベタ凪ぎで透明...
-
ネット予約OK
アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県大洗町(東茨城郡)/水族館
スカイマークで茨城空港を利用しました。 搭乗券を提示したら、半額で観れました。 平日で空い...
-
ヤマサ水産 市場寿し店
茨城県ひたちなか市/寿司
市場の真横にあるので、とにかくねたが大きくて、値段は2割くらいは安い気がしました。マグロも...
-
ネット予約OK
アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県大洗町(東茨城郡)/水族館
搭乗券見せて50%offで観れてラッキーでした。おまけに平日で空いていて、ユックリガラス越しで観...
知床観光船おーろらの新着クチコミ
-
船でしか行けない知床半島!!
2025年7月に知床観光にいってきました。
船でしか行けない知床半島にオーロラでいきました。手つかずの大自然が大迫力でした。残念ながらヒグマには遭遇できませんでした。また行きたい!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年9月10日
-
知床半島を知るには十分
小型船ではないのである程度までしか半島には近づけない。
知床の雄大さを知るには十分ない観光です。
一人で参加しましたが、十分楽しめますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月27日
-
知床半島を海から
文字通り、スキマ時間に利用させてもらいました。家族はどうか分かりませんが、私個人は大満足です(苦笑)
当日は波が高く結構揺れたので、スケジュールに余裕がある方は大型船(オーロラ1)をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月24日
-
大自然の営みを五感で感じます
4時間のコースなので軽食類もあれば良いと思います。双眼鏡もレンタル数が少なく即完売でした。
しかし操船技術も素晴らしく揺れが少ないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月17日
-
初利用
初めて利用しました。
天候も良く快適でした。追加代金を払って特別客席に座りました。
混んでる時はありかな。
デッキなど外にも出れて景色を堪能しました。
約4時間ですがあっという間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月13日