知床観光船おーろら
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ東
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
知床観光船おーろらのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全194件中)
-
流氷
流氷を見に行きました。
流氷をかき分けて進みます。
迫力があり、景色もとても素晴らしかったです。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2017年3月17日
-
熊が見えました!
普通ではいけない世界遺産の知床半島を海から眺めることができて良かったです。
船は怖かったのですが楽しい時間を過ごさせていただきました。
途中でクマも見られたし綺麗な景色にも大変満足できました。
知床は何度でも訪れたいところ。
また乗船したいと思います。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月20日
-
知床観光船
世界自然遺産・知床を船上から楽しめる、知床観光船おーろら。大型船ならではの充実した設備や揺れが少ない安定感はおーろらならでは。知床岬、カムイワッカ湯の滝、知床五湖、乙女の涙など観光ポイントも回ります。揺れが少なく、船内設備充実。おーろらで知床半島をめぐる. 大型船は安定感があり揺れも少なく安心です。展望デッキ、コーヒーラウンジ、売店、もちろんトイレもあります。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年1月12日
-
音が
流氷をかきわけて進む、砕氷船です。流氷がぶつかりあう音が聞こえたり、砕く音も好きです。なかなか聞いたことない音が素敵です。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月7日
-
知床峠を見に行きました
大きい船を探していて、こちらのお店に辿りつきました。酔いやすいので大変助かりました。短い時間で利用しましたが、充実していました。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月7日
-
2コースあり
知床峠まで行くロングコースとショートコースがあります。海から見れる滝などは、やはり見応えがあります。
- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2016年12月15日
-
海から
海からの、知床半島は、また、格別です。観光船の予約をしておいた方が、無難です。団体客がいると大変です。
- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年11月13日
-
大きな船
大きな船のため、とても安定感があり揺れることもほぼなかったため、安心して乗ることができました。
本当の自然を感じることができ、とても満足です。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月6日
-
霧で残念
乗船直前、突然の霧に見舞われ、真っ白な中をひたすら進む。途中かすかに切り立った岩がみえたが、前日行ったカムイワッカまでは行けず、引き返した。しかし途中から晴れて、少しでも海から知床の自然を見られたのは感動。次回もぜひ行きたい。全然船も揺れず、快適だった。
- 行った時期:2016年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月10日
-
知床半島 先端までの遊覧船
じゃらんnetで遊び体験済み
知床半島先端まで行く、遊覧船に乗ってきました。先端まで行くとクナシリ島が見えます。
また、鮭釣りの船が多くいました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日