知床観光船おーろら
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ東
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
知床観光船おーろらのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全194件中)
-
とても感動的
知床に行けば知床観光船には是非乗りましょう。
色んな船がありますが、大型船は安定感があり揺れも少なく安心です。
トイレもありますし、展望デッキは広いです。
断崖絶壁が続く知床半島の西海岸、陸上からは見られないその景観をじっくり眺められます。
カムイワッカの滝が見えてきたら、ここで折り返しです。
知床半島は美しいです、神秘的です、1時間半のクルーズはとても感動的でした。
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2016年10月7日
-
旅行の記念に!
じゃらんnetで遊び体験済み
熊などの動物はみられませんでしたが、陸路では行くことのできない景色が見られていい思い出になりました。
船酔いの心配もありましたが、大きな船なので揺れを感じることなくゆっくり景色を見ることができました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月5日
-
やっぱり良いわ。
じゃらんnetで遊び体験済み
2度目の乗船でした。
知床半島クルーズ、ゆっくり半島の景観を眺めつつ良い一時を過ごせました。
やはり感動したのは、半島の先端で国後島が見えたとたんに、森繁久弥の知床旅情の歌が流れたのには、二度目でも感激しました。
今回も天気も良くイルカの群れにも遭遇し良かったです。
みなさん、おすすめです。- 行った時期:2016年9月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月1日
-
波に負けたが得をしたような・・・
知床観光船。
9月18日の乗船でしたが、前日までは荒天のため欠航続きだったようです。
3時間コースで臨んだのですが、当日は波が高いとのことで40分間の短縮運行。
しかし、じゃらんのクーポンを利用していたので、夫婦二人で千円以下での乗船&時間短縮分の有効活用が
図れました。
さらに船上から野生のヒグマを初めて見ることができ、感激しました。
結果的に予定とは異なる観光船利用となりましたが、いろんな意味でお得感いっぱいでしたよ。- 行った時期:2016年9月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月23日
-
知床の絶景が^^c
硫黄山コースで利用しましたが
揺れることなく快適で
知床の自然を十分に満喫できる
2時間でした。- 行った時期:2016年9月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月19日
-
仕方ないですが…
じゃらんnetで遊び体験済み
予約の前日も高波で欠航している事はHPで確認していましたが、当日の朝8時にならないと分からないのは旅行中の計画が立て辛いです。
- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月11日
-
知床の自然を満喫
なかなか見られない知床の自然を満喫したくて乗りました。
知床岬まで行って帰ってくる航路で4時間弱かかります。見所を通る時に船内には案内のテープが流れます。途中、ヒグマがいたら船長がお知らせしてくれました。
知床岬を見て港に戻る時には証明書をもらうことができます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月7日
-
秘境と呼ぶにふさわしい絶景でした
じゃらんnetで遊び体験済み
当日は台風が近づいていた為あいにくの大雨で、乗船を待っている時間、傘をさしていても腰から下はずぶ濡れでした。仮設でもいいので待合室が有ったら良かったです。幸い、船は予定通り運航され天気が良ければと言いながらも普段では味わえない素晴らしい景色を堪能できました。
- 行った時期:2016年8月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月4日
-
盛り沢山
ウトロ港からは西岸の、羅臼港からは東岸の観光船が出航し、一社一隻ではなく、夫々数社が運行している。西岸は主に断崖・奇岩、ヒグマ、知床岬先端の各コースが、東岸はイルカやクジラのウォッチング主体のようだ。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月2日
-
雨天でも楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
残念ながら、クマは見られませんでした。
でも、船内はクーラーも効いていて、途中から小雨が降りましたが、十分楽しめました。
もちろんお天気ならもっと鮮やかな風景を楽しめたのではないかと思いますが。
いい思い出となりました。- 行った時期:2016年8月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月29日