小坂の滝めぐり
- エリア
-
-
岐阜
-
下呂・南飛騨
-
下呂市
-
小坂町赤沼田
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢登り(シャワークライミング)
-
アウトドア
-
その他アウトドア
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
洋ちゃんさんのクチコミ
-
渓流魚に会いに行きました
さすがに源流域の渓流で静かに覗くと岩魚の姿が見え隠れしていました、遊歩道のアップダウンもさほど気にならず、清々しい数時間を過ごしました。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月22日
洋ちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
三朝薬師の湯 万翆楼
鳥取県三朝町(東伯郡)/日帰り温泉
泊まってはないが、日帰り温泉で何回もお邪魔しました!お風呂の雰囲気も好きなので、三朝に訪れ...
-
鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
鳥取県倉吉市/博物館
色々楽しめる、学べるところが多く施設内のあり 小さい子供も楽しめて遊べる。自然に学べるクイ...
-
三朝温泉
鳥取県三朝町(東伯郡)/健康ランド・スーパー銭湯
静かたし、なんと言っても温泉がいい 温泉も飲めるし、ラトン温泉が身体にも良いし 湯巡りも出...
-
橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形
魚つりが趣味で、色々な海岸を見ましたが、初めての景色で新鮮な気分に浸れました、干潮時でした...
小坂の滝めぐりの新着クチコミ
-
最高でした。
暑い中天然のミストシャワーで
森林浴も出来て、とても癒されました。
また、行きたいです。
見る場所により滝の見える姿がかわりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月17日
-
避暑にはイイところです
大雨が降ったあとに行ったのもありますが、渓流の水量がめちゃくちゃ多くて迫力がありました。
地元の人に聞いたら、『普段は水が透き通って、もっと穏やかな流れだ』ということでした。
空気が爽やかで、水辺のマイナスイオンが溢れているという感じでした。
夏は天然のクーラーと言っても良いくらい涼しいです。
避暑にはオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月16日
-
くまさんに 出会った。
根尾の滝の駐車場から 車で ひきかえす時 しもべり橋付近で 熊さんを見ました。ハイキングの方は 要 注意です。からたに滝 あかがねとよは 駐車場からすぐで 歩くのが苦手な私でも なんとか 行けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2022年9月28日
-
ぐるっとひと回り
駐車場より2時間かけて小坂の滝巡りをいたしました。山道の一合目を過ぎたあたりで、さるの群に遭遇し少し驚きました。自然の豊かさを感じることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月20日
-
夏のシャワークライミングは気持ちいいです
職場の仲間で参加しました。当方年齢もそこそこいってますし普段何の運動もしていないので不安がありましたが、元気でユーモアがあるガイドさんが万全のサポートをしてくださったお陰で、安全にかつ楽しくアクティビティを楽しむことができました。水は凄く綺麗で冷たく仰向けになって浸かっているだけでも癒されます。ガイド目線で撮っていただいた写真も、素敵なもの・笑えるものなど多様で記念になります(年賀状で使いますね)
時間はあっという間に経ってしまった感じで、心地よい疲れもありストレス解消には最高でした。
オプションの昼食も川魚メインで大変美味しかったと皆が言ってました。
アクティビティ→昼食→温泉と、一日ゆっくり過ごすのがお勧めです詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年7月18日