江口だんご本店
- エリア
-
-
新潟
-
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
-
長岡市
-
宮本東方町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
江口だんご本店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全109件中)
-
五色団子と抹茶のセット美味しかったです
じゃらんの観光名所で知り訪ねました 古民家を移築した建物も良かったです 店内で名物の笹団子を包む作業が始まりガラス越しに拝見しました 笹一枚一枚を丁寧に選別する事から始まり流れる手さばきはそれは見事で次々に見事な笹団子が出来ていました 店員さんの対応もてきぱきしており 対応もしっかり丁寧で この皆さんが製造している笹団子は間違いなく良い商品と確信しました お土産はもちろん笹団子 ちまき ずんだ餅を頂きました また行きたいです
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月6日
-
団子が旨い
団子がすきで、江口本店さんへ、いってみました。
団子は、昔ながらの味でおいしく、お土産を、買いかえりました。
車がないと、長岡駅から、とういので、そのてんは、不便- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月12日
-
もったいないです
お菓子・お団子とても美味しいです。よくお土産で買わせて頂いております。お店の和風な雰囲気もゆったりできて居心地が良いと思います。
ただ気になるのが、一部の年配の方の接客が押し付け気味な感じがします。また、以前行った際に、おじさま(後で聞きましたらお店の関係者だそうです)が店員さんを「おい」呼ばわりし、怒っている姿も見うけられました。店員さんに高圧的な印象で、美味しいお団子のお店なので残念だなと感じました。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月7日
-
焼きたてのだんごが最高
お店の中のお菓子も大変美味しいのですが、お店の入り口にある売店の、焼きたてのみたらしだんごが本当に美味しかった!
もっちり柔らかで、10本くらいペロリと行けそうでした。
わざわざ買いに行きたいおだんごです。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年12月9日
-
体験
なかなか体験することがなのでとてもたのしかったです。空いていたのでスムーズに出来ました!また、丁寧に作り方や種類を教えてくださるのも1つの魅力だと思います^^*モチモチと柔らかいお団子ができました!
- 行った時期:2019年3月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月5日
-
お土産に最適
こちらのお団子を食べると他は頂けなくなりました。
五色?の味は美味しいです。
お土産に沢山かって帰りました。
大変喜ばれました。
プリンも大変美味しかったです。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年10月15日
-
おいしいのに残念な接客
団子だけではなく、赤飯やスィーツなど定番ものも新作ものも沢山あってどれも美味しいです。目当てのものがあっても店内に入ると目移りして、あれもこれも食べたくなってしまいます。自分で選ぶものあり、店頭で注文してから出てくるものや包装されるものありで、注文場所に並んだりレジがあっちだのこっちだの、待ってるのに後回しだったりでお客同士のバトルを目撃したことも・・・。店員さんも感じの良い人は少なくて、ビジネスライクな上から目線タイプが多いのが残念です。
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月26日
-
楽しくて美味しくて満喫!
じゃらんnetで遊び体験済み
長岡の買い物帰り時間を想定し、予約。時間の変更など親切に対応頂き、体験も、とても楽しく美味しい内容でした。
子どもでも優しい内容でよかったです。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月17日
-
かみごたえのある
かみごたえのあるだんごを味わうことができるお店になっていますよ。食感もとても私の好みになっていましたよ。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年6月8日
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
教えて下さる先生が優しくて良かったです。
子供達も最初から最後まで楽しんでいました。
自分で作ったお団子は格別でした。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月13日