江口だんご本店
- エリア
-
-
新潟
-
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
-
長岡市
-
宮本東方町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
江口だんご本店のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全109件中)
-
立派になりすぎました
昔は美味しかったのですが、懐かしくて伺ったら店構えはとっても立派になっていましたが、肝心の味は全体的に人工的な甘さが目立ち残念でした。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月23日
-
電話予約して行きます。
いつも混んでいて、焼だんごは遅い時間では買えません。
注文後に焼くスタイルなので、焼き上がりに15分くらい待ちます。
ふわふわでとても美味しいです。
もちろん笹団子も美味しいです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月17日
-
とっても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
笹団子作成体験大人2人とこども1人で参加しました。
丁寧で親切でユーモアのある講師さんで
楽しかったです。
小6のこどもでも上手に作れました。
お店のお菓子も全て美味しくて、最高です!
日本家屋の梁の作りやアンティークの家具や電灯、
竃の火も素敵でした!
また行きたいです!- 行った時期:2019年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月17日
-
お茶に、食事に
ランチに行きました。お団子屋さんですが、お食事系もこの地域の料理が食べられてとても良いです!客席の一角にお茶を点てる方がいらして、抹茶の注文があるとそこで点ててくれます。出来立ての抹茶とても美味しかったです。支払いにカードが使えないのがちょっとマイナスかな。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年3月7日
-
どこが老舗なのかわからない
接客がまともにできないで老舗と言えるのでしょうか?
混雑している時は行きたくなくなります。
団子も普通です。わざわざ買いに行くほどではないかな?と最近思います。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月22日
-
店員の対応が悪い
平日だったので店員2人でした。お客もパラパラで暇そうだったにもかかわらず、だんごを買おうと待っているのに無視されました。
もう一人の店員さんを顎で使っているように感じました。よく利用しているのですが、とても気分悪く残念でした。
江口だんごさん社員教育はどうなっていらっしゃるんですか?- 行った時期:2019年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月12日
-
ゆったり雰囲気がオススメ
二階のカフェスペースからの眺めが、季節によって趣があり、一年中癒されます。お団子は長岡の名物なんでしょうか、長岡の方は、是非江口だんごを食べて欲しいと皆さんお話されます。私もリピーターになりました。あの味とあの風景画のような景色は、何処か懐かしく、忘れられない場所となりました。是非皆さんも行って見てください!
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年2月11日
-
ちょっと食べたことないかも・・・
知人に勧められ新潟の帰りに遠回りして寄ってみました。
午後2番ぐらいだったか、既に笹団子は売り切れでしたが笹団子押しなんでしょうか?
その辺りは分かりませんが、先ずは極ノーマルなみたらしを・・
柔らかい!
チョット経験したことの無い団子の食感に感動!
お店で食べて終わる予定でしたがお土産も購入に至りました。
お土産も出来るだけその日のうちに食べてもらわないと柔らかさの感動が薄れますのでご注意を!- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月11日
-
おいしい
もちもちのおいしいだんごを味わうことができるお店になっていますよ。多くの人に人気のあるお店となっていますよ。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年11月16日
-
美味しいお団子でした
じゃらんnetで遊び体験済み
父の古希祝い旅行で故郷である柏崎に行った帰りに寄らせてもらいました。父も叔父も子供達も各々お団子を丸め串に刺し自分で焼いて美味しくいただきました!新潟県で作られているというお茶もとても美味しいかったです。
店舗で売っている笹団子も昔ながらのちゃんと美味しい笹団子で感動しました。- 行った時期:2018年11月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年11月12日