桜島フェリー
- エリア
-
-
鹿児島
-
鹿児島・桜島
-
鹿児島市
-
桜島横山町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
マリさんさんのクチコミ
-
桜島フェリー
10年ぶり位に乗りました。鹿児島港から桜島に向けて。船自体が大きく(4階建て?)綺麗になっていました。お天気が良く、デッキの風も気持ちよかったです。そして勿論、うどん!!相変わらずの美味しいおだしとトロンとしたうどん。何故か懐かしいお味でした。あっと言う間に着いてしまうので、サッサと食べなきゃね(笑)。車の誘導もスムーズでした。桜島がどんどん近付いてくるので、来たなという実感でした。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月29日
マリさんさん
マリさんさんの他のクチコミ
-
道の駅 たるみず
鹿児島県垂水市/道の駅・サービスエリア
あまり期待していなかった海沿いにある「道の駅たるみず」。南側の駐車場から見える桜島の裏側?...
-
道の駅 桜島 火の島めぐみ館
鹿児島県鹿児島市/道の駅・サービスエリア
レストランのガラスに貼ってある「カンパチ丼」を美味しそうだなーと横目に見ながら、お土産屋さ...
-
道の駅 旭志 旭志村ふれあいセンター
熊本県菊池市/道の駅・サービスエリア
道の駅に寄りたいと思って、泊まった温泉の近くにあったので寄りました。農産物やお肉が中心。花...
-
くじゅう花公園
大分県竹田市/動物園・植物園
愛犬を連れて家族で行きました。小さなお子さんからご年配の方まで、3世代家族やカップルなどお...
桜島フェリーの新着クチコミ
-
うどん目当て
ロケーションがいいの
わかっているのですが、やはりあの香りには
負ける。
温玉落として貰うと、最高。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月22日
-
楽々、乗船
鹿児島のフェリーターミナルから桜島までわずか15分での船旅です。ほとんど揺れることなく安心です。冷房の効いた客室もあればデッキで潮風を浴びながら到着を楽しむのも楽しいと思います。海上から見る桜島も素敵でした。乗船下船もとてもスムーズで車検証の提示はありません。なので乗車券などを用意する必要はありません。ホテルから出発して港に着いてそのままフェリーに乗船すれば良いといった感じです。船内ではお蕎麦の販売もしていましたが15分の船旅なので乗船後すぐに注文しないと締め切りになってしまいます。(お味は・・・まあ、お値段なりかな・・・)小腹がすいた時のお腹の足し位かな・・・?
真冬は別として夏なら船旅も楽しいでした・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月16日
-
運転しやすい
友人とドライブ旅行で、車で桜島へ行きました。車でフェリーに乗るのは初めてですが、楽しくて便利でした。道順も分かりやすく、スタッフも親切でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月11日
-
凄く大好きな船です
キュートという一日乗車券を購入していたので、2往復して利用しました桜島が近づくにつれて、心が躍るようでわくわくします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月29日
-
何時のっても楽しい。
これまでも鹿児島を訪れる度に乗っていますが、毎回15分の船旅を楽しんでいます。これまで5回以上乗っていますが、不思議といつも好天に恵まれ、雨が降ったことがありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月9日