硝子工房NAKAMORI
- エリア
- 
							- 
										北海道
- 
										小樽・キロロ・積丹
- 
										小樽市
- 
										稲穂
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										ガラス細工作り
 
- 
										
忍にゃさんのクチコミ
- 
							家族の思い出が出来ました じゃらんnetで遊び体験済み 来年社会人になる息子と受験生になる娘との家族旅行で、思い出になる物を作ろうと、予約してみました。初めての体験でしたが、丁寧に説明いただき、みんな満足の出来栄えでした。冷めてからの発送とのこと。到着するまで、旅の延長みたいで楽しみです。 - 行った時期:2017年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月12日
   忍にゃさん 
忍にゃさんの他のクチコミ
硝子工房NAKAMORIの新着クチコミ
- 
							小さい子でも大丈夫! 小樽には何度も訪れてるけど、初めての体験でした。小学1年生から大人まで、三段階で自分の挑戦したいレベルを決めれたり、色やオプションを決めれて、小さい子でもお店の方のお話を真剣に聞いて、とても素敵なグラスが出来ました! 
 友達家族と一緒に今回は5名で体験しましたが、お店の方がとても気さくで楽しませてくれる感じだったので、あっという間で楽しく時間が過ぎました!
 とても褒め上手で、子供達も出来上がりをとても楽しみに待っています。詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月26日
 
- 
							可愛いコップが出来た 丁寧にユーモアのある説明で楽しかったです。 
 とても可愛いコップが出来ました。
 飛行機が遅れたので連絡して、遅れていっても対応して頂きとても感謝です。詳細情報をみる - 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月6日
 
- 
							小樽グラス吹き体験 電車で小樽駅から近いところと思って、こちらの施設を予約しました。 
 10分くらい前に着いたので、入店時にまだ前のお客さんがいましたがなんの案内もなくて不安に思っていましたが立ってるのもなんだと思って座って待つことに‥その前にコートをかけようとしたら前のお客さんが終わるまでコートをハンガーにかけないよう案内され、、、そのまま座る事に
 座った目の前に体験された方のグラス類がずらっと並んでいたので、こんなの作れるんだねーっと子供と話していたところ
 お客様の作品なので触らないでと注意を受けました。
 ひとつは、見えるところ置いておくのもおかしいと思いました。子供が体験オッケーとうたっているなら尚更です。
 うちは小学生高学年子供なのでその辺は理解していますが、もっと小さい子が触る可能性もあります。
 見えるところにあったとしても触らないでという注意書きをわかるように貼っておく事(貼ってありましたが座った場所から見える場所じゃない)です。
 結局、予約時の名前も確認もなく作業にとりかかりました。
 モヤモヤした気持ちで体験にとりかかりました。体験自体は手際良く、子供にも親切に教えてもらったように思います。
 そして、帰り際雪が降っていたにも関わらず、会計が終わるとコートをまだ着てないのに追い出されるようにしてお店を出されました。
 次のお客さんが来ていたので、焦る気持ちはわかります。
 全部1人でやるには無理があるように見えました。
 もっと余裕のある接客ができるなら良いかと思いますが、そうじゃないように見えました。
 せっかくの楽しみにしていたグラス吹きでしたが、気分が悪いままお店を後にする事に。
 子供はそのへんはあまり感じとっていなかったで、かろうじて良かったというところです。私としてはせっかく子供が楽しみにしていたのに、気分が悪かったですが、、よく北海道へ行くので今度は違うお店で体験したいです。(場所だけで選ばず口コミなどちゃんと見れば良かったと後悔)詳細情報をみる - 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月14日
 
- 
							楽しい想い出作りが… 1年振りの北海道旅行。 
 前回出来なかったグラス作りをし楽しい想い出にしたかったけど、飛行機が遅れた為予約時間を変更。
 30分前に店に着いたのでのぞいてみるとオーナーさんに「早くくるなら連絡欲しかった」と言われ、「時間になったらまた来ますので大丈夫です。すみません。」と言って引き返そうとしたら「大丈夫です。今から用意するので座って説明文読んでてください。」と不機嫌そうに言われました。グラス作り中も「息があさい。ふいてる棒に振れないで!」と注意があり、作りながら悲しくなりました。くるくる回してて棒が口から外れるからそっと手を添えただけなのに…「ダメ出しをしてるわけじゃないですよ」と言われましたがダメ出しです。
 グラスが送られてくるのは楽しみですが、もう行きません。悲しい想い出になりました。
 1人でやってるから…と言ってましたが1人でやっててもお客様に対しての優しさは必要だと思います。
 本当に残念でした。詳細情報をみる - 行った時期:2024年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月21日
 
- 
							丁寧に教えていただきました 最初に無謀なレベル3で底に穴が開く失敗 
 再度レベル2で挑戦したらビックリの良い出来でした(^O^)詳細情報をみる - 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月5日
 

 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	