マリンクラブ ベリー 那覇店のクチコミ一覧(84ページ目)
831 - 840件 (全1,236件中)
-
- 一人
慶良間諸島の1日シュノーケリングツアーに参加しました!海の透明度がとても高く、カメや珊瑚を間近で見れて本当に大満足でした!シュノーケリング中にスタッフさんがGoProで写真を撮ってくれて、その写真を無料でもらえるのは素晴らしいサービスだと思います。スタッフさんがシュノーケル中に魚を解説してくれたり、すごくフレンドリーで、とてもありがたかったです。また参加したいです!- 行った時期:2019年9月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
台風明けで海の状態があまりよくないのに行けただけでもラッキーでしたが、チームによってガイドや写真の撮影にばらつきがあり非常に残念でした。ガイドのスッタフさんが自分の撮影に没頭していたのが非常に残念です。ホームページで写真をみても全くと言っていいほど写真がありませんでした。接客業なので、お客さんに良い思い出を沢山もって帰っていただけるように頑張っていただければと思います。- 行った時期:2019年9月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
台風後で少し海が濁ってるとのことでしたが、
それでも十分綺麗でした。
泳ぎが苦手な私にとっては、
ウエットスーツやライフジャケットの貸し出しが、
料金に含まれているのは有難いです!
スタッフの方も親しみやすい方ばかりでした。
今度はウミガメが見れる時期に体験したいです。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み初めて本格的なシュノーケリングに参加しました。
綺麗な海を堪能でき、少人数編成のチームで担当の方は頑張ってくれていました。
台風接近の中、海が近場になるかもしれないとのことでしたが、ナガンヌ島のそばでシュノーケリングができ、
海がなんて綺麗なのかと感動しました。
クーポン利用し、お値段も格安で、大満足でした。
ただ、帰り、送迎バスを利用したのですが、接客で気になるところがありました。
乗客は、降り場所を、バスに乗る際、聞かれますが、降り場所に止まっても全くアナウンスがありませんでした。
何番目に止まるかも教えてくれません。
そのため、乗客は、いったい自分がどこで降りればいいのか、皆パニックになっていましたが、外国人の客が聞くと「日本人ですか?」と意味不明な返しをしていました。
私は日本人ですが、「どこで降りればいいですか?」と聞くと英語で「sit down.i take you.」と返されました。「日本人です」と返しても無視です。おかげで降りる場所が分からず、気が付くと全員降りていました。「私は」と話しかけると、なんでいるんですか?と聞かれました。
観光客なので、「あなたはさっきのところで降りるべきだった」と言われても、分かりません。
言ってください。
社長、頼みます。
不親切な- 行った時期:2019年9月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
体験ダイビングに参加しました。船の設備も問題なく、サポートしていただくスタッフの方も大勢いらっしゃいます♪
当日は残念ながら天候が今ひとつで、風&波も高く、船酔いでダウンする方も多かったけれど、私はおかげさまで進められるまま3本、潜らせていただき、充分満足できました。友達は1本しか潜らなかったので2本目からはスタッフの方にマンツーマンで対応していただく事になり、少し申し訳ない事になってしまいました… 天候が良いときにまた参加させていただきたいです。- 行った時期:2019年9月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ダイビングは2回目の体験だったのですが、こんなに楽しく・綺麗な海を堪能できたのは初めてでした。
今回は友達と2人で参加。前日にきちんと連絡を入れてくれて、宿泊しているホテルにバスで送迎もしてくださります。当日はお昼ご飯やバスタオルを用意してくださっているため、手ぶらで参加できます。
波が穏やかであったため、船も酔いませんでした。
最初は海に慣れるため、シュノーケリングから始まります。
ダイビングは3箇所のポイントで潜ることができます。最初の料金は1箇所だけの値段で、2箇所・3箇所潜れば追加料金が発生するという感じです。
ダイビングをしなければシュノーケリングを楽しむことになります。
わたしは3箇所全てを潜ることをオススメします。
ポイントによって見ることができる景色・生き物が変わるためです。
体験ダイビングは2人ペアに1人のインストラクターさんがつきます。
そのため、泳ぐことが苦手な人でも手を引いてもらいながらダイビングを楽しむことができます。
今回、一度の体験で、サメやカメ・フグやナマコなどたくさんの海の生き物と撮影することができました。
マリンハウスシーサーの従業員の方は、みなさん親切で優しくて海が大好きな方たちばかりで、とてもフレンドリーに話しかけてくれるため、終始飽きることなく9時間ずっと楽しむことができました。
那覇だけでなく、他の離島にも店舗があるため、沖縄に来るなら絶対こちらでのダイビングをオススメします。
絶対ライセンスとりにいきますねー!- 行った時期:2019年9月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
慶良間諸島で3箇所のポイントを回ってもらいました!
どのポイントも海がすごく綺麗で感動しました!
3つ目のポイントで生のサメを見れたことや、ウミガメと一緒に泳げたこと、図鑑で見るような魚がいっぱいいて、とても良い経験ができました。
海の中で色々な場所に連れて行ってくれたインストラクターのお兄さんもとても楽しくて最高でした!
ライセンスも取りたいと思う体験ダイビングでした!
体験ダイビングを検討されてる方は、シーサーさんがおすすめです!- 行った時期:2019年9月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
慶良間1日シュノーケルに参加しました!天気にも恵まれ、最高の1日でした。
1箇所目のシュノーケルが終わり、次の拠点に移動する時にはグループの皆さんとも自然に仲良くなっていました。また、隊長が移動中にいろんな魚のお話をしてくれたおかげで、2箇所目のシュノーケルを更に楽しむことができました☆初のウミガメ、3種類のクマノミ、またウミヘビ(かなり驚きましたが)を見ることができました。酔い止めを飲み、ずっと2階で座っていたので、船酔いも全くなかったです。ツアー後、撮ってくれていた写真を見返して、またすぐにでもツアーに参加したくなりました。来年も宜しくお願いします☆- 行った時期:2019年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2019/9/28:天候晴れ。子供の頃に素潜りで遊んで以来、40年を経て、高校時代の同級生である嫁さんに連れられて、まさか沖縄で初めてダイビングするとは思いませんでした。ホテルに送迎して頂き、機材も全てお貸し頂き、驚くことにど近眼な小職にもピッタリの度付きゴーグルまで借りられて...シャワーも更衣室も装備されたクルーザーで慶良間諸島に向かうと、松田聖子ちゃんの歌が聞こえそうな美しいエメラルドグリーンの珊瑚礁...。テキパキと俊敏なインストラクターのお姉様は説明もわかりやすくユーモアたっぷりで優しくて、こんなおじさんも実に楽しい時間を過ごすことが出来ました。感謝、感謝です。慶良間諸島の海底で思いました...『苦しい...痩せよう。』次回はもっとシュッと痩せて、サッとウェットスーツきて、サクッと潜ろう。そう悟ったのです。座禅組むより深く深〜く思慮致しました。ありがとうございました。他の参加者を見渡せば、外国からいらした方々や、関西からの団体さん、物静かなお一人様、家族連れやカップルとバラエティーに富んだ皆様でしたが、いずれも楽しそうでとても良い休日を過ごす事が出来ました。他のクチコミ...星一つの方もいらっしゃるようですけれど、多種多様な環境下に順応して満足出来るも不満に感じるも要は自分自身の余裕の有無とか、懐の深さじゃないかな。スタッフの方々は皆さん優しくて良かったですよ。- 行った時期:2019年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ケラマブルーのシュノーケリングでした。
ややうねりが高く船酔いしている人もいましたがなんとかシュノーケリングはできました。
ただ、海がめがどうしても見たかったのですが、当初「可能性はありますが確約はできません」との回答でしたが、このシュノーケリング計画では慶良間本島へは行かないため海がめとの遭遇率はほぼない状況でした。
それならば事前に海がめとの遭遇率が高いツアー等を進めてほしかったです。
来年は慶良間本島へのパックにしようと思います。- 行った時期:2019年7月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい