アシビーブルー
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
本部町(国頭郡)
-
渡久地
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
敬さんのクチコミ
-
親子の座頭鯨に出会えて感激、赤ちゃんが色んな事をしてくれました〜今でも出会えたのが嘘のようです!
なかなか出会えず皆さん諦めかけていましたが、アシビーブルーさんの粘る追跡で親子の座頭鯨に出会えました。そして赤ちゃんの座頭鯨がブリーチをし始め皆さんびっくり!三回飛び上がり、その後ヘッドストラップ、ペダンクルスラップでいいのかな?など何回もして見せてくれました。
感激で感謝しかないです〜
これもすべてアシビーブルーさんのお陰です。
本当に有り難うございました!機会がございましたら次回もアシビーブルーさんにお願い致したいです!
有り難うございました!- 行った時期:2019年3月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月10日
アシビーブルーの新着クチコミ
-
超楽しい
リピートです!!!
海が綺麗でめっちゃ楽しかった
教えてくれる人達も親切でとても楽しませてくれました
チンアナゴを見れて興奮した。
またアシビーブルーでダイビングがしたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月20日
-
屋根の上の操縦席の横の席から観察でき大満足でした
予約した日は海がしけて中止になり、翌日再予約してホエールウオッチングに参加しました。
参加者は、我々を含むご夫婦2組と3人の家族の計7人でした。
クジラを発見するまでに、早いと15分ぐらいの時もあるそうですが、我々の時は1時間ぐらいかかりました。
塩吹きを探すようですが、見つからないと船舶間で連絡を取り合うので、ほぼ発見できるとのことでした。
移動中は船内で過ごし、発見の合図で船外に出てウオッチングを開始しました。
ウオッチング場所は、船の前方と、船の屋根の上。
我々は、屋根の上にのぼり、操縦席の横の席から観察しました。
不思議ですが、船長さんが経験豊富で、クジラの浮上する位置が分かるようで、ほぼ船の前方にクジラが浮上するように船をコントロールしてくれます。
屋根の上は、揺れは船の前方より少ないし、波しぶきで濡れることもなく、高いのでよく見れるし、ぜったいお勧めです。
大型バスぐらいの大きさのザトウクジラが、塩を吹いたり、浮上したり、もぐる時に尾びれを持ち上げゆっくりともぐる様子が何度か見られとっても感動しました。
1回だけ、ジャンプする様子も見られてよかったです。
写真だとタイミングが難しいので、ビデオでとっていい場面を静止画にするのがお勧めです。
どちらかと言うと小型のクルーザー船と思いますが、小回りが利くし、なにより船長さんが経験豊富なようで、クジラをいい位置から見られてとっても満足しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月7日
-
素敵な体験でした!!
とても楽しくホエールウォッチングできました!初めにしっかりと注意事項をお話ししてくれたり、乗船後も適度に声掛けしてくれたり、クジラが見つかると見やすいように誘導してくださったりして最後まで気持ちよく楽しく過ごせました!クジラを見つけた時の嬉しさと感動を同時に感じられる瞬間がとても素晴らしかったです!!ありがとうございました!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年1月24日
-
ザトウクジラの親子
ザトウクジラの親子に会えました!
子供鯨が一生懸命ジャンプしてるとお母さんが大きなジャンプを見せてくれて大感動でした!
捜索時間が長かったので、
欲を言えばもう少しゆっくり見たかったです。
でも、とても感動しました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月30日
-
クジラを見ることできました 最高ですよ
思ったより近くでクジラを見ることができました。
お客を楽しませようとしてくれて最高でした。
ただ、
船長さん、スタッフさんの掛け合いが面白いのですが、案内も含めて、スピーカーで流して欲しいものです。
船長やスタッフさんのそばにいないと二人の声が聞こえないので・・・・。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年3月30日
ぱぱがんばれさん