アシビーブルー
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
本部町(国頭郡)
-
渡久地
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
アシビーブルーのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全35件中)
-
4頭のクジラと会えました。感動!
じゃらんnetで遊び体験済み
2年前に3頭のクジラを見ることが出来ましたが遠かったので、もっと近くで見たいと思い今年もホエールウォッチングに参加しました。(去年も訪れましたが波が荒く海に出られなかったのでリベンジです) 今年は前回より近くで見ることが出来ましたが尾びれと背中だけだったので、また来年も行きたいと思っています。少し見えただけでも、とても感動しますがブログに載っているくらい近くで見てみたいです。スタッフの方々も親切ですし可愛いワンちゃんも同行です。来年もアシビーブルーさんで挑戦します。
- 行った時期:2019年2月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月27日
-
クジラの親子
じゃらんnetで遊び体験済み
出航して早くにクジラの親子に会えました。お母さんクジラに守られて遊ぶ赤ちゃんクジラ可愛かったです。ウォッチングの間は不思議と雨にもあたらず運も味方してくれました。親切であたたかいスタッフさんでクジラを大切に思っているんだなぁとほっこりしました。いい旅をありがとうございました。
- 行った時期:2019年2月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月17日
-
赤ちゃんクジラのジャンプ見れました(≧∇≦)
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてホエールウォッチングに参加しました。
私達夫婦とゲストのお姉さんとスタッフさん&ワンちゃんの6人で出航でした。
1時間くらいしたらクジラの親子に会えてクジラがブローするのを探して、スマホのカメラを構えてクジラのアクションを待ちました。
赤ちゃんクジラは3回くらいジャンプして見せて、船の近くでお母さんクジラの大きな背中も見れて、とても感動しました。
写真が全然撮れてなかったのが残念(TT)
スタッフさん達はとても親切でワンちゃんはおとなしくて可愛いくて、船もキレイでおすすめです。
また、機会があったら参加したいです♪- 行った時期:2019年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月14日
-
ホエールウオッチング楽しみました
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方が丁寧な対応なので2回目の利用です。
ボートも綺麗にされていて、快適でした。
船酔いの小学生の子どもも一緒でしたが、クジラがよく見えるように、船の向きも考えてくださりうれしい限りです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2019年2月12日
-
40代後半にして初挑戦!
ライセンス持ちの弟に誘われて体験ダイビングに参加させてもらいました
このトシになるまでダイビングどころか沖縄すら初めてという 超絶ビギナー(恥笑)!
せっかくだからやってやろうやんけ!
鼻息荒げて30mの海底までバッチリ見える透明な海面へ入水。教えてもらったように まずは呼吸を整えます。
すぅ〜〜っ(吸って)、ブピィ〜(吐いて)・・・ おーけーオッケー、早く行きたい!
ハイ、頭を全部海水に突っ込む。ブクブクブク・・・・ んんんんん!く、苦しい!
深呼吸ができません・・・ 息が吐けないんです;; 少し吐くとすぐ吸ってしまう。 怖い
五分ほど練習させてもらったけど、慣れません>< 一緒に潜る二人をこれ以上待たせるわけには行かないので、
シュノーケリングチームと海面でご一緒させてもらいました。 んーせっかくボンベ背負っているのにチョット残念。
とはいえ、ほんとに透明なのでカラフルな魚たちも海底のサンゴも良く見えます。楽しい♪
心に余裕ができたのか、呼吸が楽になってきた。 「潜れそうな気がします。」インストラクターに伝えると
海底から迎えに来てくれました。 手をとってくれて、耳抜きのサインに合わせて耳抜きをします。
数回繰り返すと、25mの海底に到着。 魚のエサを受け取ると、いっきに魚が群がります。 最高♪
こんな世界があるんだねえ! テレビとか水族館ではいろんな魚が見られてキレイで楽しいけど、それとは違う
魚たちに受け入れられたような錯覚、一緒に泳いでいる感覚。 海は魚たちのものなんだね。ありがとう
このあと、もう一本潜って満足して陸に上がりました^^
クルーのみなさん、ありがとうございました。 感謝でいっぱいです。
今回はボートで2ダイブのコースでしたが、大満足でした。 参考になれば幸いです- 行った時期:2018年9月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月24日
-
子供達も大満足!
毎年、色んな所でボートシュノーケルを楽しんでいますが、アシビーブルーさんはピカイチです。
ガイドもしっかりしていて、ポイントでのその都度の説明はもちろんのこと、子供の興味を引きつける小技もいくつかあり、小3の息子もまた来年も行きたい〜と大絶賛でした。船長さんも気さくな方で、とても感じが良かったです。
1ポイント目は水納島付近、一般的なボートシュノーケリングな感じです。それでも、ガイドさんの気遣いなどは群を抜いており、その点は◎です。
一旦、漁港へ帰り、2ポイント目の瀬底島付近…ここは今までに体験したことのないお魚の数に圧倒…、見られるお魚の種類は一般的な感じでしたが、とにかくお魚の数が半端なく多い!!!お魚の餌にお麩を使っていたのも沖縄愛を感じましたね〜
それから、水中写真もたくさん撮って頂き、ブログにも綺麗にアップされていました〜、カメラワークも絶品です!データが届くのを楽しみにしていまーす。
来年は小3の次男も晴れて10歳になるので体験ダイビングでお世話になるかも……- 行った時期:2018年8月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月3日
-
海ガメ
じゃらんnetで遊び体験済み
今回水納島のシュノーケリングでお世話になりました。テーブル珊瑚が沢山で水の透明度も良く、とてもきれいでした。
魚達も寄ってきてくれてとても幸せな時間を過ごさせて頂きました。
ポイントを変えてすぐに、海ガメが泳いでいるのを教えて頂き、初めて自然の海ガメを見れてラッキーでした。
巣潜りの仕方も教えて頂きましたが、残念ながら潜ることは出来ませんでしたが楽しかったです。
沖縄の色々な所に行き泳ぎましたが、水納島はとても綺麗で感動いたしました。
オーナーさんの沖縄の自然を大切にしていることもよくわかり、今回アシビブルーさんにしてほんとに良かったと思います。
また沖縄に行った時にはダイビングやホエールウォッチングに行ってみたいと思います。- 行った時期:2018年6月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月28日
-
ホエールウォッチング クジラ見れました!!
じゃらんnetで遊び体験済み
他社の船も含め4艘出ていたのですが、アシビーさんの船1艘のみ最後の最後まで粘ってくださり海の中のクジラがそこにいるっていうのが分かる距離まで近づいて見る事が出来ました!
船長さんありがとうございました。- 行った時期:2018年4月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月5日
-
水遊びに最適
ウエットスーツに着替えた段階で汗だく。そこから川まで歩いて、また汗だく。
だけど川に入って体が慣れたらちょ〜気持ちいい!ライフジャケット着てるので、何もしなくても浮いちゃう!泳ぎが上手になったみたい!
家族みんなで楽しめました。- 行った時期:2017年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月27日
-
サイコーでした
2ボートシュノーケリングに参加しました。
最初のポイント、水納島付近の海の青さにただただ感動しました。サンゴも綺麗だし、カラフルな魚には触れるくらいでした。次のポイントは瀬底島付近でしたが、ここはテーブルサンゴが密集していて、また違った雰囲気で良かったです。スタッフの方も親切丁寧で、ホントに楽しかった。ありがとうございました。またぜひ参加したいです。- 行った時期:2017年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月21日