Premium Flowers プレミアム フラワーズ(フラワーデザインスクール)
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市早良区
-
南庄
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
フラワーアレンジメント・ガーデニング
-
Premium Flowers プレミアム フラワーズ(フラワーデザインスクール)のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全84件中)
-
母の日のフラワーバスケット
じゃらんnetで遊び体験済み
田園に咲く淡いピンクやパープルの花を10種類以上集めて、小さな籐カゴに丸く飾りました。母への感謝の気持ちを表す贈り物です。白い小花やナズナやつぼみが揺れてかわいいです。先生は長く花と関わっておられるので、フラワーアレンジの歴史や最近人気の作品を教えてもらえ、知識になります。
- 行った時期:2021年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月29日
-
生花の雛飾り
じゃらんnetで遊び体験済み
御内裏さまとお雛さまを春の花で作りました。八重のチューリップはとても華やかです。菜の花や桃やコデマリで着物姿を再現しました。生け花の二株生けの手法やチューリップの球根の歴史も教わりました。美しい花は見ていて気持ちが和みます。
- 行った時期:2021年2月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年2月25日
-
春の花束
じゃらんnetで遊び体験済み
バラ、チューリップ、ストック、ラナンキュラス、レースフラワー、マトリカリア白い花をたくさん集めて丸い花束を作りました。教室は感染対策もしっかりされていて、換気しながら少人数で受講できました。最近お祝い事があった友達にプレゼントしてとても喜ばれました。花は作品を作る間も心が癒されますし、贈ればまた幸せな気分になります。
- 行った時期:2021年1月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月27日
-
新しい年を迎えるアレンジ
竹を半分に割って花器にして、お正月の飾りを作りました。松や葉牡丹にピンクの菊を、蘭やアンスリウムやカーネーションなどの洋花も組み合わせて豪華な作品ができました。松笠や干支のピックで可愛さもプラスです。
- 行った時期:2020年12月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月29日
-
お正月のお花
じゃらんnetで遊び体験済み
春からコロナで、しばらくお休みしていましたが、再び先月からお伺いしています。
お正月のお花は、いつもどんなのかなぁと楽しみです。
今回のお花も色とりどりで、とても素敵で、暗くなっている世の中を
幸せに感じさせてくれるようでした。
いつも先生が色合いを考えていろんなお花を用意されているとのこと。
普段、見ることのないお花もたくさんで本当に素敵です。お花屋さんで
買うと高いお花がいっぱい…とても良心的で嬉しいです。
無事に来年度のお正月の素敵なお花の用意ができました♪ありがとうございました。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月27日
-
クリスマスツリー
今回はサンゴミズキでクリスマスツリーを作りました。まずはサンゴミズキの枝で土台の星作りをしました。ホワイトスター、ブルニア、バラ、カーネーションを挿しました。ペーパーラフィアで赤いタッセルを作り土台の星に飾りました。おしゃれな演出です。サンキライの実をサンゴミズキの枝に散りばめて、ブリキの星をトップに輝かせて完成です。クリスマスがとても楽しみになる作品です。
- 行った時期:2020年12月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月16日
-
ハロウィーンのリースアレンジ
なんといってもおばけのカボチャがかわいいです。オレンジ色のカーネーション・ガーベラ、赤色のケイトウ、黄色のバラ。同じ花はあえてグループで挿し、まとまったイメージを出しました。土台となる吸水のオアシスをカットするコツ、花の長さと方向など、先生が丁寧に教えてくださいます。ハロウィーンのアレンジは何度作っても楽しいです。季節の花として毎年飾りたいです。
- 行った時期:2020年10月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月29日
-
お月見アレンジ
カラーオアシス3色を丸いお月見団子の形に並べて、満月に見立てたピンポンマムを高く挿しました。万葉の時代から野山に咲くオミナエシ、フジバカマ、キキョウ、ワスレナグサ、水引草を低くあしらいました。生花を長持ちさせる技や、どのバランスでアレンジを作れば作品が美しく見えるかを教えていただきました。BGMの流れる教室で花に集中する時間は心をリフレッシュさせてくれます。
- 行った時期:2020年9月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年10月3日
-
涼しげな初夏のアレンジ
じゃらんnetで遊び体験済み
ウンリュウヤナギの枝の形をうまく利用して外枠を三角形に取り、その中に6色の草花を散りばめました。黄色のスカシユリを中心に配置し、リアトリス・サンダーソニア・ベロニカブルーと珍しい花々に加え、フジバカマやリキュウソウもさりげない風情を演出し、スターチスやマトリカリアも少しのぞかせて、自然の中に咲いている可憐なイメージの花籠ができました。教室内には同じ作品に取り組む生徒さんと、難易度の高い作品を学ぶ生徒さんがいて、どちらも参考になり、楽しい時間を過ごせました。
- 行った時期:2020年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年7月24日
-
母に送る感謝のアレンジメント
じゃらんnetで遊び体験済み
定番のカーネーションの花束ではなく、白や紫が混じったブルー系の花とたくさんのグリーンで春を表現した優しい花の贈り物を作成しました。「いつもあたたかく見守ってくれてありがとうございます。これからも元気で長生きしてください。」の気持ちを込めて送ります。
- 行った時期:2020年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年4月23日