神戸芸術学林陶芸教室
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市長田区
-
片山町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
神戸芸術学林陶芸教室のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全91件中)
-
陶芸体験
今回お友達と二人で参加させて戴きました。
ろくろは初めてて難しかったですが、丁寧に教えて戴き、あっという間にお茶碗、マグカップ、湯呑が出来上がりました。
出来上がるまでとても楽しみです。
また参加したいと思いました。- 行った時期:2023年1月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月29日
-
陶芸体験
11月に陶芸体験させて頂き、とても楽しく、丁寧に説明して教えて頂きました。電動は初めてだったので、難しく思いましたが、なんとかマグカップ、小皿、お茶碗ができて、良かったです。3か月焼き上がり楽しみでした。そして、3か月たち、連絡を頂き、出来上がった食器を見て、ひと回り小さくなっているけど、色も可愛い。出来上がりでなんと裏側に名前を書いてくださり、感謝です
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月7日
-
初めての電動ろくろ体験、とても楽しかったです。
30回目の結婚記念日に夫婦で参加させていただきました。不器用な夫婦ですが丁寧にやさしく教えていただき、お茶碗とラーメン鉢をペアで作る事が出来ました。想像していたよりも素敵な物が出来て届くのが楽しみです。来年の結婚記念日も参加したいと思います!
素敵な体験をありがとうございました。- 行った時期:2022年12月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月25日
-
とても楽しかったです!
デートで利用しました!
丁寧にお教えいただき、楽しんで体験することができました。
3ヶ月後に家に届いて、お互いがお互いのために作った湯呑みでお茶を飲み、作った平皿で胡麻団子を食べました。
思い出と共に今後も、大切に使い続けたいと思います。
素敵な体験ありがとうございました。- 行った時期:2022年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月11日
-
お皿が届きました
9月ごろに作ったお皿が届きました。とても丁寧に梱包されていて、良かったです。ありがとうございました。大きいお皿がほしかったので、楽しく作れて良かったです。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月10日
-
初電動ろくろ体験、楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と4人で初の電動ろくろ体験でした。とても丁寧な説明と手を添えていただき楽しい時間でした。粘土2キロで色々な作品が出来上がり、三か月後の完成がとても楽しみです。また、時間が合えば友人と参加したいとおもいます。
- 行った時期:2022年11月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月26日
体験した高評価プラン
♪♪ 初めての方もできる電動ロクロ体験 ♪♪
大人(13歳以上)
4,500円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかったです!
初めての電動ロクロ体験でした。実際にやり方を実現しながら説明してくださるので、わかりやすかったですし、迷っていたら気づいてサポートしてくださるので、とても助かりました。土が自分の手の力加減で形を変えていくのが面白かったです。作品の色も種類がたくさんあって、おもしろいなぁっと思いました!
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年11月5日
-
初めての電動ロクロ体験
最初にお茶碗を丁寧に教えていただきながら作りました。その後は好きな作品を粘土がなくなるまで作り、小鉢や湯呑みなど4つの作品を作ることができました。粘土の動き方や力の加え方など経験したことのない繊細な動きを知ることができ、陶芸の難しさと楽しさを感じることができました。粘土の色や形、色付けの色など選ぶことがたくさんありその時間も楽しかったです。完成品が届くのが待ち遠しいです。
- 行った時期:2022年9月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月12日
-
陶芸にハマりそう!
ロクロを使った陶芸は初めてで力加減や道具の扱いに少し苦戦しましたが、先生が丁寧に教えてくださり上手に納得のいくものを作ることができました。出来上がる物を想像しながら一つ一つこだわって形作る作業はとても楽しかったです。
完成したものを見るのが楽しみです!- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月20日
-
あっという間でした
陶芸初めての彼とふたりで行ったのですが、先生がテキパキと指導してくださり、きれいな形を作ることができて満足です。私は基本のお茶碗と、ビアカップを2つ作りました。色もたくさんの種類から選べて、仕上がりが楽しみです。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月8日