神戸芸術学林陶芸教室
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市長田区
-
片山町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
神戸芸術学林陶芸教室のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全91件中)
-
とても有意義タイム!!!
前日にパッと予約して、荷物もほとんど要らずの手軽で楽しめる陶芸体験でした!!
お店の方が丁寧にレクチャーしてくれ、わかりやすかったです!未経験者の方でも十分楽しめる陶芸体験でした!!
あざます!- 行った時期:2020年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月30日
-
あっという間!
ロクロを回すのは三ヶ所目(鎌倉、金沢、今回)です。
無になれる時間が忘れられず、関心のあった友達も誘って行きました。
こちらは、土をこねる所から触らせて下さり、優しい先生が丁寧に教えてくださって、もう一人の方も優しくフォローしてくださり大変綺麗な器ができました。
色を沢山の中から選べるところも他とは違ってたので楽しかったです。
あっという間の二時間でした。焼き上がりも楽しみですが本当に素敵な体験をさせてもらいました。
有り難うございました。- 行った時期:2020年3月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月9日
-
楽しいろくろ体験
電動ろくろを用いた陶芸作りをしました。
最初はおじさんと一緒にお茶碗を作りました。丁寧に教えてくださるので誰でも心配いらずだと思います。
その後は自由作品ということでお皿を作りました。
初めてでしたが非常に楽しむことが出来ました。また参加したいと思えるような体験でした。- 行った時期:2020年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月3日
-
体験教室
電動ロクロ初体験でした。
前日からドキドキ!
教室に到着してさらにドキドキ!
教室の作品を目にしてワクワク!
ロクロが動いてさらにワクワク!
お友達と2人で参加でカラフルな色付けの白土と陶芸らしい焼き上がりの土とお互い違う土を選びました。
丁寧に説明、サポートくださり
基本のお茶碗1と大皿1
基本のお茶碗1と蕎麦猪口2小皿1が作れました。
一つ一つに色付けを選び
数ヶ月後の焼き上がりがとても楽しみです!
*持参するものにエプロンがあったのですが丈が短すぎました^^;先生が洗濯バサミを貸してくださりタオルをエプロンの裾に足して大丈夫でした!- 行った時期:2020年2月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月5日
-
楽しかった!
彼の誕生日に思い出作りで
陶芸体験させていただきました☆
始まりから終わりまで
先生が丁寧に教えていただきました!
お皿にお茶碗にカップ
3作品作ることができました♪
ほんとに楽しく
貴重な時間でしたー(*^^*)
仕上がりが楽しみですーー!- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月2日
-
初めての陶芸
陶芸をしてみたくて、神戸で検索したら1番に出てきました!
ラジオが流れる、穏やかな時間の流れる中、先生が優しく丁寧に説明して下さり、手伝ってくれたので、満足いく物が出来たと思います!!
写真も撮ってくれて、とってもいい体験が出来ました。
よい休日になりました!また行きたいと思います!
ありがとうございます!- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月9日
-
形に残る思い出と宝物になりました^ - ^
じゃらんnetで遊び体験済み
初心者でも、丁寧に教えて頂けて、サポートもしていただけたので、仕上げる時間は楽しくて、仕上げった作品を待つことに対しても、ワクワクした時間を過ごせました。
先生がユニークな方で、
忘れた頃に作品が届きますよと言っておられてましたが、
本当に予想もしないタイミングで届きました^ - ^
初めて自分の作品を手に取ることに、感動し、苦手な料理にも
どんな料理を飾りつけようかとこれから楽しみです^_^
大切に使い続けたいと思います!- 行った時期:2019年8月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月14日
-
初めての陶芸
友達に誘われて初めての陶芸体験をこちらでさせて頂きました。何もかもが初めてで最初は不安でしたが、先生がすごく丁寧にわかりやすく説明・手助けして下さり、すごく楽しく貴重な体験になりました!!出来上がりを今から楽しみにしてます♪ど素人の私でも、2時間でお茶碗1個とビアグラスを無事2個作り終えることが出来、大満足な2時間でした!
- 行った時期:2019年9月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月28日
-
はじめての
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめて電動轆轤 不安と期待で体験してきました。土を捏ねる作業で無意識に痛めている手足と反対側で捏ねてしまい力が入らなく困っていると先生が手助けしてくださり 最後までしっかり 丁寧に指導してくださりました 仕上がりがたのしみです。
思い出にのこる体験でした。ありがとうございました。- 行った時期:2019年7月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月27日
-
久しぶりの陶芸
子供の頃に一回だけやった陶芸体験を不意に思い出してやりたくなり、行って来ました。
陶芸教室の先生はとても丁寧に教えてくれたので、初心者の僕でも特に失敗する事もなく、綺麗に仕上げる事が出来ました。
なにか危うい場面があっても先生がずっと見てくれているので、瞬時にフォローしてくれます笑
最初は茶碗を作って、残った粘土で自由に作って良いと言われたので、湯のみとなんか良い感じの壺を作りました笑
一緒に行った彼女も満足していたので、また行こうと思ってます。
物作りに興味のある方には是非オススメします^ ^- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月16日